News

2025年11月14日

  • イベント

【12月4日(木)13時30分~】CSV経営研究会 第4回 講演会「“ たなべ未来創造塾 ”を核とした地方創生」

12月4日(木) 13時30分より、経営学研究科 CSV経営研究プログラムと和歌山大学の共同主催による【 CSV経営研究会 第4回 講演会「“ たなべ未来創造塾 ”を核とした地方創生」 】を開催します。

“ たなべ未来創造塾 ”は和歌山県田辺市により2016年度に創設された、市内の若手事業者を対象に「地域課題解決」や「地域資源活用」による新たなビジネスモデルの創出・ビジネスリーダー育成を目的とするCSV人材育成事業です。

本講演会では田辺市[ たなべ営業室 価値創造係長 ] 入口直史 氏を招き“ たなべ未来創造塾 ”の活動紹介、「CSV・ローカルイノベーション・共創 etc.」をキーワードに地方創生の取り組みについて講演いただきます。 また、質疑応答の時間も設ける予定です。

イベント内容

【日時】2025年12月4日(木) 13時30分~15時

【内容】関連資料をご覧ください。

場所

対面(来場) 及び オンライン(Zoom)

会場:和歌山大学 西3号館3階 第1会議室

〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930

※オンライン(Zoom)の方への参加方法は、お申し込み後にメールで追ってお知らせいたします。 

アクセス

●南海[和歌山大学前駅]から徒歩 約20分

●南海[和歌山大学前駅]から和歌山バス 約4分

●南海[和歌山市駅]から和歌山バス 約20分

※いずれのバスも[和歌山大学]バス停下車

和歌山大学への交通アクセス 詳しくは下記URLにて

 https://www.wakayama-u.ac.jp/about/access.html

対象 CSVやソーシャルビジネスに関心のある方、どなたでも。
申込期間

2025年12月1日(月) まで

申込方法

下記の申込フォームもしくは2次元バーコードよりお申込みください。

※お申込み時に対面(来場) か オンライン(Zoom) をお選びいただけます。

■申込フォーム
https://forms.office.com/r/VydX5nhHdD

■2次元バーコード
20251204 QR_申込

お問い合わせ先

Email : ecojimu[at]ml.wakayama-u.ac.jp (和歌山大学学務課学部等支援室経済学部分室)

[at]を@に変更してください。

主催 和歌山大学大学院経済学研究科 / 大阪公立大学大学院 経営学研究科CSV経営研究プログラム
関連資料 20251204 第4回講演会 チラシ (694.9KB)