学生の実績

令和9年度修了(予定)生

清水

大毅

原田

青空

横山

侑祐

岡田

頼騎
(生島

研・研究

協力者)

令和8年度修了(予定)生

原田

茂汰

ガス加熱時の熱変形に及ぼす

水冷の影響に関する検討

原田茂汰、松岡諒、

前田新太郎、

手銭永遠、夏目糧平、

田村光亮、山﨑洋輔、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

三尾

祥太郎

横山

暁生


 

 

 


 

 

 

Euler型固体力学解析手法を用いた

FSW時の力学挙動に関する数値解析的検討

横山暁生、山本航平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

マーカー粒子を用いたEuler型解析による

FSWの力学的挙動に関する検討

山本航平、横山暁生、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会

関西支部 学生発表会

2024/09

マーカー粒子を用いたEuler型固体

力学解析手法を用いたFSWの力学解析

山本航平、横山暁生、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, P71

2024/09

渡邉

倖平


 


 

拘束緩和式U型高温割れ試験に関する

数値解析的検討

渡邉倖平、前田新太郎

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

拘束緩和式U型高温割れ試験の

デジタルツインに関する検討

渡邉倖平、前田新太郎

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

山本

航平


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

データ同化技術を用いた溶接配管継手の

クリープ損傷デジタルツインシステム

山本航平 大阪府立大学 学長表彰 2024/11

データ同化技術を用いた溶接配管継手の

クリープ損傷デジタルツインシステム

山本航平、山内悠暉、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第20回学術講演会

「学生セッション」独創賞

2024/08

摩擦攪拌接合の解析方法及びプログラム

(マーカー粒子を用いた

オイラー型FEM熱弾塑性解析)

生島一樹、柴原正和、

前田新太郎、山本航平

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2024-121267
・ 出願日
2024年7月26日
2024/07


 

 

 

 

 

 

 

Euler型固体力学解析手法を用いた

FSW時の力学挙動に関する数値解析的検討

横山暁生、山本航平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04
SSSRCにおける学生主体の宇宙機開発 山本航平

第36回情報伝送と信号処理

ワークショップ(CSWS)

2024/12

現代のラジオ少年・ラジオ青年に

求められることとは?

有村光晴、山本航平

第47回情報理論と

その応用シンポジウム(SITA2024)

2024/11

マーカー粒子を用いたEuler型解析による

FSWの力学的挙動に関する検討

山本航平、横山暁生、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会

関西支部 学生発表会

2024/09

マーカー粒子を用いたEuler型固体

力学解析手法を用いたFSWシミュレーション

山本航平、前田新太郎

、生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.113, 114-115

2024/09

マーカー粒子を用いたEuler型固体

力学解析手法を用いたFSWの力学解析

山本航平、横山暁生、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.113, P71

2024/09

データ同化技術を用いた溶接配管継手の

クリープ損傷デジタルツインシステム

山本航平、山内悠暉、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第20回学術講演会

「学生セッション」, 317-322

2024/08

臨床テーブルデータと胸部X線画像を

統合したツリー系機械学習モデルによる

COVID-19患者の予後予測

琴浦陽南、山本航平、

堀川昴輝、高本凌平、

野々宮悠太、

岩下雄一郎、 栗生薫、

石丸翔也、仲子聡一郎

、岡村浩史、岩村雅一

黄瀬浩一、新谷歩

43回医療情報学連合大会

(第24回日本医療情報学会

学術大会)論文集、4-G-4-03、

日本医療情報学会

2023/11

熊田

裕之
(生島研

・研究

協力者)

 

 

縦曲りに関する力学モデルの構築

熊田裕之、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

組立溶接が防撓パネルの

構造崩壊挙動に及ぼす影響に関する検討

熊田裕之、前田新太郎

、辰巳晃、小森山祐輔

、山内悠暉、柴原正和

、生島一樹

日本船舶海洋工学会

関西支部 学生発表会

2024/10

中川

陽太
(生島研

・研究

協力者)

 

 

多層溶接継手における

溶接変形サロゲートモデルの構築

佐々木駿伍、王聞達

中川陽太、前田新太郎

、池内聡希、生島一樹

、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

機械学習を用いた

溶接変形予測に関する検討

中川陽太、佐々木駿伍

、前田新太郎

、池内聡希、生島一樹

、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

令和7年度修了(予定)生

市川

亮大

アルミニウム合金溶接時における変形に及

ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大

大阪府立大学 工学域 機械系学類

海洋システム工学課程 優秀論文賞

2024/03

アルミニウム合金溶接時における変形に及

ぼす諸因子の影響に関する検討ー温度場に

関するパラメータについての検討ー

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

大阪府立大学 学長表彰(予定) 2024/03

アルミニウム合金溶接時における変形に及

ぼす諸因子の影響に関する検討ー温度場に

関するパラメータについての検討ー

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

軽金属溶接協会

2023年度研究成果発表会

2023/11

発電用プラント配管における溶接部の余寿

命推定に関する検討

市川亮大、山内悠暉、

荒井正行、西田秀高、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会 第19回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2023/08

アルミニウム合金溶接時における面外変形

に及ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.112, 投稿中

2024/04

アルミニウム合金溶接時における変形に及

ぼす諸因子の影響に関する検討ー温度場

に関するパラメータについての検討ー

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

軽金属溶接協会

2023年度年次講演大会, 投稿中

2023/11

アルミニウム合金溶接時における変形に及

ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 248-249

2023/09

発電用プラント配管における溶接部の余寿

命推定に関する検討

市川亮大、山内悠暉、

荒井正行、西田秀高、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第19回学術講演会

要旨集, 244-245

2023/08


四方

皓大

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する

数値解析的検討

四方皓大

大阪府立大学 工学域 機械系学類

海洋システム工学課程 優秀論文賞

2024/03

6000系アルミニウム合金のHAZ割れ解析

四方皓大 大阪府立大学 工学域長表彰(予定) 2024/03

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する数値

解析的検討

四方皓大、油井達哉、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

大阪府立大学 学長表彰(予定) 2024/03

2023年度工学域TOEIC英語顕彰(予定)

四方皓大 2024/03

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する数値

解析的検討

四方皓大、油井達哉、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

軽金属溶接協会

2023年度研究成果発表会

2023/11

6000系アルミニウム合金のHAZ割れ解析

四方皓大、前田新太

郎、森裕章、生島一樹

、柴原正和

溶接学会秋季大会

軽金属溶接協会ポスター賞

2023/11

Euler型解法を用いたFSW力学解析手法の

構築

四方皓大、前田新太

郎、生島一樹、柴原正

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.112, 投稿中

2024/04

Euler型解法を用いた摩擦攪拌接合の力学

解析手法の構築

四方皓大、前田新太

郎、生島一樹、柴原正

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する数値

解析的検討

四方皓大、油井達哉、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

軽金属溶接協会

2023年度年次講演大会, 投稿中

2023/11

6000系アルミニウム合金のHAZ割れ解析

四方皓大、前田新太

郎、森裕章、生島一樹

、柴原正和

軽金属溶接協会

2023年度年次講演大会, 投稿中

2023/11

6000系アルミニウム合金のHAZ割れ解析

四方皓大、前田新太

郎、森裕章、生島一樹

、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.111, P-4

2023/09


山邉

晃瑠

テーマ名:「25年後に 基幹エネルギーとなり

得る 洋上風力発電設備 を発案せよ」

山邉晃瑠

日本財団オーシャンイノベーション

コンソーシアム主催PBL
優秀賞

2024/12

ガス加熱時における熱変形予測法の確立

山邉晃瑠

大阪府立大学 工学域 機械系学類

海洋システム工学課程 優秀論文賞

2024/03

ガス加熱に対する熱弾塑性場デジタルツイ

ンの適用

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会 第19回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2023/08

2024年 海洋開発 サマースクール (ノル

ウェー/ノルウェー科学技術大学(NTNU))

山邉晃瑠 日本財団

2024/08

大規模鋼構造物多層溶接時の溶接変形解析

の高速化に向けた検討

永木勇人 、 山邉晃瑠 、
前田新太郎 、 生島一樹 、
柴原正和

溶接学会春季 全国大会講演 概要, Vol.114, 投稿中

2025/04

大規模鋼構造物多層溶接時の溶接変形に

及ぼす諸因子の影響に関する検討

永木勇人 、 山邉晃瑠 、
前田新太郎 、 生島一樹 、
柴原正和

溶接学会秋季 全国大会講演 概要 Vol.113, 投稿中

2024/09

温度場・変位場を有する熱加工デジタルツイ

ンの開発

山邉晃瑠、松岡諒、前

田新太郎、生島一樹、

夏目糧平、田村光亮、

山崎洋輔、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.112, 投稿中

2024/04

温度場・変位場デジタルツインの開発

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行(日立建機)、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

ガス加熱に対する熱弾塑性場デジタルツイ

ンの適用

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.111, 258-259

2023/09

熱弾塑性場の有する構造物のデジタルツイ

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第19回学術講演会

要旨集, 258-259

2023/08


佐々木

駿伍
(生島研

・研究協

力者)

対象の変化を予測する方法、負荷情報の算

方法、プログラム、記録媒体、装置、素材

の処理方法、素材処理装置、および素形材

の製造方法 (GNNを用いた高速FEM解析)

柴原正和、加藤拓也

生島一樹、前田新太

郎、佐々木駿伍

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2024-128217
・ 出願日
2024年8月2日
2024/08

多層溶接継手における溶接変形サロゲート

モデルの構築

佐々木駿伍、王聞達、

中川陽太、前田新太

郎、池内聡希、生島一

樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

機械学習を用いた溶接変形予測に関する検

中川陽太、佐々木駿

、前田新太郎、池

希、生島一樹、柴

正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

金属積層造形時における力学挙動に及ぼす

諸因子の影響に関する検討

佐々木駿伍、手銭永

、王聞達、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, 430-431

2024/09

固有ひずみを用いた弾性解析による金属積

層造形時の熱変形に関する力学的検討

幅田真史、佐々木駿

、前田新太郎、生島

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, 432-433

2024/09

固有ひずみを用いた弾性解析による金属積

層造形の力学解析

幅田真史、佐々木駿俉

、前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, P70

2024/09

令和6年度修了(予定)生

幅田

真史


 

柱状晶簡易解析手法を用いた溶接凝

固割れについての検討

幅田真史

大阪府立大学 工学域 機械系学

海洋システム工学課程 優秀

論文賞

2023/03

柱状晶簡易解析手法を用いた溶接凝

固割れについての検討

幅田真史 大阪府立大学 白鷺賞 2023/03

修正熱収縮法による溶接残留応力簡

易予測法の開発

幅田真史、前田新太

生島一樹、柴原

大阪府立大学 学長顕彰 2022/12

修正熱収縮法による溶接残留応力簡

易予測法の開発

幅田真史、前田新太

、生島一樹、柴原

正和

日本保全学会 第18回学術講演会

「学生セッション」独創賞

2022/07

2023年 海洋開発 サマースクール

(イギリス/Robert Gordon大学)

幅田真史 日本財団 2023/8

 

 

固有変形(固有ひずみ)を用いた弾性解

による金属積層造形時の熱変形に関する

力学的検討

幅田真史、佐々木駿俉

、前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, 432-433

2024/09

固有ひずみを用いた弾性解析による金属積

層造形の力学解析

幅田真史、佐々木駿俉

、前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, P70

2024/09

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析

法の開発とその応用

前田新太郎、幅田真

史、王聞達、生島一樹

、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手

法を用いた溶接凝固割れについての

検討

前田新太郎、幅田真

史、王聞達、生島一樹

、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の

響に関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
溶接変形最小化システムの開発

幅田真史、前田新太

郎、生島一樹、柴原

正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

アルミニウム合金溶接時における変形

に及ぼす諸因子の影響に関する検討

ー温度場に関するパラメータについて

の検討ー

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

軽金属溶接協会

2023年度年次講演大会, 投稿中

2023/11

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析

法の開発とその応用

前田新太郎、幅田真

史、王聞達、生島一

樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手

法を用いた溶接凝固割れについての

検討

前田新太郎、幅田真

史、王聞達、生島一

樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の

影響に関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

Proposal of Modified Thermal

Shrinkage Technique and its

application

Wenda Wang,

Masashi HABATA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Symposium of

the Gradutater School of

Engineering, Osaka

Metropolitan University,

World-Leading

Engineering Research, 54

2023/09

アルミニウム合金溶接時における変形

に及ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 248-249

2023/09

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手

法を用いた溶接凝固割れについての

検討

幅田真史、王聞達、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要、

Vol.110、48-49

2023/04

アルミニウム合金溶接時のHAZ液化

割れ解析

前田新太郎、手銭永

遠、幅田真史、生島一

樹、森裕章、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要、

Vol.110、126-127

2023/04

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の

終端割れに関する力学的検討

手銭永遠、前田新太

郎、幅田真史、生島一

樹、永木勇人、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要、

Vol.110、128-129

2023/04

Mechanical study of Trans-

Varestraint Test by Using

Numerical Analysis of Hot

Cracking Based on Idealized

Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集, 41, 2, 21s-26s 2023/04

Mechanical study of Trans-

Varestraint Test by Using

Numerical Analysis of Hot

Cracking Based on Idealized

Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on Visualization in

Joining & Welding Science

through Advanced

Measurements and Simulation

(Visual JW), 9

2022/10
クレータ割れ発生に関する力学的検討

前田新太郎、幅田真

史、王聞達、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 244-245

2022/09

修正熱収縮法の提案と溶接力学問題

への適用

幅田真史、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 230-231

2022/09

バレンストレイン試験に関する数値解

析的検射

王聞達、幅田真史、

前田新太郎、生島一

樹、森裕章、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 180-181

2022/09

修正熱収縮法による溶接残留応力簡

易予測法の開発

幅田真史、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第18回学術講演会

要旨集, 35-36

2022/07

廣瀬

天空

2023年度
工学研究科 TOEIC英語顕彰
廣瀬天空 2024/03

強化学習を用いた多層溶接時における残

留応力低減法

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

日本保全学会 第18回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2022/07

AI-based Optimization of Welding

Sequence in Mult-pass Welding

Sora HIROSE,

Takuya KATO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023 (WSE2023)

,14

2023/07

 

 


 

AI線状加熱による熱加工自動化システム

の開発

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、生島一

樹、野津亮、丹後義彦

、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2024/10

線状加熱における多重加熱部が変形に

及ぼす影響に関する検討

廣瀬天空、山本航平、

加藤拓也、前田新太郎

、生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, 238-239

2024/09

AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI線状加熱ロボットを用いた自動加熱シス

テムの構築

丹後義彦、駒田周治、

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI 線状加熱による板曲げ作業支援・自動

化システムの開

廣瀬天空、加藤拓也、

野津亮、丹後義彦、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12
AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

AI線状加熱ロボットを用いた自動加熱シス

テムの構築

丹後義彦、駒田周治、

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

機械学習を用いた高速な溶接残留応力予

測手法

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 268-269

2023/09

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、140-141

2023/04

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加熱

システムの構築

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、生島一

樹、柴原

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、142-143

2023/04

船舶構造部材における最適溶接条件に関

する検討

田新太郎、廣瀬天空、

加藤拓也、中村敬人、

西原健作、岡部俊明、

武田裕之、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 258-259

2022/09

機械学習を用いたすみ肉溶接時に発生す

る変形の簡易予測手法に関する検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 256-257

2022/09

残留応力の高速予測サロゲートモデルの

開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

丹後義彦、駒田周治、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 226-227

2022/09

強化学習を用いた多層溶接時における残

留応力低減法

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

日本保全学会第18回学術講演会

要旨集, 33-34

2022/07

松岡

 

 

 

発電所における保全技術確立に向けた

製造運用統合デジタルツインの開発

松岡諒 大阪公立大学 学長表彰

2024/11

発電所における保全技術確立に向けた

製造運用統合デジタルツインの開発

松岡諒、山邉晃瑠、

松伸行、前田新太

、生島一樹、柴原正

日本保全学会第20回学術

講演会「学生セッション」優秀賞

2024/08

船舶建造デジタルツインシステムの開発

松岡諒 日本船舶海洋工学会 奨学褒賞

2023/03

船舶建造デジタルツインシステムの開発

松岡諒

大阪府立大学 海洋システム工学

課程 最優秀論文賞

2023/03

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定

手法の開発

松岡諒 大阪府立大学 工学域長表彰

2023/03

逆解析を用いた温度場デジタルツインの

開発

松岡諒 大阪公立大学 学長表彰

2023/03

船舶建造デジタルツインの開発 松岡諒 2022年度 溶接学会奨学賞

2023/03

逆解析を用いた温度場デジタルツインの

開発

松岡諒

日本船舶海洋工学会

関西支部長賞(奨励)

2022/12

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手

法の開発

松岡諒 軽金属溶接協会賞 優秀発表賞

2022/11

クリープ疲労余寿命推定のデジタルツイン

松岡諒、高橋陸、山内

悠暉、西田秀高、荒井

正行、前田新太郎、生

島一樹、柴原正和

日本保全学会 第18回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2022/07

Development of Digital Twin

for Structures with Thermal-

Elastic-Plastic Field

Ryo MATSUOKA,

Nobuyuki

MINEMATSU,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023 (WSE2023),

195

2023/07

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置 <デジタルツインについて>(国際

特許出願)

柴原正和、松岡諒、生島

一樹、前田新太郎、木谷

悠二、山内悠暉

国際特許:
・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
(米国国内移行)
・ 出願日
出願決定

2024/12

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置 <デジタルツインについて>(国際

特許出願)

 

柴原正和、松岡諒、生島

一樹、前田新太郎、木谷

悠二、山内悠暉

 

国際特許:
・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
(中国国内移行)
・ 出願日
出願決定

2024/12

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置 <デジタルツインについて>(国際

特許出願)

柴原正和、松岡諒、生島

一樹、前田新太郎、木谷

悠二、山内悠暉

国際特許:
・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
(ドイツ国内移行)
・ 出願日
出願決定

2024/12

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置 <デジタルツインについて>(国際

特許出願)

柴原正和、松岡諒、生島

一樹、前田新太郎、木谷

悠二、山内悠暉

国際特許:
・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
(イギリス国内移行)
・ 出願日
出願決定

2024/12

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置 <デジタルツインについて>(国際

特許出願)

柴原正和、松岡諒、生島

一樹、前田新太郎、木谷

悠二、山内悠暉

国際特許:
・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
(フランス国内移行)
・ 出願日
出願決定

2024/12

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置 <デジタルツインについて>

柴原正和、松岡諒、生

島一樹、前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/28972
・ 出願日
2023年8月8日

2023/08

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置 <デジタルツインについて>

柴原正和、松岡諒、生

島一樹、前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-126628
・ 出願日
2022年8月8日

2022/08

 

