人類と感染症との戦い ~大阪国際感染症研究センターからの最新レポート~(2023年度)

  • 受付終了
  • 公開講座
  • 社会
  • 理工
  • ライフサイエンス
  • 生活・健康
2023年5月20日~7月22日
I-siteなんば

【講座は終了しました】

新型コロナウイルス感染症の出現により、私たちの生活は一変し、その影響はいまだ続いています。地球上には新型コロナウイルス感染症だけでなく、様々な感染症も存在し、我々人類は時としてその脅威にさらされることがあります。この状況下、わたしたちはどのように感染症に向き合えばいいのでしょうか。本講座では、感染症について正しい知識をわかりやすく説明いたします。



<大阪国際感染症研究センターとは>

大阪国際感染症研究センターは様々な分野の専門家が集い、異分野融合型の「マクロ感染症学」を実践する人材の育成と研究の拠点です。大阪府市の政策提言に繋がる感染症対策の科学的根拠を国際的見地からも提供します。

※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、本講座は変更または中止となる可能性があります。

◆次の項目に該当する方は参加をご遠慮ください。
 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、喉の痛みなどの症状がある
 ・味覚、臭覚のわかりづらさがある
 ・5日以内に新型コロナウイルス陽性者との接触がある
 ・5日以内に同居者に新型コロナウイルス症感染の疑い、または濃厚接触者認定される可能性のある人との接触がある
 ・1週間以内に海外渡航歴がある

※2023年3月時点の基準です。変更がある場合は受講者にお知らせします。

スケジュール

10時30分~12時(各土曜日・全6回)

  • 第1回(5月20日) 「新型コロナが私達にもたらした影響 これからの感染症研究への期待
    講師:掛屋 弘(大阪国際感染症研究センター長・大阪公立大学 医学研究科 教授)
  • 第2回(5月27日) 「ナノテクノロジーからの挑戦
    講師:椎木 弘(大阪公立大学 工学研究科 教授)
  • 第3回(6月10日) 「健康・医療情報ニーズに関する実証分析と健康・医療情報の収集源の違いが

    感染予防行動に与える影響

    講師:牛 冰(大阪公立大学 経済学研究科 准教授)
  • 第4回(6月24日) 「コロナ禍と食の安全 感染性食中毒を中心に
    講師:三宅 眞実(大阪公立大学 獣医学研究科 教授)
  • 第5回(7月8日) 「大阪からマラリア根絶への挑戦
    講師:金子 明(大阪国際感染症研究センター国際総括・大阪公立大学 医学研究科 特任教授)
  • 第6回(7月22日) 「感染症との付き合い方
    講師:朝野 和典(大阪国際感染症研究センター事業総括・地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所 理事長)
開催場所
大阪公立大学I-siteなんば 2階(大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル)
対象
どなたでも
定員
60名 (申込者多数の場合は抽選)
受講料
5,000円(全6回分)
申込期間
2023年4月30日(日)【必着】
申込方法

「申込フォーム」から申込みいただくか、「往復はがき」に
(1)氏名(フリガナ)
(2)年齢
(3)郵便番号・住所
(4)電話番号
(5)この講座を知ったきっかけ
をご記入の上、次の宛先までお申込みください。

(注意)受講の可否は5月10日(水)までに通知します。届かない場合は必ずお問合せください。

  • 往復はがき
    〒599-8531 堺市中区学園町1番1号
    大阪公立大学 C5棟 社会連携課「人類と感染症との戦い」係
    (注意)返信用はがきは両面とも白紙でお送りください。
お問い合わせ先
社会連携課 Tel 072-254-9942 Fax 072-254-6271

該当するSDGs

  • SDGs01
  • SDGs03
  • SDGs04
  • SDGs05
  • SDGs06
  • SDGs08
  • SDGs09
  • SDGs10
  • SDGs11
  • SDGs13
  • SDGs15
  • SDGs16
  • SDGs17