サイト内検索
2023年6月22日
人工光合成研究センターは、環境問題の解決および新エネルギーの創出に資するため、特に二酸化炭素の利用を中心とした人工光合成研究の実用化に向けた新たなステージに取り組むことを目的として2013年6月に設立されました。このたび10周年を記念した講演会を開催します。 また、同センターは北海道大学触媒科学研究所、産業技術総合研究所触媒化学融合研究センターとともに、2022年度より連携ネットワーク型共同利用・共同研究拠点「触媒科学計測共同研究拠点」として文部科学省から設定を受けました。このキックオフにかかるシンポジウムも併せて同日開催いたします。 当日は記念講演のほか、触媒科学計測共同研究拠点関連の最新トピックスの紹介を行います。皆様のご参加をお待ちしています。
人工光合成研究センター10周年記念講演会/触媒科学計測共同研究拠点キックオフシンポジウムちらし
注意事項
お問い合わせ
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪公立大学人工光合成研究センターE-mail: recap-colab●ml.omu.ac.jp(●を@に変更してください)
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認