ガス加熱時の熱変形に及ぼす水冷の影

響に関する検討

原田茂汰、松岡諒、前田

新太郎、手銭永遠、夏目

糧平、田村光亮、山﨑洋

輔、生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

ガス炎温度と熱伝達を考慮したガス加

熱解析

松岡諒、前田新太郎、夏

目糧平、田村光亮、山﨑

洋輔、生島一樹、柴原正

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, 222-223

2024/09

発電所における保全技術確立に向けた

製造運用統合デジタルツインの開発

松岡諒、山邉晃瑠、峰松

行、前田新太郎、生島

一樹、柴原正和

日本保全学会第20回学術講演会

「学生セッション」, 371-374

2024/08

温度場・変位場を有する熱加工デジタル

ツインの開発

山邉晃瑠、松岡諒、

前田新太郎、生島一

樹、夏目糧平、田村光

亮、山崎洋輔、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、前田

新太郎、生島一樹

溶接学会論文集, 投稿予定

2024/03

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメータ

推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、峰

松伸行、前田新太郎、

河原充、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定

2024/03

発電用プラント配管における溶接熱影響部

の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、生島一樹、荒

井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定

2024/03

温度場・変位場デジタルツインの開発

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、前田

新太郎、生島一樹

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメータ

推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、峰

松伸行、前田新太郎、

河原充、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

発電用プラント配管における溶接熱影響部

の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、生島一樹、荒

井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

ガス加熱に対する熱弾塑性場デジタルツイ

ンの適用

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 258-259

2023/09

熱弾塑性場の有する構造物のデジタルツイ

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第19回学術講演会

要旨集, 238-239

2023/08

熱弾塑性場のデジタルツインの開発 

ー逆解析を用いた熱伝導場ジタルツインー

松岡諒、山内悠暉、加

藤拓也、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、138-139

2023/04

発電用プラント配管における溶接熱影響部

の余寿命推定に関する

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠ニ、生島一樹、荒

井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、144-145

2023/04

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手

法の開発

松岡諒、加藤拓也、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 78

2023/02

逆解析を用いた温度場デジタルツ

インの開発

松岡諒

日本船舶海洋工学会

学生研究発表会2022

2022/12

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手

法の開発

松岡諒、加藤拓也、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会

2022年度年次講演大会, 13

2022/11

ガス加熱時の入熱分布推定に関する検討

松岡諒、峰松信行、前

田新太郎、河原充、生

島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, P41

2022/09

ガス加熱時の入熱分布推定に関する検討

松岡諒、峰松信行、前

田新太郎、河原充、生

島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 228-229

2022/09

パイプ突合せ溶接部のデジタルツインに

関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 254-255

2022/09

学生生活紹介 (大阪公立大学工学部)

松岡諒

2022年度 大阪公立大学 工学部

オープンキャンパス

2022/08

クリープ疲労余寿命推定のデジタルツイン

松岡諒、高橋陸、山内

悠暉、西田秀高、荒井

正行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会

第18回学術講演会要旨集, 4-5

2022/07

デジタルツインに関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会

第18回学術講演会要旨集, 1-3

2022/07

令和5年度修了生

兼本

拳多

2021年度工学域TOEIC顕彰 兼本拳多 2022/03

2022年 海洋開発 サマースクール

(イギリス/アバディーン大学)

兼本拳多 日本財団 2022/8

並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、兼本拳

多、三ッ井佑太、王聞

達、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、兼本拳

多、三ッ井佑太、王聞

達、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

遺伝的アルゴリズムを用いた溶接高温割

れ防止法に関する検討

兼本拳多、王聞達、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 69 2023/02

遺伝的アルゴリズムを用いた溶接高温割

れ防止法に関する検討

兼本拳多、王聞達、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会

2022年度年次講演大会, 4

2022/11

終端割れを防止するタブ板形状に関する

検討

兼本拳多、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 250-251

2022/09

溶接高温割れ試験法に関する数値解析的

検討

王聞達、兼本拳多、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 126-127

2022/04

レーザ・アークハイブリッド溶接時の諸因子

が凝固割れ発生に及ぼす影響

兼本拳多、王聞達、前

田新太郎、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 124-125

2022/04

レーザアークハイブリッド溶接時の高温割

れ解析

兼本拳多、河原充、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 224-225

2021/09
 

手銭

永遠

凝固組織および残留液膜分布を考慮した

溶接凝固割れ解析手法の開発

手銭永遠

大阪府立大学 工学研究科

海洋システム工学分野 優秀論文賞

2024/03

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割

れ評価に関する力学的検討

手銭永遠 大阪府立大学 学長顕彰 2023/03

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割

れ評価に関する力学的検討

手銭永遠 軽金属溶接協会賞 優秀発表賞 2022/11

金属積層造形時における積層順序が変形

・応力に及ぼす影響に関する検討

手銭永遠

大阪府立大学 工学域 機械系学類

海洋システム工学課程

最優秀論文賞

2022/03

金属積層造形時における積層順序が変形

・応力に及ぼす影響に関する検討

手銭永遠 日本船舶海洋工学会 奨学褒賞 2022/03

金属積層造形時における積層順序が変形

・応力に及ぼす影響に関する検討

手銭永遠 大阪府立大学 白鷺賞 2022/03

理想化陽解法FEMによる円筒多層溶接継

手の大規模3次元残留応力解析

手銭永遠、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会 第17回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2021/07

修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、加藤拓

也、手銭永遠、安田匠

吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013846
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、加藤拓

也、手銭永遠、安田匠

吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63121
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04

ガス加熱時の熱変形に及ぼす水冷の影

響に関する検討

原田茂汰、松岡諒、前田

新太郎、手銭永遠、夏目

糧平、田村光亮、山﨑洋

輔、生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.114, 投稿中

2025/04

金属積層造形時における力学挙動に及ぼす

諸因子の影響に関する検討

佐々木駿伍、手銭永

、王聞達、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要,

Vol.113, 430-431

2024/09
残留液膜を考慮した高温割れ解析

前田新太郎、手銭永

遠、王聞達、生島一樹

、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要,

Vol.112, 投稿中

2024/04

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、前田

新太郎、生島一樹

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端

割れに関する力学的検討

永木勇人、手銭永遠、

前田新太郎、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、前田

新太郎、生島一樹

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端

割れに関する力学的検討

永木勇人、手銭永遠、

前田新太郎、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

拘束ジグの取外しを伴う多層溶接時の角

変形解析

永木勇人、手銭永遠、

前田新太郎、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 262-263

2023/09

アルミニウム合金溶接時のHAZ液化割れ

解析

前田新太郎、手銭永

遠、幅田真史、生島一

樹、森裕章、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要、

Vol.110、126-127

2023/04

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端

割れに関する力学的検討

手銭永遠、前田新太

郎、幅田真史、生島一

樹、永木勇人、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要、

Vol.110、128-129

2023/04

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割

れ評価に関する力学的検討

手銭永遠、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 73 2022/02

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割

れ評価に関する力学的検討

手銭永遠、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会

2022年度年次講演大会, 8

2022/11

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

AI線状加熱による任意形状作成システム

の開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05
熱収縮法を用いた溶接力学解析

手銭永遠、安田匠吾、

加藤拓也、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 132-133

2022/04

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接協会

2021年度年次講演大会,P10

2021/12

AI線状加熱による任意形状作成システム

の開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会

2021年度年次講演大会,P9

2021/12

線状加熱による任意形状作成自動化シス

テムの構築

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会,

ポスターセッション

2021/11

線状加熱における端部固有変形について

の検討

手銭永遠、加藤拓也、

安田匠吾、河原充、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 292-293

2021/09

線状加熱による曲面形成のための加熱法

案算出アルゴリズムの開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 242-243

2021/09

理想化陽解法FEMによる円筒多層溶接継

手の大規模3次元残留応力解析

手銭永遠、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 421-426

2021/07

安田

匠吾

修正熱収縮法の提案と多層溶接時の残留

応力解析

安田匠吾

大阪府立大学 工学域 機械系学類

海洋システム工学課程 奨励賞

2022/03

修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、加藤拓

也、手銭永遠、安田匠

吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013846
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、加藤拓

也、手銭永遠、安田匠

吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63121
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04

熱収縮法を用いた溶接力学解析

手銭永遠、安田匠吾、

加藤拓也、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 132-133

2022/04
ステレオ画像法による3次元画像計測

安田匠吾、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, P42

2021/09

線状加熱における端部固有変形について

の検討

手銭永遠、加藤拓也、

安田匠吾、河原充、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 292-293

2021/09

九鬼

正治

生島研

動的・静的混合解法による金属積層構造

造形時の残留応力に関する検討

九鬼正治

大阪府立大学 工学域 機械系学類

海洋システム工学課程 奨励賞

2022/03

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

生島一樹、九鬼正治、

山内悠暉、木谷悠二、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

生島一樹、九鬼正治、

山内悠暉、木谷悠二、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

摩擦攪枠接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

九鬼正治、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 81 2023/02

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

九鬼正治、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会

2022年度年次講演大会, 16

2022/11

摩擦攪拌接合時のツールの形状の影響に

関する数値解析的検討

九鬼正治、山内悠暉、

生島一樹、宮坂史和、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 102-103

2022/09

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に及ぼすツ

ール形状の影響に関する数値解析的検討

山内悠暉、李志浩、木

谷悠二、九鬼正治、

柴原正和

鉄と鋼, 108, 12, p.991-1001 2022/06

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会

2021年度年次講演大会, P16

2021/12

粒子法-FEM連成解析を用いたFSW解析

手法の構築

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会,

ポスターセッション

2021/11


山内

悠暉
生島研

簡易き裂進展解析手法を用いた構造物の

靭性評価に関する基礎検討

山内悠暉

大阪府立大学 工学研究科

海洋システム工学分野 奨励賞

2024/03

防撓構造の崩壊挙動に及ぼす溶接変形・

残留応力の影響に関する検討

山内悠暉 大阪公立大学 工学研究科長表彰 2024/03

配管構造物の健全性評価に向けたデジタ

ルツインシステムの開発に関する研究

山内悠暉 2023年度 溶接学会奨学賞 2024/03

防撓構造の崩壊挙動に及ぼす溶接変形・

残留応力の影響に関する検討

山内悠暉

日本船舶海洋工学会

関西支部長賞(奨励)

2022/12
高温物理定数推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会 第18回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2022/07

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝 大阪府立大学 学長顕彰 2022/03

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会賞 優秀発表賞 2021/12

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置

柴原正和、松岡諒、生

島一樹、前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/28972
・ 出願日
2023年8月8日
2023/08
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、前田新太

郎、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013849
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび推

定装置

柴原正和、松岡諒、生

島一樹、前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-126628
・ 出願日
2022年8月8日
2022/08
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、前田新太

郎、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63124
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04
物理定数の推定値取得方法

柴原正和、生島一樹、

高橋陸、木谷悠二、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2022/191199
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号 PCT/JP2022/010043
・ 出願日
2022年3月8日
2022/03

Numerical Investigation for an

Optimized Procedure of Overlay

Welding Repair for the Metal Loss of

Large-scale Structures

Junya Takahashi, Y

uki Yamauchi,

Masakazu

Shibahara

ASME PVP Mini Conference in

Japan 2024, 投稿中

2024/05

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメー

タ推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、峰

松伸行、前田新太郎、

河原充、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

発電用プラント配管における溶接熱影響

部の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

生島一樹、九鬼正治、

山内悠暉、木谷悠二、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

データ同化技術を用いた配管溶接継手の

クリープ損傷デジタルツインシステム

木谷悠二、麻寧緒、山

内悠暉、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

理想化陽解法FEMを用いた大型鋼構造物

の溶接組立シミュレーション

橋場大輔、柳沢祐介、

本閒祐太、山内悠暉、

前田新太郎、生島一

樹、河原充、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

防撓構造の崩壊挙動に及ぼす溶接変形・

残留応力の影響に関する検討

山内悠暉

日本船舶海洋工学会

学生研究発表会

2023/12

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメー

タ推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、峰

松伸行、前田新太郎、

河原充、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

発電用プラント配管における溶接熱影響

部の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、生島一樹、荒

井正行、西田秀高、柴

原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

生島一樹、九鬼正治、

山内悠暉、木谷悠二、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

データ同化技術を用いた配管溶接継手の

クリープ損傷デジタルツインシステム

木谷悠二、麻寧緒、山

内悠暉、生島一樹、柴

原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

理想化陽解法FEMを用いた大型鋼構造物

の溶接組立シミュレーション

橋場大輔、柳沢祐介、

本閒祐太、山内悠暉、

前田新太郎、生島一

樹、河原充、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接残留応力が継手強度に及ぼす影響に

関する数値解析的検討

山内悠暉、前田新太

郎,生島一樹,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 246-247

2023/09

発電用プラント配管における溶接部の余

寿命推定に関する検討

市川亮大、山内悠暉、

荒井正行、西田秀高、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会

第19回学術講演会要旨集, 

244-245

2023/09

Analysis of Solidification Cracking

During Large Heat Input Butt

Welding Considering Mechanical

and Metallurgical Factors

Shintaro MAEDA,

Takuya KATO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 12, 投稿中

2023/07

発電用プラント配管における溶接熱影響

部の余寿命推定に関する

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠ニ、生島一樹、荒

井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要、

Vol.110、144-145

2023/04

熱弾塑性場のデジタルツインの開発 

ー逆解析を用いた熱伝導場ジタルツインー

松岡諒、山内悠暉、加

藤拓也、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要、

Vol.110、138-139

2023/04

Creep Analysis of Large-scale Weld

Pipe Structure in Thermal Power

Plant

Yuji Kitani,

Yuki Yamauchi,

Kazuki Ikushima,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu

Shibahara

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

防撓構造の崩壊挙動に及ぼす溶接変形・

残留応力の影響に関する検討

山内悠暉

日本船舶海洋工学会

学生研究発表会2022

2022/12

Creep Analysis of Large-scale Weld

Pipe Structure in Thermal Power

Plant

Yuji Kitani, Yuki

Yamauchi, Kazuki

Ikushima,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu

Shibahara

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding Science

through Advanced

Measurements and Simulation

(Visual JW), 15

2022/10

パイプ突合せ溶接部のデジタルツインに

関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、生島一樹、柴

原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 254-255

2022/09

摩擦攪拌接合時のツールの形状の影響に

関する数値解析的検討

九鬼正治、山内悠暉、

生島一樹、宮坂史和、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 102-103

2022/09

データ同化技術を用いた溶接配管継手の

クリープ損傷デジタルツインシステム

木谷悠二、麻寧緒、山

内悠暉、生島一樹、柴

原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 252-253

2022/09
デジタルツインに関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会

第17回学術講演会要旨集, 1-3

2022/07
クリープ疲労余寿命推定のデジタルツイン

松岡諒、高橋陸、山内

悠暉、西田秀高、荒井

正行、前田新太郎、生

島一樹、柴原正和

日本保全学会

第17回学術講演会要旨集, 4-5

2022/07

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に及ぼすツ

ール形状の影響に関する数値解析的検討

山内悠暉、李志浩、木

谷悠二、九鬼正治、生

島一樹、柴原正和

鉄と鋼, Vol.108, No.12,

991-1001

2022/06

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,59,5,170-176 2022/05

機械学習を用いたガス加熱時に発生する

固有ひずみの簡易予測手法に関する検討

加藤拓也、山内悠暉、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 130-131

2022/04

デジタルツインによる溶接時における力学

状態の推定に関する検討

山内悠暉、高橋陸、木

谷悠二、西田秀高、荒

井正行、Ramy

Saeed Shafeak

Gadallah、生島一樹

、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 128-129

2022/04

 

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、柴

原正和

軽金属溶接協会

2021年度年次講演大会,P16P16

2021/12

粒子法-FEM連成解析を用いたFSW解析

手法の構築

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会,

ポスターセッション

2021/11

令和4年度修了生

織田

祐輔

HAZ 割れの力学シミュレーション 学長顕彰 大阪府立大学 工学域長顕彰 2021/03
HAZ 割れの力学シミュレーション

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和、

前田新太郎、森裕章

軽金属溶接協会賞 優秀発表賞 2020/11

溶接装置及び溶接方法

(高温割れ防止装置)

柴原正和、

前田新太郎、

生島一樹、織田祐輔

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-37637
・ 公開日
2022年3月10日
・ 出願番号
特願2020-142623
・ 出願日
2020年8月26日
2020/8

開先開口挙動に注目した高温割れ防止法

に関する検討

織田祐輔、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 184-185

2022/09

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P10

2021/12

突合せ溶接時の高温割れ発生に関する力

学モデルの構築

織田祐輔、前田新太

郎、吉田昇平、河原充

、生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 36-37

2021/04
TransVarestraint試験の高温割れ解析

伊藤貴哉、織田祐輔、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 38-39

2021/04
HAZ 割れの力学シミュレーション

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和、

前田新太郎、森裕章

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会研究成果発表会, 51

2020/11

溶接高温割れ問題に対するAI強化学習の

応用

前田新太郎、麻寧緒、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 202-203

2020/9

並進加熱による高温割れ防止法の適用性

に関する数値解析的検討

前田新太郎、伊藤貴

哉、三ッ井佑太、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 278-279

2020/9

突き合わせ溶接時の高温割れ発生メカニ

ズムに関する検討

織田祐輔、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 206-207

2020/9

並進加熱を用いた高温割れ防止に関する

検討

前田新太郎、三ッ井

佑太、織田祐輔、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 278-279

2020/9

開先開口挙動が溶接高温割れに及ぼす

影響

織田祐輔、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-5-5

2020/9
学生突撃レポート厚板プレス工業 織田祐輔

日本船舶海洋工学会誌

KANRIN(咸臨), 90, 39-42

2020/7
HAZ割れの力学シミュレーション

織田祐輔、前田新太

郎、生島一樹、

森 裕章、柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会,

2020/6

加藤

拓也

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加熱

システムの構築

加藤拓也

大阪府立大学 海洋システム工学

分野 最優秀論文賞

2023/03

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加熱

システムの構築

加藤拓也 日本船舶海洋工学会 奨学褒賞 2023/03

線状加熱による任意形状作成自動化シス

テムの構築

加藤拓也 大阪府立大学 学長顕彰 2022/11

機械学習を用いたガス加熱時に発生する

固有ひずみの簡易予測手法に関する研究

加藤拓也 2021年度 溶接学会奨学賞 2022/03

線状加熱による任意形状作成自動化シス

テムの構築

加藤拓也

日本船舶海洋工学会

ポスターセッション優秀賞

2021/11

修正コンター法を用いた溶接残留応力分

布の測定

加藤拓也

大阪府立大学

工学研究科長顕彰

2021/11

修正コンター法を用いた溶接残留応力分

布の測定

加藤拓也、沖見優衣、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会 第17回学術講演会

「学生セッション」独創賞

2021/7

ベイズ最適化を用いた線状加熱時におけ

る複雑曲面の加熱方案作成に関する検討

加藤拓也

海洋システム工学課程

最優秀論文賞

2021/3

ベイズ最適化を用いた線状加熱時におけ

る複雑曲面の加熱方案作成に関する検討

加藤拓也 日本船舶海洋工学会 奨学褒賞 2021/3
「チーム: 追い越し万博」 加藤拓也、松浦

『2018 HIVEHACK』優勝

(賞金50万円)

