NEWS&TOPICS

2024年9月2日

  • 学生向け
  • Fledge

【募集】10/11開講「顧客価値共創プログラム第4期」企業のリアルな事業成長課題の解決に挑戦

高度人材育成推進センターでは、企業のリアルな事業成長課題の解決に挑戦する、「顧客価値共創プログラム第4期」の受講者を募集します。
企業との価値創造に関心のある学生なら学部・学年不問です。

プログラムのポイント
  • 自分の強みを活かして、ビジネスを作る経験ができる
  • 実務経験豊富な講師とのディスカッションでアウトプットを磨ける
  • 企業に採用されれば社会実装や出資の可能性あり

募集案内

開催日程 2024年10月11日(金)~11月29日(金) 毎週金曜日 18:30~20:00
開催方法 対面(2回)及びオンライン(Zoom、6回)
対面開催場所 大阪公立大学 I-siteなんば3階 OMUリビングラボ
〒556-0012大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第1ビル
応募資格 大阪公立大学・大阪市立大学・大阪府立大学の学部生・学域生・大学院生
講師 高橋輝行氏(KANDO株式会社 代表取締役)
募集プロジェクト 旅をワクワク・面白くする商品・サービスを考えるプロジェクト
提供企業 MUIC Kansai(近鉄グループホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急阪神ホールディングス株式会社)
内容 ⽇本の観光市場は、インバウンド旅⾏客だけではなく、⽇本人旅⾏者も体験したことがないような観光資源も豊富で、 アイデア次第で今までにない新しい旅を提供できるはずです。
本プロジェクトでは「旅をワクワク・⾯⽩くする商品・ サービス」を考え、 地域の魅⼒を引き出し、 移動⾃体も楽しむ体験を創造し、鉄道会社と⼀緒に、旅の新しい形の社会実装を⽬指します。
斬新なアイデアで、未来の旅を形作る価値を創造し、⽇本を盛り上げましょう!
対象 旅行や地域活性化に関心があり、既存概念にとらわれず、斬新な「旅をワクワク・面白くする商品・サービス」を考えたい方。将来起業や社会実装に興味・熱意のある方。
募集人数 3~5名
※募集人数を超えた場合は選考基準により選考します。
選考基準
  1. 本プログラムで実現したいこと
  2. その理由(想い、原体験)
  3. 発揮できる強み(デザイン力、企画力等)
プロジェクト担当者より一言 MUIC Kansaiは三菱UFJ 銀⾏が設立した、観光・ インバウンドをテーマとしたオープンイノベーション拠点です。
関⻄鉄道会社をはじめとする様々な⼤企業やスタートアップ企業などとともに、 観光・インバウンドにおける社会課題解決に向けた新規事業の創出ならびに社会実装の取り組みを推進しています。
今回KANDO様とともに「旅をワクワク・⾯⽩くする商品・サービス」をテーマに新たな顧客価値共創プログラムを実施することになりました。関⻄には豊富な観光資源が存在し観光ポテンシャルが高い地域ではありますが、皆さまが考える関⻄の旅をさらに⾯⽩くする事業アイデアをもとに⼀緒に社会実装まで⽬指すことを非常に楽しみにしています。
申込方法 申込フォームから期限までにお申込みください。
申込期限 2024年9月20日(金)17:00
受講決定通知 9月27日(金)までに受講の合否をメールで通知します。
共催 大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター、KANDO株式会社
問い合わせ先 大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター
中百舌鳥キャンパスA6棟 3階 312室
メール: gr-idec-jinzai@omu.ac.jp
電話: 072-252-6183、072-254-8265(直通)、中百舌鳥キャンパス内線2672、2330(平日 9:00-17:30)

プログラム日程

日程 時間 内容 場所
第1回 10/11(金) 18:30-20:00 オリエンテーション&担当者プレゼンテーション I-siteなんば3階 OMUリビングラボ
第2回 10/18(金) 方針の「4つのW」(Who, What, Why, Wish) を考える Zoom
第3回 10/25(金) 議論を通じて方針の「解像度」を上げる
第4回 11/1(金) 企画の「2W2H」(4W+Where, When, How, How much) を考える
第5回 11/8(金) 議論を通じて企画の「解像度」を上げる
第6回 11/15(金) 企画の「ビジネス構造」と「収支構造」をアウトプットする
第7回 11/22(金) 相⼿をハッとさせる「伝え方」を突き詰める
第8回 11/29(金) 企業へのプレゼンテーション&担当者からの講評 I-siteなんば3階 OMUリビングラボ

講師

KANDO株式会社 代表取締役 高橋輝行氏

東京⼤学⼤学院理学系研究科卒∕デジタルハリウッド⼤学院DCM修⼠。2000 年、博報堂入社。営業職としてベネッセコーポレーション、アスキー、ゲーム会社等 の広告ブランディングを推進。その後、SBIグループの知財コンサルティング会社 を経て、2007年に経営共創基盤(IGPI)に参画。チケットぴあに出向し経営再建を主導。2010年KANDO株式会社を創業、中堅・中⼩企業を中心に100社以上で新商品/新事業開発プロジェクトを推進。
桜美林⼤学・⼤学院非常勤講師(プロジェクト マネジメント専⾨)

大学からのメッセージ

「総合知を活用し、新たな価値を多様な人と共創する」

今後、皆さんがどのような社会に歩みだそうと、将来必ず必要とされるスキルの一つです。このプログラムでは、これまでにそういった活動経験がない人でも、自然にその体験ができるように設計されています。普段の大学生活では交わらない社会人の方々と、ともに考え、工夫し、また顧客となる人の意見を集約していくことで、新しい価値を創造する経験ができるはずです。これらの学びは、何よりも楽しく、そして刺激的な体験になります。是非、積極的に参加し、価値創造のスキルアップや企業とのネットワーク作りに役立ててください。

高度人材育成推進センター長 松井利之教授

顧客価値共創PG第4期_募集ポスター

顧客価値共創プログラム第4期パンフレット表紙