お知らせ
2025年8月20日
当科の「マルク検討会」の論文が、日本検査血液学会雑誌26巻2号に掲載されました!
マルク検討会が論文になりました。
「マルク検討会にようこそ! ―血液内科医のためのオンライン血液形態学教育の実践―」
(日本検査血液学会雑誌 2025;26(2):259-266.)
※論文PDFはメディカルオンラインから入手可能です。(https://www.medicalonline.jp/)
大阪公立大学では若手血液内科医の診断力向上を目的として、オンライン血液形態学勉強会(マルク検討会)を毎月開催しています。
血液形態学の基本的な内容はもちろんのこと、マルチカラーフローサイトメトリーや造血器遺伝子パネル検査(ヘムサイト)など新しい検査技術に対する理解も深めながら、大阪公立大学クオリティの血液病態診断学をマスターすることを目指して、みんなで楽しく勉強しています。
アクティブラーニングを取り入れた双方向性勉強会で、毎回参加者からはとても好評です。
血液内科に興味のある研修医の先生、診断力を強化したい専攻医の先生、私たちと一緒に勉強してみませんか?!
マルク検討会のある大阪公立大学での研修をぜひご検討ください!!
事前学習である細胞分類テストに取り組む様子
症例標本問題に対して代表回答者が所見を述べている様子
残業は当直医に依頼して集中して学べる恵まれた勤務体制
セラビジョンを使用して復習する様子