SDGs~持続可能な未来社会を考える(2023年度)

  • 受付終了
  • 公開講座
  • 分野横断
2023年11月24日~12月15日
オンライン

【講座は終了しました】

大阪公立大学と大阪いずみ市民生活協同組合が企画協力し、SDGsの開発目標を各回の講義テーマとして取り上げ、その実践の実例や動向、科学的知見等を提供し、皆様の意識や行動の変化を喚起するきっかけになることを趣旨として実施します。

※ログインして申し込むと、申し込みした講座をマイページで確認できるようになります。

※ログインせずに申し込んだ場合は、その講座はマイページの講座一覧に表示されません。

※正しく申し込みができなくなる恐れがございますので、ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。

スケジュール

10時30分~12時00分(各金曜日・全4回)

  • 第1回 11月24日(金)
    「人工光合成技術は持続可能な未来社会に貢献できるか?」
    講師:天尾 豊(大阪公立大学 人工光合成研究センター長 /理学研究科 教授)
  • 第2回 12月1日(金)

    「SOGI(性的指向・性自認)の多様性と学校における安心・安全」
    講師:東 優子(大阪公立大学 現代システム科学研究科 教授)

  • 第3回 12月8日(金)

    「植物バイオテクノロジーと持続可能な農業・食料を考える」
    ①「意外に知られていない遺伝子組み換え作物とSDGs」
    講師:小島 正美(食品安全情報ネットワーク(FSIN)共同代表 /元毎日新聞社編集委員)
    ②「遺伝子組み換え食品とゲノム編集食品の最近の動向」
    講師:小泉 望(大阪公立大学 農学研究科 教授)
    ③「SDGsの目標達成に貢献する植物バイオテクノロジー」
    講師:山口 夕(大阪公立大学 農学研究科 准教授)

  • 第4回 12月15日(金)

    「環境報告書を作成して学んだこと ~環境を守るために私たちができること」
    代表:山田 恭佑(大阪公立大学 環境マネジメント推進室 学生委員(代表))

    ※日程・講座内容等が変更となる場合があります。

     〈注意事項〉
    ・視聴(受講)にはパソコン、スマートフォンなどの端末でZoomを視聴できるインターネット環境が必要です。
    ・視聴にかかる通信費等は、視聴する方の負担となります。
    ・お一人様につき一端末のご利用となります。

 

開催場所
オンライン講座(Zoomウェビナー)
対象
どなたでも
定員
80名 (申込者多数の場合は抽選)
受講料
4,000円(全4回分)
申込期間
2023年11月8日(水)※延長中
申込方法
  • 上記申込フォームよりお申し込みください。

(注意)受講の可否は11月17日(金)までに通知します。届かない場合は必ずお問い合わせください。

※お申し込み後にキャンセルする場合は電話、メールまたは下記の「公開講座申込キャンセル申請」フォームよりご連絡ください。

公開講座申込キャンセル申請フォーム

お問い合わせ先
社会連携課 Tel 06-7656-5112 Fax 06-7656-5203
Eメール gr-shak-ext01[at]omu.ac.jp [at]の部分を@に変更してください。
主催、協力
【主催】大阪公立大学
【企画協力】大阪いずみ市民生活協同組合

該当するSDGs

  • SDGs01
  • SDGs02
  • SDGs03
  • SDGs04
  • SDGs05
  • SDGs06
  • SDGs07
  • SDGs08
  • SDGs09
  • SDGs10
  • SDGs11
  • SDGs12
  • SDGs13
  • SDGs14
  • SDGs15
  • SDGs16
  • SDGs17