サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2024年9月11日
生体光物理研究室(飯田琢也教授)が分担者を務めるプロジェクトが内閣府ムーンショットに採択
2024年7月1日
生体光物理研究室(飯田琢也教授)の研究成果がJST newsで紹介されました
2024年6月26日
新型コロナウイルス由来のスパイクタンパク質を低出力レーザー光濃縮で迅速かつ高感度に検出
2024年6月6日
チタン原子核の構造が中心からの距離で変化することを発見 -人類の原子核に対する新しい見方を提示-
2024年5月31日
生体光物理研究室の飯田琢也教授が「量子生命科学会令和6年度学会賞」を受賞
2024年5月27日
理学研究科 物理学専攻 宇宙・高エネルギー物理講座の前澤裕之教員がNASAのGroup Achievement Awardを受賞
2024年5月18日
生体光物理研究室の竹森洸征大学院生(博士前期課程1年)を筆頭発表者とする以下の研究成果が 第84回分析化学討論会で「若手ポスター賞」を受賞
2024年5月1日
2024年度 物理学科新入生歓迎会を開催しました
2024年4月29日
生体光物理研究室の卒業生の藤原 佳奈氏、飯田 琢也教授らが英国王立化学会(RSC)らが「Outstanding Paper Award 2023」受賞
2024年4月19日
スロベニア共和国のリュブリャナ大学学長とノヴァゴリツァ大学学長が来学
2024年3月4日
超遠心分離を省略し、3時間半の検出時間を5分に短縮! 光の力でがん細胞由来ナノ粒子の効率的な検出に成功
長谷川龍馬さん(飯田研M1)らが第83回分析化学討論会にて「若手ポスター発表賞」を受賞
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認