2018/9

2019年 海洋開発 サマースクール

(オランダ/デルフト大学)

加藤拓也 日本財団 2019/8

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒

体、装置、変形方法、および変形金属板の

製造方法 <AI線状加熱について>

(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日・ 出願番号
(米国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒

体、装置、変形方法、および変形金属板の

製造方法 <AI線状加熱について>

(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日・ 出願番号
(中国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒

体、装置、変形方法、および変形金属板の

製造方法 <AI線状加熱について>

(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日・ 出願番号
(韓国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、前田新太

郎、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013849
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013846
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、

芦田崚、橋詰光、

木谷悠二、山田祐介、

加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
CN 115515732 A
・ 公開日
2022年12月23日
・ 出願番号 202180032849.5

(中国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年11月3日

2022/11

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
10-2022-0152314
・ 公開日
2022年11月15日
・ 出願番号
10-2022-7035284

(韓国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年10月11日

2022/10
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63124
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63121
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒

体、装置、変形方法、および変形金属板の

製造方法(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2022/191301
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号PCT/JP2022/010750
・ 出願日
2022年3月3日

2022/01

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182401
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号PCT/JP2021/009013
・ 出願日
2021年3月8日

2021/3

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒

体、装置、変形方法、および変形金属板の

製造方法

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-036189
・ 出願日
令和3年3月8日
2021/3
残留応力簡易低減方法および装置

柴原正和、生島一樹、

沖見優衣、吉田昇平、

加藤拓也、河尻義貴

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-134518
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号
特願2021-033671
・ 出願日
2021年3月4日
2021/3
ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、芦田 崚

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-37637
・ 公開日
令和4年3月9日
・ 出願番号
特願2020-141870
・ 出願日
令和2年8月25日
2020/8

AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI線状加熱ロボットを用いた自動加熱シ

ステムの構築

丹後義彦、駒田周治、

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI 線状加熱による板曲げ作業支援・自動

化システムの開

廣瀬天空、加藤拓也、

野津亮、丹後義彦、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12
AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

AI線状加熱ロボットを用いた自動加熱シ

ステムの構築

丹後義彦、駒田周治、

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

Development of Automated Plate

Bending System Using AI Line

heating to Innovate Production Site

for Forming Curved Surfaces

Takuya KATO,

Yoshihiko TANGO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Symposium of

the Gradutater School of

Engineering, Osaka

Metropolitan University,

World-Leading Engineering

Research, 55

2023/09

機械学習を用いた高速な溶接残留応力予

測手法

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 268-269

2023/09

AI 線状加熱による板曲げ作業支援・自動

化システムの研究

丹後義彦、加藤拓也、

柴原正和

JMU テクニカル・レビュー,

No.XX, 投稿中

2023/07

AI-based Optimization of Welding

Sequence in Mult-pass Welding

Sora HIROSE,

Takuya KATO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023 (WSE2023)

,14

2023/07

Analysis of Solidification Cracking

During Large Heat Input Butt

Welding Considering Mechanical

and Metallurgical Factors

Shintaro MAEDA,

Takuya KATO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 12, 投稿中

2023/07

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加熱

システムの構築

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、142-143

2023/04

熱弾塑性場のデジタルツインの開発 

ー逆解析を用いた熱伝導場ジタルツインー

松岡諒、山内悠暉、加

藤拓也、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、138-139

2023/04

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、140-141

2023/04

Study on Influence of Gas Cutting

When Remobing Constraint Jig

Plates on Welding Deformation

After Submerged Arc Welding

Takuya, Kato,

Ryo Ashida,

Kazuki Ikushima,

Shintaro Maeda,

Kento Ozaki,

Hayato Nagaki,

Toru Omae,

Masakazu

Shibahara

Welding International,

37, 1, 46-67

2023/02

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手

法の開発

松岡諒、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 78 2023/02

拘束治具取り外し時のガス切断がサブマ

ージアーク溶接後の変形に及ぼす影響に

ついての検討

加藤拓也、芦田崚、生

島一樹、前田新太郎、

尾嵜健人、大前暢、

柴原正和

溶接学会論文集,

20, 4, p.186-194

2022/12

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手

法の開発

松岡諒、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 13

2022/11

Analysis of Solidification Cracking

During Large Heat Input Butt

Welding Considering Mechanical

and Metallurgical Factors

Shintaro MAEDA,

Takuya KATO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

13th International Seminar

Numerical Analysis of

Weldability, Austria

2022/09

Prediction of Welding Deformation

of Large-scale Structure Using

Inherent Deformation Computed by

Using Machine Learning

KATO Takuya,

MAEDA Shintaro,

IKUSHIMA Kazuki,

SHIBAHARA

Masakazu

13th International Seminar

Numerical Analysis of

Weldability, Austria

2022/09

船舶構造部材における最適溶接条件に関

する検討

前田新太郎、

廣瀬天空、加藤拓也、

中村敬人、西原健作、

岡部俊明、武田裕之、

河原充、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 258-259

2022/09

残留応力の高速予測サロゲートモデルの

開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

後義彦、駒田周治、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 226-227

2022/09

機械学習を用いたすみ肉溶接時に発生す

る変形の簡易予測手法に関する検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 256-257

2022/09

強化学習を用いた多層溶接時における残

留応力低減法

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 33-34

2022/07

APPROACH TO AUTOMATION OF LINE

HEATING BY COMBINATION OF

REINFORCEMENT LEARNING AND

FEM SIMULATION

M. Shibahara,

K. Ikushima,

M. Maekawa,

R. Ashida, T. Kato,

A. Notsu

ASME Open Journal of

Engineering, Vol.1, 011024

2022/06

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

AI線状加熱による任意形状作成システム

の開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

機械学習を用いたガス加熱時に発生する

固有ひずみの簡易予測手法に関する検討

加藤拓也、山内悠暉、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 130-131

2022/04
熱収縮法を用いた溶接力学解析

手銭永遠、安田匠吾、

加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 132-133

2022/04

遺伝的アルゴリズムを用いた凝固割れ防

止タブ板形状に関する検討

前田新太郎、三ッ井

佑太、王聞達、

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 134-135

2022/04

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P10

2021/12

AI線状加熱による任意形状作成システム

の開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P9

2021/12

線状加熱による任意形状作成自動化シス

テムの構築

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会,

ポスターセッション

2021/11

温度履歴を用いたデータ同化による熱伝

導パラメータ推定手法

高橋陸、小野進、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 264-265

2021/09

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響

に関する検討

小野進、高橋陸、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 238-239

2021/09

線状加熱による曲面形成のための加熱法

案算出アルゴリズムの開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 242-243

2021/09

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響

に関する検討

田中亮匡、 加藤拓也、

峰松伸行、 高橋毅、

河原充、 吉田昇平、

生島一樹、 柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 254-255

2021/09

線状加熱における端部固有変形について

の検討

手銭永遠、加藤拓也、

安田匠吾、河原充、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 242-243

2021/09
AI線状加熱による加熱方案作成システム

生島一樹、加藤拓也、

野津亮、柴原正和、

丹後義彦、木治昇、

駒田周治

溶接協会 ガス溶断部会

技術委員会 溶断小委員会

2021/07

強化学習を用いた溶接残留応力低減のた

めの溶接順序最適化システムの開発

里明起照、橋詰光、

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 427-430

2021/07

修正コンター法を用いた溶接残留応力分

布の測定

加藤拓也、沖見優衣、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 419-420

2021/07
液体窒素を用いた残留応力低減法の提案

加藤拓也、沖見優衣、

高橋陸、前田新太郎、

生島一樹,柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 116-117

2021/04

ベイズ最適化によるひずみ取り加熱方案

自動作成システムの開発

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 122-123

2021/04

アルミ合金の防撓構造ひずみ取り自動化

システムの提案

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会研究成果発表会, 52

2020/11

Complex法に基づくひずみ取りの自動化

に関する検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 284-285

2020/9

数理最適化に基づくひずみ取りの自動化

に関する検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-2-5

2020/9
ひずみ取り方案作成システムの開発

加藤拓也、芦田崚、

橋詰光、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会,

2020/6

高橋

火力発電プラント配管破断余寿命診断の

デジタルツイン

高橋陸 大阪府立大学 工学研究科長顕彰 2021/11

火力発電プラント配管破断余寿命診断の

デジタルツイン

高橋陸、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会 第17回学術

講演会「学生セッション」独創賞

2021/7

データ同化を活用した船底応力分布およ

び波浪荷重推定に関する検討

高橋陸 海洋システム工学課程 奨励賞 2021/3

物理定数の推定値取得方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

高橋陸、木谷悠二、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2022/191199
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号

PCT/JP2022/010043
・ 出願日
2022年3月8日

2022/03
物理定数の推定値取得方法

柴原正和、生島一樹、

高橋陸、木谷悠二

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-037203
・ 出願日
令和3年3月9日
2021/03

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、前田

新太郎、生島一樹

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、前田

新太郎、生島一樹

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
クリープ疲労余寿命推定のデジタルツイン

松岡諒、高橋陸、山内

悠暉、西田秀高、荒井

正行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会

第17回学術講演会要旨集, 4-5

2022/07

デジタルツインによる溶接時における力学

状態の推定に関する検討

山内悠暉、高橋陸、

木谷悠二、西田秀高、

荒井正行、Ramy

Saeed Shafeak

Gadallah、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 128-129

2022/04

溶接熱伝導問題におけるデータ同化手法

の適用

生島一樹、小野進、

髙橋陸、柴原正和

第126回KSSG研究会 2021/09

溶接時に生じる温度場・力学場のデジタ

ルツイン

木谷悠二、麻寧緒、

高橋陸、小野進、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, P41

2021/09

デジタルツインを活用したボイラ配管の状

態モニタリング技術の開発

高橋陸、小野進、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 264-265

2021/09

温度履歴を用いたデータ同化による熱伝

導パラメータ推定手法

小野進、高橋陸、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 238-239

2021/09

火力発電プラント配管の破断余寿命診断

のデジタルツイン

高橋陸、木谷悠二、

小野進、西田秀高、

西ノ入聡、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 441-444

2021/07

データ同化手法を用いた熱伝導パラメー

タの推定に関する基礎的検討

高橋陸、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 118-119

2021/04
液体窒素を用いた残留応力低減法の提案

加藤拓也、沖見優衣、

高橋陸、前田新太郎、

生島一樹,柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 116-117

2021/04

アルミニウム合金溶接時における溶接変

形に関する基礎的検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会研究成果発表会, 53

2020/11

ガス加熱時における変形に及ぼす入熱密

度分布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 192-193

2020/9

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-5-6

2020/9

アルミニウム合金溶接時における溶接変

形に関する基礎的検討

高橋陸、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接協会2020年

年次講演大会

2020/6

田中

亮匡

局部PWHTを用いた溶接残留応力低減

予測

田中亮匡、川瀬充弘、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

大阪府立大学 学長顕彰 2022/11

局部PWHTを用いた溶接残留応力低減

予測

田中亮匡、川瀬充弘、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会

第18回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2022/07

アルミニウム合金スポット溶接時の適正施

工条件に関する検討

田中亮匡 大阪府立大学 工学域長顕彰 2021/03

アルミニウム合金スポット溶接時の適正施

工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会賞 優秀発表賞 2020/11

溶接電極およびスポット溶接装置

<多溝電極>(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

田中亮匡

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
移行手続き中
・ 公開日・ 出願番号
(米国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2022/08

溶接電極およびスポット溶接装置

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

田中亮匡

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2022/185920
・ 公開日
2022年9月9日
・ 出願番号

PCT/JP2022/006203
・ 出願日
2022年3月4日

2022/03
溶接電極およびスポット溶接装置

柴原正和、生島一樹、

河原充、田中亮匡

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-034592
・ 出願日
令和3年3月4日
2021/03

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響

に関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/3

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響

に関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時の

継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 80 2023/02

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時の

継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 15

2022/11

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響

に関する力学的検討

田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, P42

2022/09

局部PWHTを用いた溶接残留応力低減

予測

田中亮匡、川瀬充弘、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 37-42

2022/07

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響

に関する検討

田中亮匡、 加藤拓也、

峰松伸行、 高橋毅、

河原充、 吉田昇平、

生島一樹、 柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 254-255

2021/09

アルミニウム合金スポット溶接用新電極の

提案

田中亮匡、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 148-149

2021/04

アルミニウム合金スポット溶接時の適正施

工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会研究成果発表会, 54

2020/11

スポット溶接時における適正施工条件に

及ぼす諸因子の影響に関する検討

田中亮匡、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-5-7

2020/9

アルミニウム合金スポット溶接時の適正施

工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 54

2020/6


聞達

修正熱収縮法を用いた溶接変形予測

王聞達、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析法

の開発とその応用

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定
2024/3

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を

用いた溶接凝固割れについての検討

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定
2024/3
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、兼本

多、三ッ井佑太、

王聞達、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定
2024/3
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定
2024/3

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析法

の開発とその応用

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を

用いた溶接凝固割れについての検討

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、兼本拳

多、三ッ井佑太、

王聞達、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

Proposal of Modified Thermal

Shrinkage Technique and its

application

Wenda Wang,

Masashi HABATA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Symposium of

the Gradutater School of

Engineering, Osaka

Metropolitan University,

World-Leading Engineering

Research, 54

2023/09

Mechanical study of Trans-

Varestraint Test by Using Numerical

Analysis of Hot Cracking Based on

Idealized Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集,

41, 2, 21s-26s

2023/04

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を

用いた溶接凝固割れについての検討

幅田真史、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、48-49

2023/04

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 69 2023/02

遺伝的アルゴリズムを用いた溶接高温割

れ防止法に関する検討

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 4

2022/11

Mechanical study of Trans-

Varestraint Test by Using Numerical

Analysis of Hot Cracking Based on

Idealized Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding Science

through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 9

2022/10

船舶構造部材における最適溶接条件に関

する検討

前田新太郎、

廣瀬天空、加藤拓也、

中村敬人、西原健作、

岡部俊明、武田裕之、

河原充、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 258-259

2022/09

バレンストレイン試験に関する数値解析的

検射

王聞達、幅田真史、前

田新太郎、生島一樹、

森裕章、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 180-181

2022/09

開先開口挙動に注目した高温割れ防止法

に関する検討

織田祐輔、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 184-185

2022/09

遺伝的アルゴリズムを用いた凝固割れ防

止タブ板形状に関する検討

前田新太郎、三ッ井

佑太、王聞達、

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 134-135

2022/04

溶接高温割れ試験法に関する数値解析的

検討

王聞達、兼本拳多、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 126-127

2022/04

レーザ・アークハイブリッド溶接時の諸因

子が凝固割れ発生に及ぼす影響

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、生島一

樹、河原充、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 124-125

2022/04

T継手完全溶け込み溶接時の凝固割れに

及ぼす諸因子の影響に関する数値解析的

検討

王聞達、生島一樹、前

田新太郎、尾嵜健人、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 222-223

2021/09

明起照
生島研

強化学習を用いた溶接残留応力低減のた

めの溶接順序最適化システムの開発

〇里明起照、李志浩、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会 第17回学術講演会

「学生セッション」奨励賞

2021/7

強化学習を用いた溶接残留応力低減のた

めの溶接順序最適化システムの開発

里明起照、橋詰光、

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 427-430

2021/07


令和3年度修了

伊藤

貴哉

TransVarestraint試験の高温割れ解析

伊藤貴哉、織田祐輔、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 38-39

2021/04

並進加熱による高温割れ防止法の適用性

に関する数値解析的検討

前田新太郎、伊藤貴

哉、三ッ井佑太、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 278-279

2020/9

ペントルーフ型クラッシュボックスの衝突

安全性能評価

伊藤貴哉

自動車技術会関西支部学生自動

車研究会 第36回卒業研究発表

講演会 講演概要集, p.4-5

2020/2


野木

友香

ルートギャップを考慮した溶接変形予測お

よびDQNを用いた溶接変形最適化

野木友香

大阪府立大学大学院 工学研究科

海洋システム工学分野 奨励賞

2022/03

アルミニウム合金スポット溶接時の適正施

工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 54

2020/11

アルミニウム合金スポット溶接時の適正施

工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 投稿中

2020/6
FEMによるLME割れ評価

内村太郎、生島一樹、

野木友香、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 190-191

2019/9
LME割れ評価に関する力学的検討

野木友香、内村太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P-4

2019/9


三ツ井

佑太

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

三ッ井佑太

大阪府立大学大学院 工学研究科

海洋システム工学分野 優秀論文賞

2020/03
並進加熱を用いた高温割れ防止法の開発 三ッ井佑太

大阪府立大学工学域

海洋システム工学課程 奨励賞

2020/03

溶接構造体の製造方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

三ッ井佑太、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182516
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号

PCT/JP2021/009544
・ 出願日
2020年3月10日

2021/03
溶接構造体の製造方法

柴原正和、生島一樹、

三ッ井佑太、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2020-043414
・ 出願日
2020年3月12日
2020/03

並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、兼本拳

多、三ッ井佑太、

王聞達、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、兼本拳

多、三ッ井佑太、

王聞達、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

三ッ井佑太、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

遺伝的アルゴリズムを用いた凝固割れ防

止タブ板形状に関する検討

前田新太郎、

三ッ井佑太、

王聞達、加藤拓也、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 134-135

2022/04

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

三ッ井佑太、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P15

2021/12

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

三ッ井佑太、生島一

樹、前田新太郎、

柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会,

ポスターセッション

2021/11

並進加熱による高温割れ防止法の適用性

に関する数値解析的検討

前田新太郎、伊藤

貴哉、三ッ井佑太、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 278-279

2020/9

並進加熱を用いた高温割れ防止に関する

検討

前田新太郎、三ッ井

佑太、織田祐輔、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-5-5

2020/9
並進加熱による高温割れ防止法の提案

三ッ井佑太、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 278-279

2020/4

強化学習を用いた線状加熱自動化に関す

る検討

三ッ井佑太,

前川真奈海,

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P-7

2019/9


井上

陽介

線状加熱における加熱位置自動決定法に

ついての検討

井上陽介、山田祐介、

芦田崚、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P-7

2019/9


稲津

晶大

レ型開先継手完全溶け込み溶接時におけ

る高温割れ解析

前田新太郎,

稲津晶大,本藤裕佑,

蘭韋明,浅田毅,

小野数彦,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

381-387

2019/12

令和2年度修了生

沖見

 優衣

極低温金属を用いた局所冷却による残留

応力低減法の開発

沖見優衣

海洋システム工学分野

優秀論文賞

2021/3

修正コンター法を用いた実構造物の残留

応力測定

沖見優衣

大阪府立大学

工学研究科長顕彰

2021/3

修正コンター法を用いた実構造物の残留

応力測定

沖見優衣

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生研究発表会 ポスター

セッション 支部長賞(奨励)

