スタッフ一覧
呼吸器内科
教授 川口 知哉

【略歴】
1988年 大阪市立大学卒
2001年 カリフォルニア大学留学
【資格】
2001年 カリフォルニア大学留学
総合内科専門医、呼吸器指導医、気管支鏡専門医、がん薬物療法指導医、がん治療認定医、日本緩和医療学会暫定指導医
【ひとことメッセージ】
とても仲の良い教室です。グローバルにも通用するプロフェッショナルな呼吸器内科医を目指して一緒に頑張りましょう。
教員
准教授 金澤 博
【資格】
総合内科専門医、呼吸器指導医、アレルギー指導医
准教授 浅井 一久

【略歴】
1997年 大阪市立大学卒
1999年 大阪市立大学大学院入学
2004年 マギル大学留学
【資格】
1999年 大阪市立大学大学院入学
2004年 マギル大学留学
総合内科専門医、内科指導医、呼吸器指導医、アレルギー指導医、気管支鏡指導医、喘息専門医、がん治療認定医、結核・抗酸菌症認定医
【ひとことメッセージ】
一緒に基礎から呼吸器内科を学びましょう。
講師 山田 一宏
【略歴】
2007年 大阪市立大学卒
2007年 京都南病院
2012年 大阪市立大学大学院入学
2020年 ピッツバーグ大学留学
【資格】
2007年 京都南病院
2012年 大阪市立大学大学院入学
2020年 ピッツバーグ大学留学
医局長、総合内科専門医、呼吸器指導医
【ひとことメッセージ】
呼吸器内科では、急性期から慢性期まで、幅広い診療を経験できます。一緒に呼吸器内科の魅力を楽しく学びながら、成長していきましょう。
病院講師 中井 俊之
【略歴】
2008年 島根大学卒
2008年 府中病院
2012年 大阪市立大学大学院入学
2016年 国立がん研究センター
【資格】
2008年 府中病院
2012年 大阪市立大学大学院入学
2016年 国立がん研究センター
総合内科専門医、呼吸器指導医、気管支鏡専門医、がん治療認定医
【ひとことメッセージ】
一緒に呼吸器疾患を勉強しましょう。
病院講師 松本 吉矢
【略歴】
2011年 大阪市立大学卒
2011年 大手前病院
2016年 大阪市立大学大学院入学
【資格】
2011年 大手前病院
2016年 大阪市立大学大学院入学
総合内科専門医、呼吸器専門医、がん薬物療法専門医
【ひとことメッセージ】
呼吸器内科はやりがいのある領域です。
一緒に頑張りましょう。
一緒に頑張りましょう。
病院講師 小川 晃一
【略歴】
2012年 大阪市立大学卒
2012年 石切生喜病院
2017年 大阪市立大学大学院入学
【資格】
2012年 石切生喜病院
2017年 大阪市立大学大学院入学
総合内科専門医、呼吸器専門医
【ひとことメッセージ】
呼吸器疾患は急性期から慢性期まで幅広い疾患があり、やりがいのある領域だと思います。
一緒に頑張っていきましょう。
一緒に頑張っていきましょう。
病院講師 西村 美沙子
【略歴】
2013年 大阪市立大学卒
2013年 府中病院
2017年 大阪市立総合医療センター
2019年 大阪市立大学大学院入学
【資格】
2013年 府中病院
2017年 大阪市立総合医療センター
2019年 大阪市立大学大学院入学
内科認定医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医
【ひとことメッセージ】
穏やかな医局です。皆さまと一緒に勉強できればと思います。
病院講師 覺野 重毅
【略歴】
