大学院

大学院教育

 大学院の授業は学生の自主的な学習によるプレゼンテーションとディスカッションで進めます。

 地域看護学に必要な概念や理論、技術について探究するとともに、学位論文作成に向けて、文献レビュー、クリティークそして研究方法を習得します。

博士前期課程

  • 地域看護学特論
  • 地域看護学援助特論
  • 地域看護学演習1
  • 地域看護学演習2
  • 看護学研究法
  • 公共政策論
  • 実践看護科学特別研究

博士後期課程

  • 生活支援看護学特論
  • 生活支援看護学援助特論
  • 看護学研究方法論
  • 特別研究1,2,3

学位論文 題目一覧(2019~)

博士論文

 ・乳幼児の安全のための保護者の事故予防実践と関連要因

 ・児童虐待防止において支援が必要な母親との援助関係づくりにむけた保健師の研修プログラムの開発と評価

修士論文・課題研究

 ・結核患者への積極的疫学調査から接触者健診の対象候補者選定プロセスにおける熟練保健師の支援技術

 ・離島在住高齢者の社会生活の実態と精神的健康との関連

 ・災害時において保健所を有する自治体の統括保健師が行う自組織外との連携と調整

 ・地域包括支援センター看護職が行う独居高齢者の安否確認に関わるアセスメントの様相

 ・高校教員の食生活習慣の実態と労働時間との関連

 ・40代で出産した母親の健康・育児の実態と育児ストレスとの関連 ー3か月から3歳の児を育児する母親の調査よりー

 ・地域包括ケアシステム構築において保健所保健師が行う市町村支援とその意図

 ・中核市における新任プリセプター保健師の経験

 ・外国にルーツを持つ高齢者に対する保健師による個別支援の状況と特徴

 ・地域活動の参加が少ない独居後期高齢者の身体機能の変化と孤独に対する思い

 ・出生体重2,000g以上の低出生体重児で後期早産児(Late preterm infant)を持つ母親の育児への思い

 

学会発表.JPG抄読会2.JPGIMG_3560 (2)