2019/11

FCB溶接時における終端割れ防止策の検

沖見優衣

大阪府立大学 工学域 海洋シス

テム工学課程 優秀論文賞

2019/3

第65回全国国公立選手権水泳競技大会

に出場した
・女子100mバタフライ
・女子400m個人メドレー

沖見優衣 大阪府立大学 学長顕彰 2018/11

残留応力分布の測定方法、算出方法及び

プログラム(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

河原充、河尻義貴、

沖見優衣

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
US 2022/0018724 A1
・ 公開日
2022年1月20日
・ 出願番号
PCT米国移行
・ 出願日
2019年8月22日
・ 移行日
2021年3月9日
2021/3
残留応力低減方法及び残留応力低減装置

柴原正和、生島一樹、

沖見優衣、吉田昇平、

加藤拓也、河尻義貴

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-134518
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号
特願2021-033671
・ 出願日
2021年3月4日
2021/3

残留応力分布の測定方法、算出方法及び

プログラム(国際特許)

柴原正和、沖見優衣、

河尻義貴、生島一樹、

河原充

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号WO/2020/054347
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号

PCT/JP2019/032870
・ 出願日
2019年8月22日

2019/8

残留応力分布の測定方法、算出方法及び

プログラム

柴原正和、沖見優衣、

河尻義貴、生島一樹、

河原充

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2020-41918
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号
特願2018-169714
・ 出願日
平成30年9月11日
【特許番号】
特許第7054199号
【登録日】
2022年4月5日
2018/9

修正コンター法を用いた溶接残留応力分

布の測定

加藤拓也、沖見優衣、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 419-420

2021/07
液体窒素を用いた残留応力低減法の提案

加藤拓也、沖見優衣、

高橋陸、前田新太郎、

生島一樹,柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 116-117

2021/04

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

沖見優衣、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 206-207

2020/4
修正コンター法を用いた残留応力測定

沖見優衣,河尻義貴,

生島一樹,河原充,

内田友樹,柴原正和

溶接構造シンポジウム

2019,252-259

2019/12

多電極片面サブマージアーク溶接時にお

ける終端割れに及ぼす諸因子の影響に関

する検討

前田新太郎,沖見優

衣,生島一樹,谷岡俊

介,木治昇,柴原正和

溶接構造シンポジウム

2019,388-394

2019/12

修正コンター法を用いた実構造物の残留

応力測定

沖見優衣

日本船舶海洋工学会関西支部

学生研究発表会2019

2019/11

Study of Solidification Cracking

under FCB Welding of Butt Welding

Shintaro MAEDA,

Yui OKIMI,

Shunsuke Tanioka

, Noboru Kiji,

Masakazu

SHIBAHARA,

Ninshu MA

日本船舶海洋工学会,

ポスターセッション

2019/11

コンター法を用いた実構造物の残留応力

計測

生島一樹, 柴原正和,

河尻義貴, 沖 優衣,

内田友樹, 秋田貢一,

鈴木裕士, 諸岡聡

日本船舶海洋工学会論文集,

Vol.30, 123-130

2019/10
高温割れ解析の高度化に関する検討

沖見優衣、生島一樹、

前田新太郎、

谷岡俊介、木治昇、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 投稿中

2019/9

多電極片面サブマージアーク溶接時にお

ける終端割れに及ぼす諸因子の影響に関

する検討

沖見優衣、生島一樹、

前田新太郎、谷岡俊

介、木治昇、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 334-335

2019/9

理想化陽解法FEMを用いた溶接高温割れ

シミュレーション

前田新太郎、

沖見優衣、芦田崚、

生島一樹、麻寧緒、

柴原正和

軽金属溶接協会2019年年次

講演大会, 56

2019/7

FCB溶接時における終端割れ防止策の検

沖見優衣、生島一樹、

前田新太郎、谷岡俊

介、木治昇、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 76-77

2019/4

コンター法を用いた実構造物の残留応力

計測

生島一樹、柴原正和、

河尻義貴、沖見優衣、

内田友樹、秋田貢一、

鈴木裕士、諸岡聡

日本船舶海洋工学会講演会

論文集, 第27号, 301-307

2018/11
修正コンター法を用いた残留応力測定

沖見優衣、河尻義貴、

生島一樹、河原充、

内田友樹、宇野新平、

首藤健佑、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 312-313

2018/9

修正コンター法を用いた実構造物の残留

応力測定

沖見優衣、河尻義貴、

生島一樹、河原充、

内田友樹、宇野新平、

首藤健佑、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P74

2018/9


芦田

修正AI線状加熱システムの提案とその応用 芦田崚

海洋システム工学分野

最優秀論文賞

2021/3
修正AI線状加熱システムの提案とその応用 芦田崚 日本船舶海洋工学会 奨学褒賞 2021/3

拘束治具取り外し時のガス切断がサブマ

ージアーク溶接後の変形に及ぼす影響

芦田崚

令和二年度

大阪府立大学学長顕彰

2021/3

片面サブマージアーク溶接時の溶接変形

に及ぼす拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚 2020年度 溶接学会奨学賞 2021/2

片面サブマージアーク溶接時の溶接変形

に及ぼす拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚

令和元年度 溶接学会

優秀研究発表賞

2020/4

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
CN 115515732 A
・ 公開日
2022年12月23日
・ 出願番号 202180032849.5

(中国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年11月3日

2022/11

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
10-2022-0152314
・ 公開日
2022年11月15日
・ 出願番号10-2022-7035284

(韓国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年10月11日

2022/10

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182401
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号

PCT/JP2021/009013
・ 出願日
2021年3月8日

2021/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号WO/2021/182334
・ 公開日
2021年9月16日
・ 出願番号

PCT/JP2021/008733
・ 出願日
2020年3月5日

2021/3
ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、芦田 崚

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-37637
・ 公開日
令和4年3月9日
・ 出願番号
特願2020-141870
・ 出願日
令和2年8月25日
2020/8

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 出願番号
特願2020-39958
・ 出願日
2020年3月9日

2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2020-399547
・ 出願日
2020年3月9日
2020/3

Study on Influence of Gas Cutting

When Remobing Constraint Jig

Plates on Welding Deformation After

Submerged Arc Welding

Takuya, Kato,

Ryo Ashida,

Kazuki Ikushima,

Shintaro Maeda,

Kento Ozaki,

Hayato Nagaki,

Toru Omae,

Masakazu

Shibahara

Welding International,

37, 1, 46-67

2023/02

拘束治具取り外し時のガス切断がサブマ

ージアーク溶接後の変形に及ぼす影響に

ついての検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、前田新太

郎、尾嵜健人、

大前暢、柴原正和

溶接学会論文集,

20, 4, p.186-194

2022/12

APPROACH TO AUTOMATION OF

LINE HEATING BY COMBINATION OF

REINFORCEMENT LEARNING AND

FEM SIMULATION

M. Shibahara,

K. Ikushima,

M. Maekawa,

R. Ashida, T. Kato,

A. Notsu

ASME Open Journal of

Engineering, Vol.1, 011024

2022/06

アルミ合金の防撓構造ひずみ取り自動化

システムの提案

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 52

2020/11

アルミニウム合金溶接時における溶接変

形に関する基礎的検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 53

2020/11

AI線状加熱を用いた自動加熱方案作成

システムに関する検討

芦田崚、生島一樹、

野津亮、丹後義彦、

木治昇、駒田周治、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 198-199

2020/9

Complex法に基づくひずみ取りの自動化

に関する検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 284-285

2020/9

ガス加熱時における変形に及ぼす入熱密

度分布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 192-193

2020/9

数理最適化に基づくひずみ取りの自動化

に関する検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-2-5

2020/9

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-5-6

2020/9

Efficient modelling on analysis of

welding mechanics using mesh

superposition method

K. Ikushima,

R. Ashida,

M. Shibahara

溶接学会論文集, Vol.38, No.2,

pp.120s-125s

2020/06
ひずみ取り方案作成システムの開発

加藤拓也、芦田崚、

橋詰光、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 投稿中

2020/6

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

沖見優衣、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 206-207

2020/4

AI線状加熱による加熱法案作成システム

に関する検討

芦田崚、前川真奈海、

生島一樹、野津亮 、

丹後義彦、木治昇 、

駒田周治 、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 198-199

2020/4

サブマージアーク溶接時の溶接変形に及

ぼす拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚,生島一樹,

前田新太郎,

尾嵜健人,永木勇人,

大前暢,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

462-468

2019/12

Efficient modelling on analysis of

welding mechanics using mesh

superposition method

Kazuki IKUSHIMA,

Ryo Ashida, Atsushi

, KAWAHARA,

Masakazu

SHIBAHARA

Visual JW 2019 & WSE2019,

271-272

2019/11

線状加熱における加熱位置自動決定法に

ついての検討

井上陽介、山田祐介、

芦田崚、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P-7

2019/9

拘束が高温割れ発生に及ぼす影響に関す

る検討

前田新太郎、芦田崚、

沖見優衣、生島一樹、

柴原正和、麻寧緒

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 4-5

2019/9

片面サブマージアーク溶接時の溶接変形

に及ぼす拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚、前田新太郎、

生島一樹、尾嵜健人、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 338-339

2019/9

理想化陽解法FEMを用いた溶接高温割れ

シミュレーション

前田新太郎、沖見優

衣、芦田崚、生島一樹

、麻寧緒、柴原正和

軽金属溶接協会2019年年次

講演大会, 56

2019/7
サイドビード割れ試験における力学的検討

芦田崚、生島一樹、

前田新太郎、森、

柴原正和

軽金属溶接協会2019年年次

講演大会, 51

2019/7

サイドビード試験による凝固割れ評価の

力学的意義について

芦田崚、山田祐介、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和、森裕章

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 160-161

2019/4

サイドビード試験を用いた凝固割れ評価

の力学的意義

芦田崚、前田新太郎、

山田祐介、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P33

2018/9


内村

太郎

アルミニウム合金スポット溶接時の適正

施工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 54

2020/11

Prediction of welding deformation

of automotive component using

large-scale thermal elastic plastic

analysis method

K. Ikushima,

S. Maeda,

T. Uchimura,

A. Kawahara,

M. Shibahara,

H. Kuwabara,

H. Kanetake

溶接学会論文集, Vol.38, No.2,

pp.149s-153s

2020/06

アルミニウム合金スポット溶接時の適正

施工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 投稿中

2020/6

Prediction of welding deformation

of automotive component using

large-scale thermal elastic plastic

analysis method

Kazuki IKUSHIMA,

Taro UCHIMURA,

Atsushi KAWAHARA,

Hitoshi KUWAHARA,

Hiroaki KANETAKE,

Masakazu

SHAIBAHRA

Visual JW 2019 & WSE2019,

269-270

2019/11
LME割れ評価に関する力学的検討

野木友香、内村太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P-4

2019/9
FEMによるLME割れ評価

内村太郎、生島一樹、

野木友香、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 190-191

2019/9

亜鉛めっき鋼板スポット溶接時における

LMEの数値シミュレーション

内村太郎、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 20-21

2019/4


永里

勇人

線状加熱における加熱位置決定方法に

関する検討

山田祐介、永里勇人、

河原充、生島一樹、

柴原正和

第28回溶接力学シミュレーション

研究会,WGWS28-3

2018/12

橋詰

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
CN 115515732 A
・ 公開日
2022年12月23日
・ 出願番号 202180032849.5

(中国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年11月3日

2022/11

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
10-2022-0152314
・ 公開日
2022年11月15日
・ 出願番号10-2022-7035284

(韓国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年10月11日

2022/10

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182401
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号

PCT/JP2021/009013
・ 出願日
2021年3月8日

2021/03

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号WO/2021/182334
・ 公開日
2021年9月16日
・ 出願番号

PCT/JP2021/008733
・ 出願日
2020年3月5日

2021/03

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 出願番号
特願2020-39958
・ 出願日
令和2年3月9日

2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2020-39547
・ 出願日
令和2年3月9日
2020/3

積層造形物の解析方法及び積層造形物の

解析装置、並びに積層造形物の製造方法

及び積層造形物の製造装置

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特再公表2019-49981
・ 公開日
2020年3月7日
・ 出願番号
特願2019-541019
・ 出願日
2019年8月6日
【特許番号】
特許第7125764号
【登録日】
2022年8月17日
2019/8

積層造形物の解析方法及び積層造形物の

解析装置、並びに積層造形物の製造方法

及び積層造形物の製造装置(国際特許)

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号 WO2019/049981
・ 公開日
2019年3月14日
・ 出願番号

PCT/JP2018/033185
・ 出願日
2018年9月8日

2018/9

AI-based Optimization of Welding

Sequence in Mult-pass Welding

Sora HIROSE,

Takuya KATO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023 (WSE2023)

,14

2023/07

強化学習を用いた溶接残留応力低減の

ための溶接順序最適化システムの開発

里明起照、橋詰光、

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 427-430

2021/07

AIによる線状加熱における加熱方案の最

適化

橋詰光,前川真奈海,

生島一樹,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

29-36

2019/12

Optimization of Line Heating Plan

Using Genetic Algorithm

Hikari HASHIZUME

日本船舶海洋工学会秋季講演会

ポスターセッション

2019/11
AIを用いた溶接力学問題の最適化

橋詰光、前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 54-55

2019/4

強化学習を用いた線状加熱の自動化に関

する研究

前川真奈海、橋詰光、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 78-79

2019/4

AIを用いた金属3D積層造形時に発生する

残留応力・変形の解析

橋詰光、前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P95

2018/9

志浩

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解

析的検討

生島一樹,李志浩,木

谷悠二,前田 新太郎,

宮坂史和,柴原正和

令和4年度 大阪府立大学学長

顕彰

2022/11

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解

析的検討

生島一樹,李志浩,木

谷悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接論文賞 2022/06

修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013846
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63121
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04

Study on Application of Efficient FE

Modeling Technique in Analysis of

Weld Mechanics

Shintaro MAEDA,

Zhihao LI,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Shell–solid Coupling Analysis of

Mechanical Behavior in Complex

Thin-plate Structure during Welding

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Study on Application of Efficient FE

Modeling Technique in Analysis of

Weld Mechanics

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding Science

through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 161

2022/10

Shell–solid Coupling Analysis of

Mechanical Behavior in Complex

Thin-plate Structure during Welding

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding

Science through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 11

2022/10

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に及ぼすツ

ール形状の影響に関する数値解析的検討

山内悠暉、李志浩、

木谷悠二、九鬼正治、

生島一樹、柴原正和

鉄と鋼, 108, 12, p.991-1001 2022/06

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P10

2021/12

粒子法-FEM連成解析を用いたFSW解析

手法の構築

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会,

ポスターセッション

2021/11

AI強化学習とFEMを用いた溶接順序最適

李志浩、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 246-247

2021/09

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解

析的検討

生島一樹,李志浩,木

谷悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接,59,5,170-176 2021/05

粒子法およびFEMを用いたFSWに関する

数値解析的検討

李志浩、生島一樹、

宮坂史和、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 96-97

2020/09

粒子法およびFEMを用いたFSWに関する

力学的検討

李志浩、生島一樹、

宮坂史和、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 投稿中22-23

2020/4

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

李志浩,生島一樹,

柴原正和,宮坂史和

溶接構造シンポジウム2019,

454-461

2019/12

令和元年度修了生

 竹内

梨乃

金属3Dプリンタを用いた積層造形時の変  

形解析 

竹内梨乃 大阪府立大学 白鷺賞 2017/03

金属3Dプリンタを用いた積層造形時の変

形解析

竹内梨乃

大阪府立大学 工学域 海洋シス

テム工学課程 優秀論文賞

2017/03

2017年 海洋開発 サマースクール

(NTNU, Norway)

竹内梨乃 日本財団 2017/08

積層造形物の解析方法及び積層造形物の

解析装置、並びに積層造形物の製造方法

及び積層造形物の製造装置

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特再公表2019-49981
・ 公開日
2020年3月7日
・ 出願番号
特願2019-541019
・ 出願日
2019年8月6日
【特許番号】
特許第7125764
【登録日】
2022年8月17日
2019/8

積層造形物の解析方法及び積層造形物の

解析装置、並びに積層造形物の製造方法

及び積層造形物の製造装置(国際特許)

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号 WO2019/049981
・ 公開日
2019年3月14日
・ 出願番号

PCT/JP2018/033185
・ 出願日
2018年9月8日

2018/9
金属3D積層造形シミュレーション

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
取り下げ
・ 公開日
2019年3月8日
・ 出願番号
特願2017-173123
・ 出願日
2017年9月8日
2017/09

理想化陽解法FEMによる金属3D積層造

形時の力学解析

竹内梨乃、山田祐介、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 102, 124-125

2018/04

理想化陽解法FEMによる金属3D積層時

の応力・変形解析

竹内梨乃、山田祐介、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 101, P56

2017/09
クルーズへの憧れ 竹内梨乃 会誌Cruise&Ferry 第11号, 42 2015/07


前川

真奈海

AIを用いた線状加熱方案の自動作成に関

する研究

前川真奈海 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2020/3

AIを用いた線状加熱方案の自動作成に関

する研究

前川真奈海

大阪府立大学 大学院 工学研究

科 海洋システム工学分野

最優秀論文賞

2020/3

Approach for automaticplanning for

line heating usingreinforcement

learning and non-linear FEM

simulation

前川真奈海 大阪府立大学 学長顕彰 2020/3

AIを用いた線状加熱方案の自動作成に関

する研究

前川真奈海 溶接学会奨学賞 2020/2

Approach for automatic planning for

line heating using reinforcement

learning and non-linear
FEM simulation

Manami MAEKAWA

日本船舶海洋工学会秋季講演会

若手優秀ポスター賞(優秀)

2019/11

溶接力学問題に対するニューラルネット

ワークの応用について

前川真奈海 大阪府立大学 学長顕彰 2018/11

溶接力学問題に対するニューラルネット

ワークの応用について

前川真奈海

平成29年度 溶接学会

優秀ポスター発表賞

2018/4

AIを用いた線状加熱の自動化に関する基

礎的研究

前川真奈海

大阪府立大学工学域 海洋システ

ム工学課程 優秀論文賞

2018/3

2018年 海洋開発 サマースクール

(オランダ/デルフト大学)

前川真奈海 日本財団 2018/05

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
CN 115515732 A
・ 公開日
2022年12月23日
・ 出願番号 202180032849.5

(中国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年11月3日

2022/11

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
10-2022-0152314
・ 公開日
2022年11月15日
・ 出願番号
10-2022-7035284

(韓国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年10月11日

2022/10

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182401
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号

PCT/JP2021/009013
・ 出願日
2021年3月8日

2021/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号 WO/2021/182334
・ 公開日
2021年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/008733
・ 出願日
2020年3月5日

2021/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 出願番号
特願2020-39958
・ 出願日
令和2年3月9日

