サイト内検索
2023年5月19日
高度人材育成推進センターでは、起業家座談会シリーズ講座を開催しています。第2回では、大企業で働いた経験を活かし最前線で活躍している起業家をお迎えし、大企業を辞めて起業の道を選んだ理由、会社勤めではなく、起業を選択したことで経験できたこと、困難なこと、良かったことなどリアルな本音をお聞きします。ゲスト同士の座談会の後は、ゲストを囲み疑問に思っていることや気になることをお話しする時間を設けます。起業だけでなく、職業選択の可能性や将来について考えるためのヒントを得る場として気軽にご参加ください。
2023年6月13日(火)18:00-20:00
事前申込制。6月8日(木)23:59までに 【申込みフォーム】 からお申込みください。https://forms.office.com/r/Qqkd4kttRf
株式会社LESTAS れすたす 代表取締役
1979年大阪市西区生まれ、こてこての大阪人です。ユニ・チャーム、リクルートを経て2011年に名入れ製作所(現レスタス)設立。名入れ・オーダーメイド品に特化したプラットフォーム「レスタス」を運営しています。TASK(業務)をLESS(減らし)し、世の中の無駄を省き、日本の生産性を改善することをミッションとしています。古い枠組みをリストラクチャーしています。
株式会社Sales Navi 代表取締役
同志社大学卒業後、キーエンスにて営業職に従事。在籍期間中連続目標達成したのち、プルデンシャル生命にスカウトされ入社。入社以来11期連続社長杯入賞。2017年に全国最年少で部長に就任。2017-2021年度MDRT TOT会員(上位0.01%の営業成果に相当)に認定されるなど、営業職において客観的に評価される高い実績を挙げ続けた。2021年に株式会社Sales Naviを設立する。営業の道しるべをつくり、誰もが成果をあげることができる社会をめざしている。
BABY JOB 代表取締役
武庫川女子大学臨床教育学研究科卒業、大阪総合保育大学博士課程在籍中、保育士、幼稚園教諭。全国小規模保育協議会理事長。ユニ・チャーム株式会社を経て、2012年株式会社S・S・Mを設立。保育所事業を始め、全国で45施設を運営。2018年BABYJOBを設立し、子育てサポート事業を展開。2019年保育園向けおむつ定額サービス「手ぶら登園」を開始。 『日本サブスクリプションビジネス大賞2020』グランプリ受賞。現在、保育園探しをよりスマートにするサービス、「えんさがそっ♪」を開始し「子育てに関するタスクが多すぎる」という社会課題の解決と「すべての人が子育てを楽しいと思える社会」の実現を目指す。
株式会社 K-FIRST 代表取締役
1987年生まれ。学生時代に自身の就職活動の際に今の日本の採用過程に課題を感じ、新卒採用の支援会社を起業。その後、25歳の時に家業である不動産会社を引き継いだ際にオフィスビルなどの商業ビル専門の管理会社がないことに疑問を感じ、商業ビルに特化した管理会社である株式会社K-FIRST を2013年に設立。「社会から見放されている不動産を社会から求められる不動産へ」というビジョンのもと、ただ単にリノベーションの提案だけでなく、数値に基づいた投資分析をセットで提案することにより「効果の見える化」を行い、多くの築古ビルの再生案件を手掛ける。著書は『不動産経営の思考力 時代は「投資」から「経営」へ(幻冬舎)』など。
【主催・お問い合わせ】大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター Fledge事務局gr-idec-fledge@omu.ac.jp
20230613起業家座談会シリーズ第2回ポスターA4(PDF文書:393.2KB)
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認