2014年 大阪市立大学卒
2014年 市立堺病院
2016年 大阪市立大学医学部附属病院
2017年 淀川キリスト教病院
【資格】
2014年 市立堺病院
2016年 大阪市立大学医学部附属病院
2017年 淀川キリスト教病院
総合内科専門医、呼吸器専門医、感染症専門医、アレルギー専門医、抗菌化学療法認定医、結核・抗酸菌症認定医、JMECCインストラクター
【ひとことメッセージ】
幅広い分野で勉強できる呼吸器で一緒にがんばりましょう。
病院講師 長嶺 宏明
【略歴】
2014年 大阪市立大学卒
2014年 PL病院
2016年 浅香山病院
2020年 ベルランド総合病院
【資格】
2014年 PL病院
2016年 浅香山病院
2020年 ベルランド総合病院
内科認定医、呼吸器専門医
【ひとことメッセージ】
医療の未来を、あなたと共に創る。小さな改善を積み重ね、確かな安心へ。
病院講師 古川 雄一郎
【略歴】
2018年 大阪市立大学卒
2018年 関西電力病院
2021年 大阪市立大学大学院入学
【資格】
2018年 関西電力病院
2021年 大阪市立大学大学院入学
内科専門医、結核・非結核性抗酸菌症認定医
【ひとことメッセージ】
呼吸器疾患は多岐にわたり、総合的な臨床能力が求められます。
一緒に学び、成長していきましょう。
一緒に学び、成長していきましょう。
医局員
専攻医 朝岡 拓哉
【略歴】
2022年 兵庫医科大学卒
2022年 宝塚市立病院
【資格】
【ひとことメッセージ】
2022年 宝塚市立病院
呼吸器疾患は多岐にわたります。守備範囲を広くしたいと考えている方は是非お越しください。
専攻医 石川 遼馬
【略歴】
2022年 大阪市立大学卒
2022年 済生会野江病院
2024年 石切生喜病院
【資格】
【ひとことメッセージ】
2022年 済生会野江病院
2024年 石切生喜病院
周囲の仲間と助け合って日々楽しみながらいろいろがんばってください!
専攻医 塚本 遥香
【略歴】
2022年 大阪市立大学卒
2022年 和泉市立総合医療センター
【資格】
2022年 和泉市立総合医療センター
結核・非結核性抗酸菌症認定医
【ひとことメッセージ】
呼吸器は疾患が多岐にわたります。
一緒に学んでいきましょう。
一緒に学んでいきましょう。
専攻医 薮崎 興平
【略歴】
2022年 大阪市立大学卒
2022年 なにわ生野病院
2024年 JCHO大阪病院
【資格】
【ひとことメッセージ】
2022年 なにわ生野病院
2024年 JCHO大阪病院
呼吸器内科医は需要に対して数が少なくどの病院でも重宝されると思います。是非見学に来て下さい。
専攻医 渡辺 康平
【略歴】
2022年 兵庫医科大学卒
2022年 府中病院
2024年 宝塚市立病院
【資格】
【ひとことメッセージ】
2022年 府中病院
2024年 宝塚市立病院
指導体制は抜群に良いと思いますし、何より先生方が優しいです。少しでも興味があれば是非お越し下さい。
大学院生4 豊蔵 恵里佳
【略歴】
2013年 大阪市立大学卒
2013年 大阪赤十字病院
【資格】
2013年 大阪赤十字病院
総合内科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、アレルギー専門医
【ひとことメッセージ】
呼吸器は分野が幅広く急性期から慢性期まであるので面白いです。一緒に色々学びましょう!