2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2020-399547
・ 出願日
令和2年3月9日
2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱法案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

山田祐介、

前川真奈海、

阪本啓志

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2020-40092
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号
特願2018-169713
・ 出願日
平成30年9月11日
【特許番号】
特許第7165395号
【登録日】
令和4年10月26日
2018/9

AIと理想化陽解法FEMの組合せによる解

析システム

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2019-48309
・ 公開日
平成31年3月28日
・ 出願番号
特願2017-173120
・ 出願日
平成29年9月8日
【特許番号】
特許第7149552号
【登録日】
令和4年9月29日
2017/09

APPROACH TO AUTOMATION OF LINE

HEATING BY COMBINATION OF

REINFORCEMENT LEARNING

AND FEM SIMULATION

M. Shibahara,

K. Ikushima,

M. Maekawa,

R. Ashida,

T. Kato, A. Notsu

ASME Open Journal of

Engineering, Vol.1, 011024

2022/06

AI線状加熱による加熱法案作成シス

テムに関する検討

芦田崚、前川真奈海、

生島 一樹、野津 亮 、

丹後義彦、木治昇 、

駒田周治 、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 198-199

2020/4

AIを用いた線状加熱方案作成システ

ムの構築

前川真奈海,

生島一樹,野津亮,

丹後義彦,木治昇,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

37-44

2019/12

遺伝的アルゴリズムによる線状加熱

の加熱方案の最適化

橋詰光,前川真奈海,

生島一樹,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

29-36

2019/12

Approach for automatic planning

for line heating using

reinforcement learning and

non-linear FEM simulation

Manami MAEKAWA

日本船舶海洋工学会秋季講演会

ポスターセッション

2019/11

Approach for automation of line

heating by combination of

reinforcement learning and

FEM simulation

Manami MAEKAWA,

Kazuki IKUSHIMA,

Akira Notsu and

Masakazu

SHIBAHARA

Visual JW 2019 & WSE2019,

73-74

2019/11

AIを用いた線状加熱方案の自動作成

に関する検討

前川真奈海、

生島一樹、野津亮、

柴原正和、丹後義彦、

木治昇

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 328-329

2019/9

強化学習を用いた線状加熱自動化

に関する検討

三ッ井佑太,

前川真奈海,

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P-7

2019/9
機械学習を応用した溶接技術

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海

溶接学会誌, 88, 7, 投稿中 2019/8

強化学習を用いた線状加熱の自動化

に関する研究

前川真奈海、橋詰光、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 78-79

2019/4
AIを用いた溶接力学問題の最適化

橋詰光、前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

,Vol.104, 54-55

2019/4

AIを用いた線状加熱における加熱位

置に関する検討

山田祐介、

前川真奈海、

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 328-329

2018/9

AIを用いた金属3D積層造形時に発

生する残留応力・変形の解析

橋詰光、前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P95

2018/9
溶接力学問題に対するAIの応用

前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, 102, 128-129

2018/04

溶接力学問題に対するニューラル

ネットワークの応用について

前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 101, P60

2017/09

 久米

貴大

Study on Residual Stress

Distribution on Shot Peening

Process Using Large Scale

Numerical Analysis

Takahiro KUME

日本船舶海洋工学会秋季講演会

ポスターセッション

2019/11


百枝

良輔

イベント用バリケード

柴原正和、永田高裕、

生島一樹、久保勇樹、

辻本公典、田中真作

・ 出願人
ロックサウンドファウンデーション
・ 公開番号
特開2019-90237
・ 公開日
2019年5月14日
・ 出願番号
特願2017-219535
・ 出願日
2017年11月14日
2017/11

3D金属積層造形時の変形予測

百枝良輔、生島一樹、

三木隆生、中本貴之、

木村貴広、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 46-47

2019/4

平成30年度修了生

家下 

輝也

Construct of Friction Stir Welding

simulation method by Particle

method and FEM

家下輝也 大阪府立大学 学長顕彰 2018/11

Construct of Friction Stir Welding

simulation method by Particle

method and FEM

Teruya IESHITA

Second Award of Excellent

Paper, WSE2017 &

CAWE2017

2017/10

FSW(摩擦攪拌接合)に関する力学シミュレ

ーション手法の構築

家下輝也 大阪府立大学 白鷺賞 2017/03

局部PWHTを用いた溶接残留応力低減

予測

田中亮匡、川瀬充弘、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 投稿中

2022/07

Enhanced idealized explicit FEM for

predicting welding deformation in

complex large-scaled structure and

application to the real structure

Kazuki Ikushima ,

Shintaro Maeda ,

Teruya Ieshita ,

Atsushi Kawahara ,

Yuuta Abe ,

Hirotaka Kiuchi &

Masakazu

Shibahara

Welding International,

Vol.33:1-3, 1-16

2021/1

大規模複雑構造物の溶接変形解析に向け

た理想化陽解法FEMの拡張と実大構造物

への適用

生島一樹,前田新太

郎,家下輝也,河原充,

阿部雄太, 木内大貴,

柴原正和

溶接学会論文集,

37, 4, 141-151

2019/10

MPS法-FEM連成解析によるFSW力学解析

手法の構築

家下輝也、生島一樹、

柴原正和、宮坂史和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 74-75

2018/4

粒子法と有限要素法を用いたFSW力学解

析手法の構築

家下輝也、生島一樹、

柴原正和、宮坂史和

溶接構造シンポジウム2017,

169-176

2017/12

粒子法と有限要素法を用いたFSW力学解

析手法の構築

家下輝也、生島一樹、

柴原正和、宮坂史和

日本船舶海洋工学会

学生研究発表会2017

2017/12

Construct of Friction Stir Welding

simulation method by Particle

method and FEM

Teruya IESHITA ,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA and

Humikazu

MIYASAKA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017 (WSE2017)

, 501-502

2017/10

粒子法と有限要素法を用いたFSW力学解

析手法の構築

家下輝也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, 100, 178-179

2017/04

摩擦攪拌接合(FSW)に関する力学シミュレ

ーション手法の確立

家下輝也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

,99, P19

2016/9


川瀬

充弘

局部PWHTを用いた溶接残留応力低減法

とその予測

田中亮匡、川瀬充弘、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 37-42

2022/07

マイクロ抵抗溶接時におけるナゲット生成

に及ぼす電流•電圧特性に関する検討

川瀬光弘、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 122-123

2018/9

連続体損傷力学に基づく継手破壊挙動の

モデル化

川瀬充弘、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 学生研究

発表会2017

2017/12

溶接継ぎ手の強度予測に向けた解析手法

の構築

生島一樹、川瀬充弘、

松宮大樹、柴原正和、

大畑充

溶接構造シンポジウム2017,

5-12

2017/12

Investigation on fracture mode of

spot weld joint simplified fracture

analysis method

Kazuki IKUSHIMA,

Mitsuhiro KAWASE,

Takahiro YANO,

Ryohei NATSUME

and Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017 (WSE2017)

, 480-481

2017/10

溶接継手の強度予測に向けた解析手法の

構築

生島一樹、矢野貴大、

川瀬充弘、柴原正和、

大畑充

溶接学会春季全国大会講演概要

, 100. 114-115

2017/4

スポット溶接における継手強度予測シミュ

レーション

川瀬充弘、矢野貴大、

夏目糧平、生島一樹、

柴原正和、大畑充、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, P42

2016/9


山田

祐介

線状加熱方案自動作成システムの開発 山田祐介

大阪府立大学 工学域 海洋シス

テム工学課程 優秀論文賞

2019/3

線状加熱における加熱位置と変形に関する

研究

山田祐介 大阪府立大学 学長顕彰 2019/3

線状加熱における加熱位置と変形に関する

研究

山田祐介 溶接学会奨学賞 2019/3

レーザ溶接時の凝固割れに関する力学的検

山田祐介

大阪府立大学 工学域 海洋シス

テム工学課程 最優秀論文賞

2017/3

レーザ溶接時の凝固割れに関する力学的検

山田祐介 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2017/3

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
CN 115515732 A
・ 公開日
2022年12月23日
・ 出願番号 202180032849.5

(中国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年11月3日

2022/11

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
10-2022-0152314
・ 公開日
2022年11月15日
・ 出願番号10-2022-7035284

(韓国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年10月11日

2022/10

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182401
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号

PCT/JP2021/009013
・ 出願日
2021年3月8日

2021/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる

加熱方案の算出方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号 WO/2021/182334
・ 公開日
2021年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/008733
・ 出願日
2020年3月5日

2021/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる

加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 出願番号
特願2020-39958
・ 出願日
令和2年3月9日

2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる

加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2020-399547
・ 出願日
令和2年3月9日
2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる

加熱法案の算出方法

山田祐介、

前川真奈海、

阪本啓志、

生島一樹、柴原正和

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2020-40092
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号
特願2018-169713
・ 出願日
平成30年9月11日
【特許番号】
特許第7165395号
【登録日】
令和4年10月26日
2018/9

線状加熱における加熱位置自動決定法に

ついての検討

井上陽介、山田祐介、

芦田崚、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P-7

2019/9

サイドビード試験による凝固割れ評価の力

学的意義について

芦田崚、山田祐介、

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和、森裕章

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 160-161

2019/4

線状加熱における加熱位置決定方法に関

する検討

山田祐介、永里勇人、

河原充、生島一樹、

柴原正和

第28回溶接力学シミュレーション

研究会,WGWS28-3

2018/12

Numerical investigation on

persistence of modified residual
stresses due to shot peening

IKUSHIMA Kazuki,

YAMADA Yusuke,

SHIBAHARA

Masakazu,

AKITA Koichi,
NISHIKAWA Satoru

Short paper of 4th ICMST-

Tohoku 2018 Japan Society

of Maintenology, 投稿中

2018/10

Numerical Analysis for Stress

Behavior During Shot Peening

Kazuki IKUSHIMA,

Yusuke YAMADA,

 Masakazu

SHIABHARA and

Koichi AKITA

12th International Seminar
Numerical Analysis of

Weldability

2018/9
線状加熱における加熱位置に関する検討

山田祐介、前川真奈

海、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 328-329

2018/9

サイドビード試験を用いた凝固割れ評価の

力学的意義

芦田崚、前田新太郎、

山田祐介、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P33

2018/9

理想化陽解法FEMによる金属3D積層造形

時の力学解析

竹内梨乃、山田祐介、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 124-125

2018/4

多点ショットピーニングシミュレーションの

定量化に関する検討

山田祐介、生島一樹、

柴原正和、西川聡、

古川敬、秋田貢一

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 116-117

2018/4

ショットピーニングで付与した圧縮残留応力

の持続性を予測するためのFEM解析手法の

開発

西川聡、古川敬、

柴原正和、生島一樹、

木谷悠二、山田祐介、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

溶接・非破壊検査技術センター 

技術レビュー
Vol.13, 2017, 29-34

2017/12

ショットピーニングにおける圧縮残留応力の

付与に関する数値解析的検討

山田祐介、柴原正和、

木谷悠二、生島一樹、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、諸岡聡、

鈴木裕士

溶接構造シンポジウム2017,

325-332

2017/12

ショットピーニングにおける圧縮残留応力の

付与に関する数値解析的検討

山田祐介、生島一樹、

柴原正和、西川聡、

秋田貢一

日本船舶海洋工学会

学生研究発表会2017

2017/12

Mechanical study on solidification

cracking during laser welding

Yusuke YAMADA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA , and

Hiroaki MORI

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017 (WSE2017)

, 478-479

2017/10

ショットピーニング時におけるカバレッジに

関する数値解析的検討

山田祐介、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和、

生島一樹、西川聡、

古川敬、秋田貢一、

諸岡聡、鈴木裕士

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.101, 366-367

2017/9
Trans-Varestraint試験の力学的検討

前田新太郎、

山田祐介、生島一樹、

柴原正和、才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.101, 12-13

2017/9

T継手完全溶け込み溶接時における梨形

ビード割れの発生予測

本藤裕佑、山田祐介、

前田新太郎、

生島一樹、河原充、

柴原正和、永木勇人

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.101, 14-15

2017/9

理想化陽解法FEMによる金属3D積層時の

応力・変形解析

竹内梨乃、山田祐介、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.101, P56

2017/9

ショットピーニング時の残留応力緩和挙動

に関する検討

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、山田祐介、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

日本保全学会第十四回学術講演

会要旨集, 225-228

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の持

続性評価-理想化陽解法FEM を用いた

ショットピーニング解析手法の開発(第1報)

山田祐介、柴原正和、

生島一樹、木谷悠二、

西川聡、 古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

日本保全学会 第十四回 学術講

演会要旨集, 499-506

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の持

続性評価-ショットピーニン グを施した溶

接継手の熱サイクルおよび応力負荷による

残留応力変化 (第2報)

西川聡、古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡、柴原正和、

生島一樹、木谷悠二、

山田祐介

日本保全学会 第十四回 学術講

演会要旨集, 507-512

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の持

続性評価-理想化陽解法FEM を用いたシ

ョットピーニング解析手法の検証および圧

縮残留応力の持続性に関する検討(第3報)

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、山田祐介、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

日本保全学会 第十四回 学術講

演会要旨集, 513-518

2017/8

Numerical investigation of persistence

of modified residual stresses due to

shot peening

K. Ikushima,

Y. Kitani,

Y. Yamada

, M. Shibahara,

K. Akita, H. Suzuki,

S. Morooka,

S. Nishikawa,

T. Furukawa

The 70th Annual Assembly

of the International

Institute of Welding (IIW),

Doc.X-1887-17

2017/6
溶接時の高温割れに関する力学的検討

山田祐介、柴原正和、

生島一樹、森裕章

溶接学会春季全国大会講演概要

, 100, 10-11

2017/4
3D金属積層造形の熱変形解析

松宮大樹、山田祐介、

河原充、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

溶接学会春季全国大会講演概要

, 100, 132-133

2017/4
3D金属積層造形の熱変形解析

松宮大樹、山田祐介、

河原充、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

第86回レーザ加工学会

講演論文集

2017/4

サイドビード割れ試験によるステンレス鋼溶

接部の高温割れに関する力学的検討

柴原正和、大宅夏海、

山田祐介、生島一樹、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, P47

2016/9
溶接高温割れの力学シミュレーション

柴原正和、大宅夏海、

山田祐介、生島一樹、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 270-271

2016/9


本藤

裕佑

機械部品(耐高温割れ性材料部品)

柴原正和、本藤裕佑、

才田一幸、小椋智、

山下正太郎、小野数

彦、浅田毅、蘭韋明

・ 出願人
公立大学法人大阪、小松製作所

、大阪大学
・ 公開番号
特開2020-186427
・ 公開日
2020年11月19日
・ 出願番号
特願2019-090504
・ 出願日
2019年5月13日

2019/5

レ型開先継手完全溶け込み溶接時における

高温割れ解析

前田新太郎,三ッ井

佑太,本藤裕佑,蘭韋

明,浅田毅,小野数彦

,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

381-387

2019/12

突合せ自動溶接時の高温割れ防止策に関

する検討(第1報)

三輪剛士,山崎圭,

森本朋和,西原健作,

武田裕之,前田新太

郎,本藤裕佑,

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 48-49

2018/9

突合せ自動溶接時の高温割れ防止策に関

する検討(第2報)

前田新太郎,

本藤裕佑,生島一樹,

武田裕之,西原健作,

山崎圭,森本朋和,

三輪剛士,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 50-51

2018/9
Trans-Varestraint試験の熱弾塑性解析

前田新太郎,

本藤裕佑,生島一樹,

柴原正和,麻寧緒,

才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 146-147

2018/9

レ形開先完全溶け込み溶接時における梨形

ビード割れ発生評価

本藤祐介, 蘭韋明,

浅田毅, 小野数彦,

生島一樹, 柴原正和,

才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 54-55

2018/9

サイドビード試験を用いた凝固割れ評価の

力学的意義

芦田崚、前田新太郎、

山田祐介、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P33

2018/9

Trans-Varestraint試験時に発生するひず

みに関する力学的検討

本藤裕佑、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和、才田一幸

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 14-15

2018/4

力学・冶金学連成型高温割れ解析手法の検

本藤裕佑、前田新太

郎、生島一樹、

柴原正和、才田一幸

日本船舶海洋工学会 学生研究

発表会2017

2017/12

サイドビード試験を用いた低放射化フェライ

ト鋼F82Hのレーザ溶接部における凝固割れ

感受性評価

森裕章、前田新太郎、

本藤裕佑、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2017,

373-378

2017/12

T継手完全溶け込み溶接時における梨形ビ

ード割れの発生予測

本藤裕佑、山田祐介、

前田新太郎、

生島一樹、河原充、

柴原正和、永木勇人

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.101, 14-15

2017/9


臼杵

龍太

熱切断による変形シミュレーション技術の

確立

臼杵龍太、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.103, 332-333

2018/9

力学モデルによる多層溶接における溶接変

形簡易予測式の提案

臼杵龍太、柴原正和、

生島一樹

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 130-131

2018/4
円周溶接シミュレーション技術の開発

臼杵龍太、柴原正和、

生島一樹

日本船舶海洋工学会 学生研究

発表会2017

2017/12

多層溶接の溶接変形に関する簡易力学モ

デルの構築

柴原正和、臼杵龍太、

生島一樹

溶接構造シンポジウム2017,

87-92

2017/12


天瀾

平成29年度修了生

大宅

 夏海

サイドビード割れ試験によるステンレス鋼溶

接部の高温割れに関する力学的検討

柴原正和、大宅夏海、

山田祐介、生島一樹、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 270-271

2016/9

サイドビード割れ試験によるステンレス鋼溶

接部の高温割れに関する力学的検討

柴原正和、山本将之、

大宅夏海、生島一樹、

森裕章

第85回レーザ加工学会講演会,

69-72

2016/6

円筒多層溶接時の残留応力分布に及ぼす諸

因子の影響に関する検討

大宅夏海、生島一樹、

高橋遼太郎、

村川英一、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, 98, 94-95

2016/4

円筒多層溶接時の残留応力に及ぼす諸因子

の影響に関する検討

大宅夏海,柴原正和

第14回溶接力学

シミュレーション研究会

2016/1


河尻

義貴

修正コンター法の提案と実構造物の残留応

力測定

河尻義貴

大阪府立大学 大学院 工学研究

科 海洋システム工学分野

最優秀論文賞

2018/3

修正コンター法の提案と実構造物の残留応

力測定

河尻義貴 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2018/3

多層溶接時における溶接変形に及ぼす高速

治具の影響に関する検討

河尻義貴

大阪府立大学

工学研究科長顕彰

2016/12

多層溶接時における溶接変形に及ぼす高速

治具の影響に関する検討

河尻義貴

日本船舶海洋工学会関西支部支

部長賞(奨励)

