活動情報
2025年7月25日
- 実験
【探求課題】水と仲良くなる不思議な力?プラズマで撥水の表面を親水化してみよう!①
■日時 2025年7月25日(金)13時30分~16時30分
■会場 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス B7棟
■内容 水と仲良くなる不思議な力?プラズマで撥水の表面を親水化してみよう!①
■概要 プラズマに関する基礎知識を座学で学んだ。その後、大気圧プラズマジェットを生成するためのヘリウムガスボンベ、圧力調整器、流量計及びプラズマ発生装置の構造など関連設備と水接触角度計の使い方について学んだ。8人の受講生が4班に分かれて、四つのプラズマの照射条件(照射時間:30秒、1分、3分、10分)を変えたPET (ポリエチレンテレフタレート)表面上の接続角度の直径方向分布を測り、プラズマ照射によるPET表面の水接触角度(19箇所)及び親水の影響範囲のプラズマ照射の時間依存性を調べた。