大学院生4 上田 隆博
【略歴】
2016年 関西医科大学卒
2016年 大阪府済生会富田林病院
2017年 大阪市立大学医学部附属病院
2018年 和泉市立総合医療センター
2020年 大阪市立大学医学部附属病院
2021年 和泉市立総合医療センター
【資格】
2016年 大阪府済生会富田林病院
2017年 大阪市立大学医学部附属病院
2018年 和泉市立総合医療センター
2020年 大阪市立大学医学部附属病院
2021年 和泉市立総合医療センター
内科専門医、呼吸器専門医
【ひとことメッセージ】
呼吸器内科では、急性期から慢性期、悪性・良性疾患まで、幅広い領域の診療に携わることができます。
また、気管支鏡や胸腔鏡など多彩な手技も経験できる、非常に魅力的な分野です。
知識を深めたい,手技をたくさん経験したいいずれの希望も叶えられる診療科です。
やりがいがあり、楽しく学べる呼吸器内科で、一緒に頑張っていきましょう。
また、気管支鏡や胸腔鏡など多彩な手技も経験できる、非常に魅力的な分野です。
知識を深めたい,手技をたくさん経験したいいずれの希望も叶えられる診療科です。
やりがいがあり、楽しく学べる呼吸器内科で、一緒に頑張っていきましょう。
大学院生4 平位 佳歩
【略歴】
2014年 大阪市立大学卒
2014年 府中病院
2016年 大阪市立大学医学部附属病院
2017年 浅香山病院
2019年 石切生喜病院
【資格】
2014年 府中病院
2016年 大阪市立大学医学部附属病院
2017年 浅香山病院
2019年 石切生喜病院
内科認定医、呼吸器専門医、総合内科専門医
【ひとことメッセージ】
色々な経験をしながら一緒に学びましょう。
大学院生4 水谷 萌
【略歴】
2017年 大阪市立大学卒
2017年 大阪赤十字病院
2022年 淀川キリスト教病院
【資格】
【ひとことメッセージ】
2017年 大阪赤十字病院
2022年 淀川キリスト教病院
知れば知るほど奥が深いのが呼吸器内科です。
一緒に頑張りましょう。
一緒に頑張りましょう。
大学院生3 堤 将也
【略歴】
2018年 大阪市立大学卒
2018年 府中病院
2020年 大阪市立総合医療センター
【資格】
2018年 府中病院
2020年 大阪市立総合医療センター
内科専門医
【ひとことメッセージ】
幅広く奥深い呼吸器領域を是非一緒に探求しましょう。
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
大学院生2 上野 健太郎
【略歴】
2019年 兵庫医科大学卒
2019年 兵庫医科大学病院
2021年 和泉市立総合医療センター
2024年 石切生喜病院
【資格】
2019年 兵庫医科大学病院
2021年 和泉市立総合医療センター
2024年 石切生喜病院
内科専門医
【ひとことメッセージ】
今までの経験を活かしていきます。よろしくお願いします。
大学院生2 大島 友里
【略歴】
2018年 大阪市立大学卒
2018年 大阪回生病院
2019年 大阪市立大学医学部附属病院
2020年 石切生喜病院
2022年 大阪公立大学医学部附属病院
2023年 和泉市立総合医療センター
【資格】
2018年 大阪回生病院
2019年 大阪市立大学医学部附属病院
2020年 石切生喜病院
2022年 大阪公立大学医学部附属病院
2023年 和泉市立総合医療センター
内科専門医
【ひとことメッセージ】
幅広い疾患を診ることができるのが呼吸器内科の魅力です。是非共に働きましょう!