2016/12

液体窒素を用いた局所冷却法による残留応

力低減法の開発

河尻義貴

大阪府立大学 工学域 海洋シス

テム工学課程 最優秀論文賞

2016/3

液体窒素を用いた局所冷却法による残留応

力低減法の開発

河尻義貴 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2016/3

残留応力分布の測定方法、算出方法及びプ

ログラム(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

河原充、河尻義貴、

沖見優衣

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
US 2022/0018724 A1
・ 公開日
2022年1月20日
・ 出願番号
PCT米国移行
・ 出願日
2019年8月22日
・ 移行日
2021年3月9日
2021/3
残留応力低減方法及び残留応力低減装置

柴原正和、生島一樹、

沖見優衣、吉田昇平、

加藤拓也、河尻義貴

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-134518
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号
特願2021-033671
・ 出願日
2021年3月4日
2021/3

残留応力分布の測定方法、算出方法及びプ

ログラム(国際特許)

柴原正和、沖見優衣、

河尻義貴、生島一樹、

河原充

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2020/054347
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号 

PCT/JP2019/032870
・ 出願日
2019年8月22日

2019/8

残留応力分布の測定方法、算出方法及びプ

ログラム

柴原正和、沖見優衣、

河尻義貴、生島一樹、

河原充

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2020-41918
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号
特願2018-169714
・ 出願日
平成30年9月11日
【特許番号】
特許第7054199号
【登録日】
2022年4月5日
2018/9

コンター法を用いた実構造物の残留応力計

生島一樹, 柴原正和,

河尻義貴, 沖見優衣,

内田友樹, 秋田貢一,

鈴木裕士, 諸岡聡

日本船舶海洋工学会論文集,

Vol.30, 123-130

2019/10
修正コンター法を用いた残留応力測定

沖見優衣,河尻義貴,

生島一樹,河原充,

内田友樹,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

投稿中,252-259

2019/12

修正コンター法を用いた実構造物の残留応

力測定

沖見優衣、河尻義貴、

河原充、内田友樹、

柴原正和

日本船舶海洋工学会関西支部

学生研究発表会2019

2019/11

修正コンター法の提案および溶接残留応力

の測定

沖見優衣、河尻義貴、

生島一樹、河原充、

宇野新平、内田友樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 312-313

2018/9

修正コンター法を用いた実構造物の残留応

力測定

沖見優衣、河尻義貴、

生島一樹、河原充、

柴原正和、内田友樹、

宇野新平、首藤健佑

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P74

2018/9
コンター法を用いた残留応力測定

河尻義貴、柴原正和、

生島一樹、河原充、

内田友樹、宇野新平、

秋田貢一

溶接構造シンポジウム2017,

341-348

2017/12
コンター法を用いた溶接残留応力計測

河尻義貴、生島一樹、

河原充、柴原正和、

宇野新平、内田友樹

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.100, 80-81

2017/9
コンター法による内部残留応力測定

河尻義貴,生島一樹,

柴原正和

第22回溶接力学シミュレーショ

ン研究会,WGWS22-2

2017/7

Nonlinear computational welding

mechanics for large scale structures

Kazuki Ikushima,

Yoshitaka

Kawajiri

, Masakazu

Shibahara

Proceedings of

International Conference

on Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’17)

2017/6
溶接変形に及ぼす接触の影響に関する検討

河尻義貴、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.100, 126-127

2017/4

板継溶接時における拘束治具が溶接変形に

及ぼす影響に関する検討

河尻義貴、生島一樹、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 340-341

2016/9

多層溶接時における溶接変形に及ぼす拘束

治具の影響に関する検討

河尻義貴、生島一樹、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, 98, 214-215

2016/4


松宮

大樹

溶接継ぎ手の強度予測に向けた解析手法の

構築

生島一樹、川瀬充弘、

松宮大樹、柴原正和、

大畑充

溶接構造シンポジウム2017,

大阪,

2017/12
3D金属積層造形の残留応力解析

松宮大樹、山田祐介、

河原充、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.100, 132-133

2017/4
3D金属積層造形の熱変形解析

松宮大樹、山田祐介、

河原充、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

第86回レーザ加工学会講演

論文集

2017/4
溶接順序が溶接変形に及ぼす影響

松宮大樹、

貝ヶ石康平、河原充、

生島一樹、藤永晃、

高橋毅、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 346-347

2016/9


前田

新太郎

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解析手

法の検討

前田新太郎

2023年度溶接学会優秀研究発

表賞

2023/04

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解析的

検討

生島一樹,李志浩,木

谷悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接論文賞 2022/04

突合せ溶接時の溶接高温割れ防止技術に関

する検討

前田新太郎 2021年度溶接学会論文奨励賞 2022/04
溶接高温割れの力学解析 前田新太郎

溶接学会 2020年度 溶接冶金委

員会 優秀研究賞

2021/5

Study of Solidification Cracking under

FCB Welding of Butt Welding

Taro MAEDA

日本船舶海洋工学会 秋季講演

会 若手優秀ポスター賞(優秀)

2019/11

理想化陽解法FEMを用いた溶接高温割れ

シミュレーション

前田新太郎

軽金属溶接協会2019年度年次

講演大会 優秀ポスター賞

2018/6

力学・冶金学融合型溶接高温割れ解析法の

開発

前田新太郎

大阪府立大学

工学研究科長顕彰

2018/3

力学・冶金学融合型溶接高温割れ解析法の

開発

前田新太郎 溶接学会奨学賞 2018/2
溶接時における薄板構造物の大変形解析 前田新太郎

大阪府立大学

工学研究科長顕彰

2016/12
溶接時における薄板構造物の大変形解析 前田新太郎

日本船舶海洋工学会関西支部

支部長賞(奨励)

2016/12

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒体、

装置、変形方法、および変形金属板の製造方

法 <AI線状加熱について>(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日・ 出願番号
(米国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒体、

装置、変形方法、および変形金属板の製造方

法 <AI線状加熱について>(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日
・ 出願番号
(中国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒体、

装置、変形方法、および変形金属板の製造方

法 <AI線状加熱について>(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日
・ 出願番号
(韓国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

解析条件に含まれる推定対象を推定する推

定方法、解析方法、プログラムおよび推定装

柴原正和、松岡諒、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/28972
・ 出願日
2023年8月8日
2023/08
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013849
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013846
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04

解析条件に含まれる推定対象を推定する推

定方法、解析方法、プログラムおよび推定装

柴原正和、松岡諒、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-126628
・ 出願日
2022年8月8日
2022/08
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63124
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63121
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒体、

装置、変形方法、および変形金属板の製造方

法(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2022/191301
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号 

PCT/JP2022/010750
・ 出願日
2022年3月3日

2022/01
溶接構造体の製造方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

三ッ井佑太、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182516
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/009544
・ 出願日
2020年3月10日

2021/3

加熱方案の算出方法、プログラム、記録媒体、

装置、変形方法、および変形金属板の製造方


柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-036189
・ 出願日
令和3年3月8日
2021/3
溶接装置及び溶接方法(高温割れ防止装置)

柴原正和、

前田新太郎、

生島一樹、織田祐輔

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-38237
・ 公開日
令和4年3月10日
・ 出願番号
特願2020-142623
・ 出願日
令和2年8月26日
2020/8
ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、芦田 崚

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-37637
・ 公開日
令和4年3月9日
・ 出願番号
特願2020-141870
・ 出願日
令和2年8月25日
2020/8
溶接構造体の製造方法

柴原正和、生島一樹、

三ッ井佑太、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪

・出願番号
特願2020-043414
・出願日
令和2年3月12日
2020/3

残留液膜を考慮した高温割れ解析

前田新太郎、手

銭永遠、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

温度場・変位場を有する熱加工デジタルツイ

ンの開発

山邉晃瑠、松岡諒、前

田新太郎、生島一樹、

夏目糧平、田村光亮、

山崎洋輔、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

大型鋼構造物を対象とした線状加熱による

溶接変形の矯正シミュレーション

橋場大輔、後藤吉弘、

柳沢祐介、田名辺義

光、本間祐太、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04
修正熱収縮法を用いた溶接変形予測

王聞達、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

アルミニウム合金溶接時における面外変形

に及ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

Euler型解法を用いたFSW力学解析手法の

構築

四方皓大、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析法の

開発とその応用

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を用

いた溶接凝固割れについての検討

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及ぼ

す影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、前田

新太郎、生島一樹

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメータ

推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、

峰松伸行、

前田新太郎、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、

兼本拳多、三ッ井佑

太、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI線状加熱による任意形状自動作成に関す

る検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響に

関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端割

れに関する力学的検討

永木勇人、手銭永遠、

前田新太郎、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

理想化陽解法FEMを用いた大型鋼構造物の

溶接組立シミュレーション

橋場大輔、柳沢祐介、

本閒祐太、山内悠暉、

前田新太郎、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

Euler型解法を用いた摩擦攪拌接合の力学

解析手法の構築

四方皓大、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

AI 線状加熱による板曲げ作業支援・自動化

システムの開

廣瀬天空、加藤拓也、

野津亮、丹後義彦、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12
温度場・変位場デジタルツインの開発

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12
溶接変形最小化システムの開発

幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

連続体損傷力学に基づく構造物の延性破壊

挙動の数値解析的検討

尾崎雄一、生島一樹、

柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

アルミニウム合金溶接時における変形に及

ぼす諸因子の影響に関する検討ー温度場に

関するパラメータについての検討ー

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2023年度年次

講演大会, 投稿中

2023/11

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する数値

解析的検討

四方皓大、油井達哉、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2023年度年次

講演大会, 投稿中

2023/11
6000系アルミニウム合金の HAZ割れ解析

四方皓大、油井達哉、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2023年度年次

講演大会, 投稿中

2023/11

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析法の

開発とその応用

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を

用いた溶接凝固割れについての検討

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及ぼ

す影

柴原正和、手銭永遠

、高橋陸、松岡諒、前

田新太郎、生島一樹

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメータ

推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、

峰松伸行、

前田新太郎、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、

兼本拳多、

三ッ井佑太、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、手

銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

AI線状加熱による任意形状自動作成に関す

る検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響に

関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端割

れに関する力学的検討

永木勇人、手銭永遠、

前田新太郎、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

理想化陽解法FEMを用いた大型鋼構造物の

溶接組立シミュレーション

橋場大輔、柳沢祐介、

本閒祐太、山内悠暉、

前田新太郎、生島一

樹、河原充、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

Development of Automated Plate

Bending System Using AI Line heating

to Innovate Production Site for

Forming Curved Surfaces

Takuya KATO,

Yoshihiko TANGO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Symposium of

the Gradutater School of

Engineering, Osaka

Metropolitan University,

World-Leading Engineering

Research, 55

2023/09

Proposal of Modified Thermal

Shrinkage Technique and its

application

Wenda Wang,

Masashi HABATA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Symposium of

the Gradutater School of

Engineering, Osaka

Metropolitan University,

World-Leading Engineering

Research, 54

2023/09

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する数値

解析的検討

前田新太郎,

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 256-257

2023/09

機械学習を用いた高速な溶接残留応力予測

手法

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 268-269

2023/09

溶接残留応力が継手強度に及ぼす影響に関

する数値解析的検討

山内悠暉、

前田新太郎,

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 246-247

2023/09

タンデムトーチにおけるガス加熱に対する熱

弾塑性場デジタルツインの適用

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 258-259

2023/09

アルミニウム合金溶接時における変形に及

ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 248-249

2023/09

拘束ジグの取外しを伴う多層溶接時の角変

形解析

永木勇人、手銭永遠、

前田新太郎、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, 262-263

2023/09
6000系アルミニウム合金の HAZ割れ解析

四方皓大、

前田新太郎、森裕章、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, P-4

2023/09

摩擦攪拌接合時における母材およびツール

の力学的状態に関する一貫解析手法の開発

油井達哉、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.111, P-6

2023/09

熱弾塑性場の有する構造物のデジタルツイ

山邉晃瑠、松岡諒、峰

松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第19回学術講演

会要旨集, 238-239

2023/08

Development of Digital Twin for

Structures with Thermal-Elastic-

Plastic Field Ryo

MATSUOKA,

Nobuyuki

MINEMATSU,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023 (WSE2023)

, 195

2023/07

AI-based Optimization of Welding

Sequence in Mult-pass Welding

Sora HIROSE,

Takuya KATO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023 (WSE2023)

, 14

2023/07

Analysis of Solidification Cracking

During Large Heat Input Butt Welding

Considering Mechanical and

Metallurgical Factors

Shintaro MAEDA,

Takuya KATO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 12, 投稿中

2023/07

Study on Application of Efficient FE

Modeling Technique in Analysis of

Weld Mechanics

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Shell–solid Coupling Analysis of

Mechanical Behavior in Complex Thin-

plate Structure during Welding

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Mechanical study of Trans-Varestraint

