初年次教育科目 科目概要

科目概要

 大学は教育機関であると同時に研究機関でもあります。そのような場所での学びには、研究的な要素が重要になりますし、それが大学で学ぶことの醍醐味でもあります。このことを具体化した初年次教育科目として、1 年次全学生必修の「初年次ゼミナール」を開講します。
 総合大学である大阪公立大学の教員による多様なテーマのゼミナールが約200 クラスあり、15 名程度を基本とする少人数クラスで、様々な学部・学域に所属する学生が交流・協同して、能動的な学修を行います。
 グループディスカッションを通した課題発表、プレゼンテーションやレポートによる自己表現の経験、異なる視点との出会いによる自己の振り返り、複数の学部・学域の学生と教員とによる多様な視点の交換を行い、時には唯一の正解のない問題とも格闘することで、「大学でこその学び」のためのスキルと主体的な学修姿勢を身につけてください。