2023専門家講座-技術コース-高齢化社会の生活と移動を考える

- 受付中
- 公開講座
- 理工
- 生活・健康
2023年12月12日
文化交流センター
講座タイトル |
内容 |
講師 |
---|---|---|
地域の公共交通を守るために:私たちはどう関わるべきか? |
人口減少による利用者減と収支悪化等によるサービス低下。私たちの移動を支える公共交通はどうなるのでしょうか?その答えを探して、本講座では、国内外の事例等を踏まえて、その社会的価値を見直し、私たちの関わり方について考えます。 |
和歌山工業高等専門学校 環境都市工学科 准教授 伊勢 昇 |
令和5年12月12日(火) 18:30~20:00 大阪公立大学文化交流センター |
定員 120名 受講料 500円 |
講座難易度 ★★ (初級) |
※ログインして申し込むと、申し込みした講座をマイページで確認できるようになります。
※ログインせずに申し込んだ場合は、その講座はマイページの講座一覧に表示されません。
※正しく申し込みができなくなる恐れがございますので、ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないでください。
- 開催場所
- 大阪公立大学文化交流センター ホール 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-600 大阪駅前第2ビル6階
- 対象
- どなたでも
- 定員
- 120名
- 受講料
- 500円
- 申込期間
- 2023年11月1日~2023年12月11日
- お問い合わせ先
- 大阪公立大学文化交流センター 06-6344-5425 gr-shak-bunkou3@omu.ac.jp