Test by Using Numerical Analysis of

Hot Cracking Based on Idealized

Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集, 41, 2,

21s-26s

2023/04

熱弾塑性場のデジタルツインの開発 

ー逆解析を用いた熱伝導場ジタルツインー

松岡諒、山内悠暉、加

藤拓也、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、138-139

2023/04

AI線状加熱による任意形状自動作成に関す

る検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、140-141

2023/04

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終端割

れに関する力学的検討

手銭永遠、

前田新太郎、

幅田真史、生島一樹、

永木勇人、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、128-129

2023/04

アルミニウム合金溶接時のHAZ液化割れ解

前田新太郎、

手銭永遠、幅田真史、

生島一樹、森裕章、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、126-127

2023/04

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加熱

システムの構築

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、142-143

2023/04

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法を用

いた溶接凝固割れについての検討

幅田真史、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、48-49

2023/04

Study on Influence of Gas Cutting

When Remobing Constraint Jig Plates

on Welding Deformation After

Submerged Arc Welding

Takuya, Kato,

Ryo Ashida,

Kazuki Ikushima,

Shintaro Maeda,

Kento Ozaki,

Hayato Nagaki,

Toru Omae,

Masakazu

Shibahara

Welding International,

37, 1,46-67

2023/02

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止

法に関する検討

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, 69 No.2, 2023/02

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割れ

評価に関する力学的検討

手銭永遠、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 73 2023/02

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手法

の開発

松岡諒、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 78 2023/02

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時の

継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 80 2023/02

6000系アルミニウム合金の HAZ割れシミュ

レーション

柴原正和、

前田新太郎、森裕章

軽金属溶接協会2023年度年次

講演大会、投稿中

2023/01

拘束治具取り外し時のガス切断がサブマー

ジアーク溶接後の変形に及ぼす影響につい

ての検討

加藤拓也、芦田崚、生

島一樹、前田新太郎、

尾嵜健人、大前暢、

柴原正和

溶接学会論文集, 20, 4,

p.186-194

2022/12

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手法

の開発

松岡諒、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 13

2022/11

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損傷

に及ぼす影響に関する数値解析的検討

九鬼正治、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 16

2022/11

遺伝的アルゴリズムを用いた溶接高温割れ

防止法に関する検討

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 4

2022/11

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時の

継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 15

2022/11

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割れ

評価に関する力学的検討

手銭永遠、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 8

2022/11

Study on Application of Efficient FE

Modeling Technique in Analysis of

Weld Mechanics

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding

Science through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 161

2022/10

Shell–solid Coupling Analysis of

Mechanical Behavior in Complex Thin-

plate Structure during Welding

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding

Science through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 11

2022/10

Mechanical study of Trans-Varestraint

Test by Using Numerical Analysis of

Hot Cracking Based on Idealized

Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding

Science through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 9

2022/10
デジタル溶接力学の発展

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎

溶接学会誌, 91, 7, 37-48 2022/10

Analysis of Solidification Cracking

During Large Heat Input Butt Welding

Considering Mechanical and

Metallurgical Factors

Shintaro MAEDA,

Takuya KATO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

13th International Seminar

Numerical Analysis of

Weldability, Austria

2022/09

Prediction of Welding Deformation of

Large-scale Structure Using Inherent

Deformation Computed by Using

Machine Learning

KATO Takuya,

MAEDA Shintaro,

IKUSHIMA Kazuki,

SHIBAHARA

Masakazu

13th International Seminar

Numerical Analysis of

Weldability, Austria

2022/09

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影響に

関する力学的検討

田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, P42

2022/09
ガス加熱時の入熱分布推定に関する検討

松岡諒、峰松信行、

前田新太郎、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, P41

2022/09
クレータ割れ発生に関する力学的検討

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 244-245

2022/09

船舶構造部材における最適溶接条件に関す

る検討

前田新太郎、

廣瀬天空、加藤拓也、

中村敬人、西原健作、

岡部俊明、武田裕之、

河原充、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 258-259

2022/09

ガス加熱における入熱分布推定に関する検

松岡諒、河原充、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 228-229

2022/09

機械学習を用いたすみ肉溶接時に発生する

変形の簡易予測手法に関する検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 256-257

2022/09

修正熱収縮法の提案と溶接力学問題への適

幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 230-231

2022/09

バレンストレイン試験に関する数値解析的検

王聞達、幅田真史、前

田新太郎、生島一樹、

森裕章、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 180-181

2022/09

終端割れを防止するタブ板形状に関する検

兼本拳多、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 250-251

2022/09

開先開口挙動に注目した高温割れ防止法に

関する検討

織田祐輔、王聞達、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 184-185

2022/09

溶接構造物の保全に向けたデジタルツイン

技術による高温物理定数推定

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 1-3

2022/07
クリープ疲労余寿命推定のデジタルツイン

松岡諒、高橋陸、山内

悠暉、西田秀高、荒井

正行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 4-5

2022/07

修正熱収縮法による溶接残留応力簡易予測

法の開発

幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 35-36

2022/07

強化学習を用いた多層溶接時における残留

応力低減法

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 33-34

2022/07
局部PWHTを用いた溶接残留応力低減予測

田中亮匡、川瀬充弘、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 37-42

2022/07

溶接構造物の保全に向けたデジタルツイン

技術による高温物理定数推定

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 1-3

2022/07
溶接力学シミュレーションの過去と未来

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎

日本溶接協会誌「溶接技術」,

69, 6, 95-99

2022/06

Development of Analysis Method for

Hot Cracking Considering Mechanical

and Metallurgical Factors

MAEDA Shintaro,

IKUSHIMA Kazuki,

SHIBAHARA

Masakazu and

MA Ninshu

Welding International,

掲載決定

2022/05

Study on Prevention Method of Hot

Cracking Under Butt Welding

MAEDA Shintaro,

SHIBAHARA

Masakazu,

IKUSHIMA Kazuki,

MIWA Tsuyoshi,

YAMAZAKI Kei,

NISHIHARA

Kensaku,TAKEDA

Hiroyukiand MA

Ninshu Welding

International,

掲載決定

Welding International,

掲載決定

2022/05

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止

法に関する検討

三ッ井佑太、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

遺伝的アルゴリズムを用いた凝固割れ防止

タブ板形状に関する検討

前田新太郎、三ッ井

佑太、王聞達、

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 134-135

2022/04

溶接高温割れ試験法に関する数値解析的検

王聞達、兼本拳多、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 126-127

2022/04

レーザ・アークハイブリッド溶接時の諸因子

が凝固割れ発生に及ぼす影響

兼本拳多、王聞達、前

田新太郎、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 124-125

2022/04
熱収縮法を用いた溶接力学解析

手銭永遠、安田匠吾、

加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108,  132-133

2022/04

力学および冶金学的因子を考慮した溶接高

温割れ解析手法の開発

前田新太郎、生島一

樹、柴原正和、麻寧緒

溶接学会論文集, 第39巻,

第4号, pp.386-395

2021/12

突き合わせ溶接時の高温割れ防止技術に関

する検討

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和、

三輪剛士、山崎圭、

西原健作、武田裕之、

麻寧緒

溶接学会論文集, 第39巻,

第4号, pp.396-405

2021/12

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止

法に関する検討

三ッ井佑太、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P15

2021/12

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止

法に関する検討

三ッ井佑太、生島一

樹、前田新太郎、

柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会

論文集,32,投稿中

2021/11

凝固収縮ひずみを考慮した溶接高温割れ解

析手法の開発

前田新太郎、麻寧緒、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 220-221

2021/09

タンデム下向き突合せ溶接時における高温

割れ防止についての検討タンデム下向き突

合せ溶接時における高温割れ防止について

の検討

前田新太郎、麻寧緒、

生島一樹、河原充、

三輪剛士、山崎圭、

西原健作、武田裕之、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 218-219

2021/09
AI強化学習とFEMを用いた溶接順序最適化

李志浩、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 246-247

2021/09

T継手完全溶け込み溶接時の凝固割れに及

ぼす諸因子の影響に関する数値解析的検討

王聞達、生島一樹、

前田新太郎、

尾嵜健人、永木勇人、

大前暢、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 222-223

2021/09

レーザアークハイブリッド溶接時の高温割れ

解析

兼本拳多、河原充、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 224-225

2021/09

線状加熱における端部固有変形についての

検討

手銭永遠、加藤拓也、

安田匠吾、河原充、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 292-293

2021/09

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解析

的検討

生島一樹,李志浩,木

谷悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接,59,5,170-176 2021/5

理想化陽解法FEMによる円筒多層溶接継手

の大規模3次元残留応力解析

手銭永遠、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 421-426

2021/07

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法の開

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 34-35

2021/04
液体窒素を用いた残留応力低減法の提案

加藤拓也、沖見優衣、

高橋陸、前田新太郎、

生島一樹,柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 116-117

2021/04
TransVarestraint試験の高温割れ解析

伊藤貴哉、織田祐輔、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 38-39

2021/04

突合せ溶接時の高温割れ発生に関する力学

モデルの構築

織田祐輔、

前田新太郎、

吉田昇平、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 36-37

2021/04

Enhanced idealized explicit FEM for

predicting welding deformation in

complex large-scaled structure and

application to the real structure

Kazuki Ikushima ,

Shintaro Maeda ,

Teruya Ieshita ,

Atsushi Kawahara,

Yuuta Abe ,

Hirotaka Kiuchi,

Masakazu

Shibahara

Welding International,

Vol.33:1-3, 1-16

2021/1

アルミニウム合金のHAZ割れ

シミュレーション

柴原正和,

前田新太郎,森裕章

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 28-29

2020/11
HAZ 割れの力学シミュレーション

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和、

前田新太郎、森裕章

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 51

2020/11

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防止

仮付け施工に関する検討

前田新太郎、麻寧緒、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 204-205

2020/9

溶接高温割れ問題に対するAI強化学習の応

前田新太郎、麻寧緒、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 202-203

2020/9

並進加熱による高温割れ防止法の適用性に

関する数値解析的検討

前田新太郎、○伊藤

貴哉、三ッ井佑太、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 278-279

2020/9

突き合わせ溶接時の高温割れ発生メカニズ

ムに関する検討

織田祐輔、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 206-207

2020/9

並進加熱を用いた高温割れ防止に関する検

前田新太郎、三ッ井

佑太、織田祐輔、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-5-5

2020/9
開先開口挙動が溶接高温割れに及ぼす影響

織田祐輔、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, P-5-8

2020/9

Prediction of welding deformation of

automotive component using large-

scale thermal elastic plastic analysis

method

K. Ikushima,

S. Maeda,

T. Uchimura,

A. Kawahara,

M. Shibahara,

H. Kuwabara,

H. Kanetake

溶接学会論文集, Vol.38, No.2,

pp.149s-153s

2020/06
HAZ割れの力学シミュレーション

織田祐輔、前田新太

郎、生島一樹、

森裕章、柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 36-37

2020/6
高温割れ解析の高度化に関する検討

前田新太郎、

柴原正和、麻寧緒

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 114-115

2020/4
並進加熱による高温割れ防止法の提案

三ッ井佑太、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 112-113

2020/4

溶接変形解析における仮付け溶接条件の影

響に関する検討

山﨑洋輔,小田和生,

中谷光良,成田忍,

前田新太郎,河原充,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

480-486

2019/12

溶接力学シミュレーション研究会の果たすべ

き役割とその活動内容

柴原正和,中谷光良,

山﨑洋輔,小田和生,

只野智史,中谷祐二

郎,高倉大典,深澤大

志,功刀厚志,成田忍

柳田信義,村上寛企,

小野里尚,野戸大河,

大谷直之,上田秀樹,

永木勇人,河原充,

前田新太郎,芹澤久,

麻寧緒,村川英一

溶接構造シンポジウム2019,

469-472

2019/12

多電極片面サブマージアーク溶接時におけ

る終端割れに及ぼす諸因子の影響に関する

検討

前田新太郎,沖見優

衣,生島一樹,谷岡俊

介,木治昇,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

388-394

2019/12

サブマージアーク溶接時の溶接変形に及ぼ

す拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚,生島一樹,前

田新太郎,尾嵜健人,

永木勇人,大前暢,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

462-468

2019/12

レ型開先継手完全溶け込み溶接時における

高温割れ解析

前田新太郎,稲津晶

大,本藤裕佑,蘭韋明

,浅田毅,小野数彦,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

381-387

2019/12

船舶建造時の高温割れ防止に向けたシミュ

レーション手法の開発

前田新太郎

日本船舶海洋工学会 

関西支部学生研究発表会

ポスターセッション

2019/11

Study of Solidification Cracking under

FCB Welding of Butt Welding

Taro MAEDA

日本船舶海洋工学会秋季講演会

ポスターセッション

2019/11

大規模複雑構造物の溶接変形解析に向けた

理想化陽解法FEMの拡張と実大構造物への

適用

生島一樹,

前田新太郎,

家下輝也, 河原充,

阿部雄太, 木内大貴,

柴原 正和

溶接学会論文集, 37, 4,

141-151

2019/10

拘束が高温割れ発生に及ぼす影響に関する

検討

前田新太郎、芦田崚、

沖見優衣、生島一樹、

柴原正和、麻寧緒

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 4-5

2019/9

多電極片面サブマージアーク溶接時におけ

る終端割れに及ぼす諸因子の影響に関する

検討

沖見優衣、生島一樹、

前田新太郎、谷岡俊

介、木治昇、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 334-335

2019/9

サブマージアーク溶接時の溶接変形に及ぼ

す拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚、前田新太郎、

生島一樹、尾嵜健人、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 338-339

2019/9

理想化陽解法FEMを用いた溶接高温割れ

シミュレーション

前田新太郎、

沖見優衣、芦田崚、

生島一樹、麻寧緒、

柴原正和

軽金属溶接協会2019年年次

講演大会, 56

2019/7
サイドビード割れ試験における力学的検討

芦田崚、生島一樹、

前田新太郎、森裕章、

柴原正和

軽金属溶接協会2019年年次

講演大会, 51

2019/7
FCB溶接時における終端割れ防止策の検討

沖見優衣、生島一樹、

前田新太郎、谷岡俊

介、木治昇、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 76-77

2019/4

サイドビード試験による凝固割れ評価の力

学的意義について

芦田崚、山田祐介、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和、森裕章

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 160-161

2019/4

突合せ自動溶接時の高温割れ防止策に関す

る検討(第3報)

三輪剛士、山崎圭、

森本朋和、西原健作、

武田裕之、前田新太

郎、河原充、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 168-169

2019/4
溶接高温割れの力学シミュレーション

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, S19- S22

2019/4

ひずみおよび結晶成長方向に基づく高温割

れ発生予測手法の提案

前田新太郎、山崎圭、

麻寧緒、柴原 正和

第27回溶接力学シミュレーショ

ン研究会,WGWS27-2

2018/10

Prediction of solidification cracking

on welding considering metallurgical

and mechanical behavior

Shintaro MAEDA,

Ninshu MA,

Kazuki IKUSHIMA

and Masakazu

SHIABHARA

12th International Seminar
Numerical Analysis of

Weldability

2018/9

突合せ自動溶接時の高温割れ防止策に関す

る検討(第1報)

三輪剛士、山崎圭、

森本朋和、西原健作、

武田裕之、前田新太

郎、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 48-49

2018/9

突合せ自動溶接時の高温割れ防止策に関す

る検討(第2報)

前田新太郎、

本藤裕佑、生島一樹、

武田裕之、西原健作、

山崎圭、森本朋和、

三輪剛士、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 50-51

2018/9
Trans-Varestraint試験の熱弾塑性解析

前田新太郎、本藤裕

佑、生島一樹、柴原正

和、麻寧緒、才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 146-147

2018/9

レ形開先完全溶け込み溶接時における梨形

ビード割れ発生評価

本藤祐介、前田新太

郎、生島一樹、柴原正

和、蘭韋明、浅田毅、

小野数彦、才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, 54-55

2018/9

サイドビード試験を用いた凝固割れ評価の

力学的意義

芦田崚、前田新太郎、

山田祐介、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.103, P33

2018/9
突合せ自動溶接時の凝固割れに関する検討

前田新太郎、

本藤裕佑、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 14-15

2018/4

Trans-Varestraint試験時に発生するひず

みに関する力学的検討

本藤裕佑、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和、

才田一幸

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.102, 14-15

2018/4

力学・冶金学連成型高温割れ解析手法の検

本藤裕佑、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 学生研究

発表会2017

2017/12

理想化陽解法FEMを用いた溶接座屈変形解

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2017,

93-100

2017/12
大規模溶接熱弾塑性解析手法の実機適用

生島一樹、柴原正和、

河原充、前田新太郎、

桑原仁志、金武完明

溶接構造シンポジウム2017,

101-108

2017/12

サイドビード試験を用いた低放射化フェライ

ト鋼F82Hのレーザ溶接部における凝固割れ

感受性評価

森裕章、前田新太郎、

本藤裕佑、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2017,

373-378

2017/12

Numerical study on weld buckling

distortion in thin plate

Shintaro MAEDA ,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017

(WSE2017)

2017/10

Mechanical study on solidification

cracking during laser welding

Yusuke YAMADA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA , and

Hiroaki MORI

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017

(WSE2017)

2017/10

溶接変形に及ぼす仮付けの影響に関する検

柴原正和,前田新太

郎,生島一樹

第23回溶接力学シミュレーショ

ン研究会,WGWS23-3

2017/10

T継手完全溶け込み溶接時における梨形ビ

ード割れの発生予測

本藤裕佑、山田祐介、

前田新太郎、

生島一樹、河原充、

柴原正和、永木勇人

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.100,溶接学会秋季全国大会

講演概要 Vol.100, 14-15

2017/9
Trans-Varestraint試験の力学的検討

前田新太郎、

山田祐介、生島一樹、

柴原正和、才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.100, 12-13

2017/9

Large Deformation Thermal Elastic-

Plastic Analysis of Thin-plate

structure

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA

and Masakazu

SHIBAHARA

31th Asian-Pacific Technical

Exchange and Advisory

Meeting on Marine Structure

(TEAM2017), Osaka,

2017/9

Large deformation analysis of thin

plate structure welding

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Proceedings of

International Conference

on Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’17)

2017/6

Study on influence of various factors

on welding distortion of thin-plate

structures

Takaaki Harada,

Shintaro Maeda,

Kazuki Ikushima,

Masakazu

Shibahara

溶接学会論文集, 1, 146s-150s 2017/6
学生突撃レポート
日酸TANAKA(株)
前田新太郎

日本船舶海洋工学会誌

KANRIN(咸臨), 72, 51-54

2017/7

Study on influence of various factors

on welding distortion of thin-plate

structures

Takaaki Harada,

Shintaro Maeda,

Kazuki Ikushima,

Masakazu

Shibahara

Visual JW 2016, 1, 239-240 2016/10
溶接時における薄板構造物の大変形解析

前田新太郎、

原田貴明、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 344-345

2016/9

理想化陽解法FEMを用いた溶接変形解析の

実機適用

前田新太郎、

原田貴明、生島一樹、

河原充、柴原正和、

桑原仁志、加藤大雄

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, P70

2016/9


木谷

悠二

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解析的

検討

生島一樹,李志浩,木

谷悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接論文賞 2022/04

異材溶接配管継手の軸圧縮下残留応力挙動

の評価

木谷悠二 大阪府立大学 学長顕彰 2018/3
TECHNOVATION奨励賞 木谷悠二 TECHNOVATION奨励賞 2018/3

ショットピーニング時の残留応力緩和挙動に

関する検討

木谷悠二

大阪府立大学

工学研究科長顕彰

2017/12

異材溶接配管継手の軸圧縮下残留応力挙

動の評価

木谷悠二

日本材料学会 第50回X線材料

強度に関するシンポジウム

最優秀発表賞

2017/12

Numerical analysis of residual stress

distribution after shot peening using

large scale simulation

Yuji KITANI

Second Award of Excellent

Paper,

WSE2017 & CAWE2017

2017/10

ショットピーニング時の残留応力緩和挙動に

関する検討

木谷悠二

日本保全学会 

プレゼンテーション賞

2017/08

ショットピーニング時の残留応力緩和挙動に

関する検討

木谷悠二

日本船舶海洋工学会関西支部

支部長賞(奨励)

2016/12

解析条件に含まれる推定対象を推定する推

定方法、解析方法、プログラムおよび推定装

柴原正和、松岡諒、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/28972
・ 出願日
2023年8月8日
2023/08

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
CN 115515732 A
・ 公開日
2022年12月23日
・ 出願番号 202180032849.5

(中国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年11月3日

2022/11

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
10-2022-0152314
・ 公開日
2022年11月15日
・ 出願番号 

10-2022-7035284

(韓国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年10月11日

2022/10

解析条件に含まれる推定対象を推定する推

定方法、解析方法、プログラムおよび推定装

柴原正和、松岡諒、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-126628
・ 出願日
2022年8月8日
2022/08
物理定数の推定値取得方法

柴原正和、生島一樹、

高橋陸、木谷悠二、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2022/191199
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号 

PCT/JP2022/010043
・ 出願日
2022年3月8日

2022/03

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 WO/2021/182401
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/009013
・ 出願日
2021年3月8日

2021/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる

加熱方案の算出方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 公開番号 WO/2021/182334
・ 公開日
2021年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/008733
・ 出願日
2020年3月5日

2021/3
物理定数の推定値取得方法

柴原正和、生島一樹、

高橋陸、木谷悠二

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-037203
・ 出願日
令和3年3月9日
2021/3
ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、芦田 崚

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-37637
・ 公開日
令和4年3月9日
・ 出願番号
特願2020-141870
・ 出願日
令和2年8月25日
2020/8

線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる

加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマリ

ンユナイテッド株式会社
・ 出願番号
特願2020-39958
・ 出願日
令和2年3月9日

2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる

加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介

・ 出願人
公立大学法人大阪

・ 出願番号
特願2020-399547
・ 出願日
令和2年3月9日
2020/3

発電用プラント配管における溶接熱影響部

の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損傷

に及ぼす影響に関する数値解析的検討

生島一樹、九鬼正治、

山内悠暉、木谷悠二、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

データ同化技術を用いた配管溶接継手のク

リープ損傷デジタルツインシステム

木谷悠二、麻寧緒、

山内悠暉、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

発電用プラント配管における溶接熱影響部

の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損傷

に及ぼす影響に関する数値解析的検討

生島一樹、九鬼正治、

山内悠暉、木谷悠二、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

データ同化技術を用いた配管溶接継手のク

リープ損傷デジタルツインシステム

木谷悠二、麻寧緒、

山内悠暉、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

発電用プラント配管における溶接部の余寿

命推定に関する検討

市川亮大、山内悠暉、

荒井正行、西田秀高、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第19回学術講演

会要旨集, 244-245

2023/09

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損傷

に及ぼす影響に関する数値解析的検討

九鬼正治、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 16

2022/11

Creep Analysis of Large-scale Weld

Pipe Structure in Thermal Power

Plant

Yuji Kitani,

Yuki Yamauchi,

Kazuki Ikushima,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu

Shibahara

溶接学会論文集, 58s-62s 2023/04

Effect of Load Changing on Creep-

Fatigue Life of Pipe Joints

Yuji Kitani,

Kazuki Ikushima,

Masayuki Arai,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu

Shibahara

溶接学会論文集, 36s-40s 2023/04

大規模非線形構造解析手法を用いた配管継

手のクリープ疲労解析

木谷悠二、生島一樹、

荒井正行、西田秀高

、麻寧緒、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

発電用プラント配管における溶接熱影響部

の余寿命推定に関する

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠ニ、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

、Vol.110、144-145

2023/04

摩擦攪枠接合時のツール形状がツール損傷

に及ぼす影響に関する数値解析的検討

九鬼正治、生島一樹、

柴原正和、木谷悠二

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 81 2023/02

Creep Analysis of Large-scale Weld

Pipe Structure in Thermal Power Plant

Yuji Kitani,

Yuki Yamauchi,

Kazuki Ikushima,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu

Shibahara

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding

Science through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 15

2022/10

Effect of Load Changing on Creep-

Fatigue Life of Pipe Joints

Yuji Kitani,

Kazuki Ikushima,

Masayuki Arai,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu

Shibahara

The 6th International

Symposium on Visualization

in Joining & Welding

Science through Advanced

Measurements and

Simulation (Visual JW), 162

2022/10

データ同化技術を用いた溶接配管継手のク

リープ損傷デジタルツインシステム

木谷悠二、麻寧緒、

山内悠暉、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 252-253

2022/09

パイプ突合せ溶接部のデジタルツインに関す

る検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.109, 254-255

2022/09
高温物理定数推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、木

谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 1-3

2022/07

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に及ぼすツー

ル形状の影響に関する数値解析的検討

山内悠暉、李志浩、

木谷悠二、九鬼正治、

生島一樹、柴原正和

鉄と鋼, 108, 12, p.991-1001 2022/06

デジタルツインによる溶接時における力学

状態の推定に関する検討

山内悠暉、高橋陸、

木谷悠二、西田秀高、

荒井正行、Ramy

Saeed Shafeak

Gadallah、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.108, 128-129

2022/04
ステレオ画像法による3次元画像計測

安田匠吾、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, P42

2021/09

溶接時に生じる温度場・力学場のデジタルツ

イン

木谷悠二、麻寧緒、

高橋陸、小野進、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, P41

2021/09

温度履歴を用いたデータ同化による熱伝導

パラメータ推定手法

小野進、高橋陸、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.107, 238-239

2021/09

火力発電プラント配管の破断余寿命診断の

デジタルツイン

高橋陸、木谷悠二、

西田秀高、西ノ入聡、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演会

要旨集, 441-444

2021/07

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解析的

検討

生島一樹,李志浩,木

谷悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接,59,5,170-176 2021/05

データ同化手法を用いた熱伝導パラメータ

の推定に関する基礎的検討

高橋陸、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.106, 118-119

2021/04

PWHTによる溶接継手の残留応力低減効果

の解析

木谷悠二、生島一樹、

吉田昇平、河原充、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105, 196-197

2020/09

ショットピーニングで付与した圧縮残留応力

の持続性を予測するためのFEM解析手法の

開発

西川聡、古川敬、

柴原正和、生島一樹、

木谷悠二、山田祐介、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

溶接・非破壊検査技術センター 

技術レビュー
Vol.13, 2017, 29-34

2017/12

ショットピーニングにおける圧縮残留応力の

付与に関する数値解析的検討

山田祐介、柴原正和、

木谷悠二、生島一樹、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、諸岡聡、

鈴木裕士

溶接構造シンポジウム2017,

325-332

2017/12

Numerical analysis of residual stress

distribution after shot peening using

large scale simulation

Yuji KITANI,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa,

Koichi Akita,

Hiroshi Suzuki

and

Satoshi Morooka

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017 (WSE2017)