大学院生1 坂野 勇太
関西電力病院出向中
大学院生1 石山 福道
泉大津急性期メディカルセンター出向中
留学中
泉 源浩
ベス・イスラエル・ディーコネス・メディカル・センター留学中
宮本 篤志
ピッツバーグ大学留学中
関連部署
臨床腫瘍学 ( HP)
准教授 金田 裕靖
【略歴】
2000年 近畿大学医学部卒
2010年 近畿大学大学院卒
2015年 市立岸和田市民病院
2018年 大阪市立大学
【資格】
2010年 近畿大学大学院卒
2015年 市立岸和田市民病院
2018年 大阪市立大学
総合内科専門医、気管支鏡専門医、がん薬物療法指導医
【ひとことメッセージ】
最新の肺がん治療・研究を学びましょう、大阪の中心で。
講師 谷 陽子
【略歴】
2006年 弘前大学卒
2006年 岸和田徳洲会病院
【資格】
2006年 岸和田徳洲会病院
総合内科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、がん治療認定医
【ひとことメッセージ】
当科は治験、臨床試験を数多く実施しているのが特徴で、治療開発の現場についても直に経験することができます。ぜひ研修にいらして下さい。
病院講師 岡 隆子
【略歴】
2005年 大阪市立大学卒
2005年 大阪府済生会中津病院
2009年 JR大阪鉄道病院
2012年 大阪市立大学大学院入学
【資格】
2005年 大阪府済生会中津病院
2009年 JR大阪鉄道病院
2012年 大阪市立大学大学院入学
総合内科専門医、呼吸器専門医
【ひとことメッセージ】
呼吸器疾患に強くなることは内科として診療する上で、いつでも大変役立ちます。また肺癌の治療は日々大きく進化しており、ここで最先端の治療を一緒に学んでいきましょう。
先端予防医療学 (→ HP)
准教授 木村 達郎

【略歴】
1995年 大阪市立大学卒
1997年 大阪市立大学大学院入学
2002年 カリフォルニア大学留学
【資格】
1997年 大阪市立大学大学院入学
2002年 カリフォルニア大学留学
総合内科専門医、呼吸器指導医、がん薬物療法指導医、がん治療認定医暫定教育医、がん治療認定医
【ひとことメッセージ】
大学病院では肺癌診療、あべのハルカスでは健診を行っております。健診では、呼吸器疾患(COPD、肺癌)の発見に全力を注いでいます。
総合医学教育学 (→ HP)
准教授 栩野 吉弘

【略歴】
1997年 大阪市立大学卒
2008年 ピッツバーグ大学留学
【資格】
2008年 ピッツバーグ大学留学
総合内科専門医、呼吸器指導医、アレルギー指導医、
JMECC ディレクター
【ひとことメッセージ】
JMECC ディレクター
楽しく学べる呼吸器内科で待っています。
医療の質・安全管理学
准教授 渡辺 徹也
【略歴】
2003年 大阪市立大学卒
2007年 大阪市立大学大学院入学
2011年 ピッツバーグ大学留学
【資格】
2007年 大阪市立大学大学院入学
2011年 ピッツバーグ大学留学
総合内科専門医、呼吸器指導医、アレルギー専門医、JMECC インストラクター
臨床感染制御学 (→ HP)
講師 柴多 渉
【略歴】
2010年 産業医科大学卒
2010年 浅香山病院
【資格】
2010年 浅香山病院
総合内科専門医、抗菌化学療法認定医、ICD、産業医科大学産業医学ディプロマ
講師 井本 和紀
【略歴】
2013年 大阪市立大学卒
2013年 ベルランド総合病院
【資格】
2013年 ベルランド総合病院
総合内科専門医、呼吸器指導医、感染症専門医、抗菌化学療法認定医、結核・抗酸菌症認定医、日本医師会認定産業医、JMECCインストラクター
【ひとことメッセージ】
呼吸器・感染症を一緒に勉強できればと思います。
大学院生4 河本 健吾
【略歴】
2015年 大阪市立大学卒
2015年 大阪市立大学医学部附属病院
2017年 関西電力病院
2019年 大阪市立十三市民病院
【資格】
2015年 大阪市立大学医学部附属病院
2017年 関西電力病院
2019年 大阪市立十三市民病院
内科認定医
【ひとことメッセージ】
呼吸器内科は幅広い専門分野があります。多様な人材が働ける分野です。
ゲノム免疫学 (→ HP)
助教 杉本 亮
【略歴】
2015年 大阪市立大学卒
2015年 大阪府済生会吹田病院
2017年 大阪市立大学医学部附属病院
2018年 国立がん研究センター東病院
2021年 大阪市立大学大学院入学
【資格】
2015年 大阪府済生会吹田病院
2017年 大阪市立大学医学部附属病院
2018年 国立がん研究センター東病院
2021年 大阪市立大学大学院入学
総合内科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、喘息専門医、吸入療法エキスパート、JMECCインストラクター
【ひとことメッセージ】
肺癌の臨床と研究を一緒に勉強しましょう。