お知らせ

2025年5月20日

  • 報告
  • 体験談
  • 学生向け
  • 英語学修支援
  • 教職員向け

実施報告 英語学修支援 利用者の声(2024年度 対面 & オンラインで実施)

2024年度に対面あるいはオンラインで英語学修支援を利用した学生・院生に感想を寄せていただきました!

さまざまな学生・院生が利用しました。所属も、現代システム科学域、法学部、医学部、工学部、理学研究科、など多岐にわたっています。

  1. オンラインでの相談でしたがLeigh先生が、とても親身に拙い英語も聞き取ろうとしてくれて凄く喋りやすかったです。学習相談もしっかりしてくださいました!次回からも楽しみです。(学部3回生)
  2. Leigh先生は凄く優しくてお話ししやすいので、どんどん英語を使っていこうと思えます。(学部1回生)
  3. 相談をすることで、とても有益な情報を得ることができました。かなり満足度は高いです。(大学院後期博士課程)
  4. なんとなく留学に憧れていたけれど具体的に何をしたら良いのかわからず、また、ランゲージテーブルに参加するのも勇気が出ず怖いということを相談した。優しく受け止めてくれるだけではなく、これからどうしたら良いのか示してくれたので、やらないといけないことがわかった。気軽に参加しやすいのにしっかり相談できて良かった。ありがとうございました。(学部1回生)
  5. 先生がとてもやさしくて、わかりやすかったです! 勉強する意欲がわきました。ありがとうございました。(学部2回生)
  6. 初めて利用しました。とても緊張しましたが、優しく話して頂き、英語での会話ができて嬉しかったです。英会話教室などを利用すると費用が嵩むので、学内のサービスが使えないかと探したところ辿り着きました。無償でnativeの先生と話せる機会はなかなか無いので、一回生の頃から利用すればよかったと思いました。(大学院前期博士課程)
  7. 気軽に相談が出来、とても良かったです。(大学院後期博士課程)
  8. 勉強になりました。英語の学習プランも考えてくれます。(大学院後期博士課程)
  9. わからないことも気楽に聞けて、モチベーションが上がります!(大学院後期博士課程)
  10. マンツーマンで丁寧に指導していただけるとても貴重な機会なので、学生の方は利用するべきだと思います。(学部1回生)
  11. 新しく覚えた単語を使う練習が出来る。(大学院後期博士課程)
  12. 色々なフレーズを試したり、勉強になります。(大学院後期博士課程)
  13. 時間は限られていますが、自由に相談や質問ができるので、素晴らしいと思います!(学部1回生)
  14. 丁寧に対応していただけます。私は英語の学習支援を受けましたが、会話しているだけでもとても勉強になります。先生もゆっくりとペースに合わせて聞いてくださるので、じっくり話せます。(学部2回生)
  15. 少しづつですが、話せるようになった気がします。(大学院後期博士課程)
  16. 不安があったのですが、あたたかくサポートしていただけて嬉しかったです。(大学院前期博士課程)
  17. 丁寧に質問に乗っていただき、大変ためになりました。他に英語の学習方法を相談できる場がないので非常に良かったです。(学部3回生)

相談予約はこちらから