, 344-345

2017/10

ショットピーニング時におけるカバレッジに

関する数値解析的検討

山田祐介、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和、

生島一樹、西川聡、

古川敬、秋田貢一、

諸岡聡、鈴木裕士

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.100, 366-367

2017/9

Prediction of Shot Peened Residual

Stresses Using Large Scale Numerical

Analysis

Yuji KITANI,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

31th Asian-Pacific Technical

Exchange and Advisory

Meeting on Marine

Structure (TEAM2017),

Osaka,

2017/9

ショットピーニング時の残留応力緩和挙動に

関する検討

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、山田祐介、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

日本保全学会第十四回学術講演

会要旨集, 225-228

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の持

続性評価-理想化陽解法FEM を用いたショ

ットピーニング解析手法の開発(第1報)

山田祐介、柴原正和、

生島一樹、木谷悠二、

西川聡、 古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

日本保全学会第十四回学術講演

会要旨集, 499-506

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の持

続性評価-ショットピーニン グを施した溶接

継手の熱サイクルおよび応力負荷による残

留応力変化 (第2報)

西川聡、古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡、柴原正和、

生島一樹、木谷悠二、

山田祐介

日本保全学会第十四回学術講演

会要旨集, 507-512

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の持

続性評価-理想化陽解法FEM を用いたショ

ットピーニング解析手法の検証および圧縮

残留応力の持続性に関する検討(第3報)

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、山田祐介、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

日本保全学会第十四回学術講演

会要旨集, 513-518

2017/8

異材溶接配管継手の軸圧縮下残留応力挙動

の評価

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、西川聡、

古川敬、秋田貢一、

鈴木裕士、諸岡聡、

川崎卓郎、相澤一也、

ハルヨ ステファヌス

材料学会 第51回X線材料強度

に関するシンポジウム, 54-57

2017/7

理想化陽解法FEMを用いたショットピーニン

グ時に生じる圧縮残留応力に関する検討

木谷悠二,生島一樹,

柴原正和,西川 聡,

古川敬,秋田貢一,

諸岡聡,鈴木裕士

第22回溶接力学シミュレーション

研究会,WGWS22-3

2017/7

Numerical investigation of

persistence of modified residual

stresses due to shot peening

K. Ikushima,

Y. Kitani,

Y. Yamada,

M. Shibahara,

K. Akita,

H. Suzuki,

S. Morooka,

S. Nishikawa,

T. Furukawa

The 70th Annual Assembly

of the International

Institute of Welding (IIW),

Doc.X-1887-17

2017/6

Study on shot peened residual stress

distribution under cyclic loading by

numerical analysis

Kazuki Ikushima,

Yuji Kitani,

Masakazu

Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Koichi Akita

溶接学会論文集, 1, 75s-79s 2017/6

Study on shot peened residual stress

distribution under cyclic loading by

numerical analysis

Kazuki Ikushima,

Yuji Kitani,

Masakazu

Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa,

Koichi Akita,

Hiroshi Suzuki,

Satoshi Morooka

溶接学会論文集, 1, 75s-79s  2017/06

ピーニング後の残留応力分布に及ぼす外荷

重の影響に関する検討

柴原正和、木谷悠二、

生島一樹、西川聡、

古川敬、秋田貢一、

諸岡聡、鈴木裕士

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.100, 122-123

2017/4

Study on Residual Stress Distribution

on Shot Peening Process using Large

Scale Numerical Analysis

Kazuki IKUSHIMA,

Yuji KITANI,

Masakazu

SHIBAHARA,

Satoru

NISHIKAWA,

Koichi AKITA,

Hiroshi SUZUKI,

Satoshi MOROOKA

Visual JW 2016, 241-242 2016/10

ショットピーニング時の残留応力緩和挙動に

関する検討

生島一樹、木谷悠二、

北村徳識、柴原正和、

西川聡、秋田康一

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 352-353

2016/9

平成28年度修了生

シェルさん

貝ヶ石

康平 




溶接順序が溶接変形に及ぼす影響

松宮大樹、貝ヶ石康

平、河原充、

生島一樹、藤永晃、

高橋毅、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 346-347

2016/09

Large-Scale Welding Deformation

Analysis of Ship Structure by

Idealized Explicit FEM Using

Multigrid Method

Kazuki IKUSHIMA,

Kouhei KAIGAISHI,

Masakazu

SHIBAHARA

The Proceedings of the 24th

International Offshore and

Polar Engineering

Conference, 263-270

2015/06

理想化陽解法FEM を用いた建機構造体モ

デルの溶接変形解析

生島一樹, 竹内啓洋,

貝ヶ石康平,

柴原正和, 阿部雄太,

木内大貴

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 217-224

2014/12

理想化陽解法FEMを用いた建機構造体モ

デルの溶接変形シミュレーション

貝ヶ石康平、

竹内啓洋、生島一樹、

柴原正和、阿部雄太、

木内大貴

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 95, 392-393

2014/09

北村先生
北村

徳識

ショットピーニング時の残留応力緩和挙動

に関する検討

生島一樹、木谷悠二、

北村徳識、柴原正和、

西川聡、秋田康一

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 352-353

2016/09

ショットピーニング時に発生する溶接残留

応力のFEM解析

柴原正和、生島一樹、

北村徳識、秋田貢一、

西川聡、古川敬

材料学会 第50回X線材料強度

に関するシンポジウム, 52-53

2016/07

The study of groove shape

optimization on T-joint weld

Toshiaki SAITO,

Masakazu

SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Atsushi

KAWAHARA,

Yoshisato

KITAMURA,

Daisuke Takakura

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015 (WSE2015)

, Beijin, 192-192

2015/09

理想化陽解法FEMを用いた多軸構造パイ

プ継手の残留応力解析

生島一樹,北村徳識,

南野寿造,河原充,

柴原正和,湯藤尚人,

永井昭弘,谷和彦,

辻丈彰,中谷光良,

山田順也

溶接学会春季全国大会講演概要

, 97, 404-405

2015/09
ピーニングによる残留応力緩和挙動の解析

北村徳識、岡田崇志、

西川聡、秋田貢一、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, 96, 122-133

2015/04

ラウンドロビン 多層溶接の変形・応力解析

結果のまとめ

柴原正和、北村徳識

第10回溶接力学シミュレーショ

ン研究会

2015/03

各社で実施した多層溶接熱伝導解析結果

のまとめ

柴原正和、北村徳識

第8回溶接力学シミュレーション

研究会

2015/03

原田さん
原田

貴明

ソリッド要素を用いた大変形熱弾塑性解析

手法の開発および船体防撓構造の座屈現

象の解析への適用

原田貴明 平成22年度 溶接学会奨学賞 2017/02

溶接時における薄板構造物の大変形解析

前田新太郎,

原田貴明,生島一樹,

柴原正和

 第19回溶接力学シミュレーショ

ン研究会,WGWS19-0

 2016/12

Influence of various factors on

welding distortion of thin-plate

structures

Takaaki Harada,

Shintaro Maeda,

Kazuki Ikushima,

Masakazu

Shibahara

溶接学会論文集, 1, 146s-150s 2017/6

Analysis of Welding Deformation on

Construction of Large Thin Plate

Structure by Idealized Explicit FEM

Using Multigrid Method

K. Ikushima,

T. Harada,

M. Shibahara

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 11,

295-307

2017/1

Study on Influence of Various Factors

on Welding Distortion of Thin-plate

Strudtures

Takaaki HARADA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA, 

Masakazu

SHIBAHARA

Visual JW 2016, 239-240 2016/10
溶接時における薄板構造物の大変形解析

前田新太郎、

原田貴明、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 344-345

2016/09

理想化陽解法FEMを用いた溶接変形解析

の実機適用

前田新太郎、

原田貴明、生島一樹、

河原充、柴原正和、

桑原仁志、加藤大雄

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, P70

2016/09

理想化陽解法FEMに基づく溶接変形解析

の実機適用

原田貴明、生島一樹、

河原充、南野寿造、

桑原仁志、加藤大雄、

金武完明、横道健、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, 98, 216-217

2016/04
溶接高温割れ解析モデルの構築とその応用

柴原正和、原田貴明、

生島一樹

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, 50-51

2015/09

狭開先2トーチ高速円周MAG溶接時におけ

る凝固割れに関する検討

原田貴明、山本将之、

生島一樹、柴原正和、

森本拓世、木村文映

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, P42

2015/09

Study on Solidification Crack Under

High Speed Narrow Gap Welding with

Tandemn Torches

Masakazu

SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Takaaki HARADA,

Fumiaki KIMURA

and Takuya

MORIMOTO

溶接学会論文集,

33, 2, 190s-194s

2015/06

Study on Solidification Crack Under

High Speed Narrow Gap Welding with

Tandemn Torches

Masakazu

SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Takaaki HARADA,

Fumiaki KIMURA

and Takuya

MORIMOTO

溶接学会論文集,

33, 2, 190s-194s

2015/06

Study on Solidification Cracking

Under High-speed Narrow Gap

Welding with Tandem Torches

Masakazu

SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Takaaki HARADA,

Fumiaki KIMURA,

Takuya

MORIMOTO

The Proceedings of the 24th

International Offshore and

Polar Engineering

Conference, 271-278

2015/06

狭開先2 トーチ高速円周MAG溶接時にお

ける凝固割れに関する力学的検討

柴原正和, 原田貴明,

生島一樹, 森本拓世,

木村文映

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 239-246

2014/12

Study on Solidification Crack Under

High Speed Narrow Gap Welding

with Tandemn Torches

Masakazu

SHIBAHARA,

Takaaki HARADA,

Takuya

MORIMOTO,

Fumiaki KIMURA

Visual JW 2014, 209-210 2014/11

狭開先2トーチ高速円周マグ溶接における

凝固割れに関する力学的検討

原田貴明、山本将之、

今智史、柴原正和、

森本拓世、木村文映

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 216-217

2014/09

岩田さん
岩田

昂士




Analysis of Welding Deformation

Under 1st Pass Welding Considering

Root Gap and Tack Welds

Kouji IWATA,

Masakazu

SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015 (WSE2015)

, Beijin, 191-191

2015/09

ルートギャップおよび仮付け考慮した初層

溶接時における溶接変形の解析

岩田昂士、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, 410-411

2015/09
矢野さん

矢野

貴大




亜鉛めっき鋼板スポット溶接時における

LMEの数値シミュレーション

内村太郎、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 矢野貴大

2019/4

連続体損傷力学に基づく継手破壊挙動の

モデル化

川瀬充弘、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 学生研究

発表会2017

2017/12

溶接継ぎ手の強度予測に向けた解析手法

の構築

生島一樹、川瀬充弘、

松宮大樹、柴原正和、

大畑充

溶接構造シンポジウム2017,

5-12

2017/12

Investigation on fracture mode of

spot weld joint simplified fracture

analysis method

Kazuki IKUSHIMA,

Mitsuhiro KAWASE

, Takahiro YANO,

Ryohei NATSUME

and Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017 (WSE2017)

, 480-481

2017/10

Study on Fracture Mode of Spot Weld

Joint using Continuum Damage

Mechanics Model

Kazuki Ikushima,

Takahiro Yano,

Ryohei Natsume,

Masakazu

Shibahara,

Mitsuru Ohata

溶接学会論文集, 1, 28s-32s 2017/6

溶接継手の強度予測に向けた解析手法の

構築

矢野貴大、川瀬充弘、

生島一樹、柴原正和、

大畑充

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.100, 114-115

2017/4

Study on Fracture Mode of Spot Weld

Joint using Continuum Damage

Mechanics Model

Kazuki Ikushima,

Takahiro Yano,

Ryohei Natsume,

Masakazu

Shibahara,

Mitsuru Ohata

Visual JW 2016, 1, 263-264 2016/10

連続体損傷力学モデルに基づく継手破壊挙

動のモデル化

矢野貴大、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和、

大畑充

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, 6-7

2016/09

スポット溶接における継手強度予測シミュ

レーション

川瀬充弘、矢野貴大、

夏目糧平、生島一樹、

柴原正和、大畑充、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99, P42

2016/09

Development of 3D Coupling FE

Analysis of Spot Welding

Takahiro YANO,

Ryohei NATSUME,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015 (WSE2015)

, Beijin, 256-256

2015/09

理想化陽解法FEMを用いた片側スポット

溶接の3次元連成FEM解析

夏目糧平、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, 324-325

2015/09

理想化陽解法を用いたスポット溶接時にお

けるナゲット形状に関する検討

矢野貴大、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, P8

2015/09

3-Dimensional Coupling FE Analysis

of Resitance Spot Welding

K. Ikushima,

T. Yano,

R. Natsume,

M. Shibahara

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 11, 投稿中

2016/01

平成25年度社会人ドクター入学生

齋藤

俊明

大規模複合構造物のマルチスケール解析 齋藤俊明

第25回計算力学講演会優秀講

演表彰 優秀技術講演表彰

2013

Numerical Optimization of Welding

Condition on T-joint Multi Passes

Welding and Validation by a Welding

Test

Toshiaki Saito,

aisuke Takakura,

Masakazu

Shibahara,

Atsushi Kawahara,

Kazuki Ikushima

溶接学会論文集, 1, 141s-145s 2017/12

Numerical Optimization of Welding

Condition on T-joint Multi Passes

Welding and Validation by a Welding

Test

Toshiaki SAITO,

Daisuke

TAKAKURA,

Masakazu

SHIBAHARA,

Atushi KAWAHARA, 

Kazuki IKUSHIMA

Visual JW 2016, 229-230 2016/10

T継手多パス溶接の溶接条件最適化に関す

る研究

齋藤俊明、高倉大典、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.99, 342-343

2016/09

The study of groove shape

optimization on T-joint weld

Toshiaki SAITO,

Masakazu

SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Atsushi

KAWAHARA,

Yoshisato

KITAMURA,

Daisuke Takakura

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015 (WSE2015)

, Beijin, 192-192

2015/09

統合的設計管理手法(TDM)を用いた開先

形状の最適化に関する研究

齋藤俊明、高倉大典、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, 374-375

2014/12

溶接順序を考慮した開先形状の最適化に

関する研究

齋藤俊明、高倉大典、

柴原正和、生島一樹、

河原充

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 57-64

2014/12

溶接順序を考慮した開先形状の最適化に

関する研究

齋藤俊明、生島一樹、

河原充、柴原正和、

高倉大典

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 95, 374-375

2014/09
大規模複合構造物のマルチスケール解析 齋藤俊明

日本機械学会 第25回計算力

学講演会

2012/10

海外LNGタンクの特徴および最近の建設

工事の取り組み(機械関係)

近藤正雄 , 渋谷一幸

, 坂元理絵, 中山元 ,

齋藤俊明

圧力技術 Vol.94, 1, 12-20 2011/01

Thermal-hydraulics and Flow

Induced Vibration Comparison

Studies

石川温士、齋藤俊明

Steam Generator

Management Program

Industry Workshop on

Steam Generator Thermal-

Hydraulics

2011/06

TG4 finite element simulation result

of IHI

齋藤俊明

17th NeT Meeting (European

Network on Neutron

Techniques Standardization

for Structural Integrity)

2010/06

鋼製ライニング式岩盤貯槽による天然ガス

高圧貯蔵技術開発 : 第2報 : 気密材の局部

大変形に関する検討

茨田高志 , 渡部拓 ,

津乗充良, 齋藤俊明,

山口悟, 笠俊司,

奥野哲夫

圧力技術 Vol.47, 4, 219-228 2010/06

An introduction of the application

experience MpCCI in IHI

齋藤俊明

Fraunhofer Institute SCAI

10th MpCCI User Forum

2009/02
汎用カプラーを用いた流体・構造連成解析 小嶋秀典, 齋藤俊明

2008 Japan ANSYS

Conference

2008/11

Performance verification and simple

engineering applications of MpCCI

齋藤俊明

Fraunhofer Institute SCAI

9th MpCCI User Forum

2008/02
連成解析シミュレーションによる制御設計 袖子田志保、齋藤俊明

石川島播磨技報, 47, 2,

49-53

2007
はばたき翼の最適平面形状 河内啓二、齋藤俊明

日本航空宇宙学会 流体力学

講演会識演集, 34, 241-244

2002

平成27年度修了生

夏目

糧平

連続体損傷力学モデルに基づく溶接継手

の強度評価に向けた基礎的検討

夏目糧平

大阪府立大学 大学院 工学研究

科 海洋システム工学分野

最優秀論文賞

2016/03

連続体損傷力学モデルに基づく溶接継手

の強度評価に向けた基礎的検討

夏目糧平 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2016/03
CFDを用いた船底空気循環槽の流場解析 夏目糧平 大阪府立大学 白鷺賞 2014/03



温度場・変位場を有する熱加工デジタルツ

インの開発

山邉晃瑠、松岡諒、前

田新太郎、生島一樹、

夏目糧平、田村光亮、

山崎洋輔、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, Vol.112, 投稿中

2024/04

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時

の継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 80 2023/02

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時

の継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 15

2022/11

PWHTによる溶接継手の残留応力低減効

果の解析

木谷悠二、生島一樹、

吉田昇平、河原充、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良、

原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105,

2020/9

Complex法に基づくひずみ取りの自動化

に関する検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105,

2020/9

ガス加熱時における変形に及ぼす入熱密

度分布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105,

2020/9

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.105,

2020/9

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

沖見優衣、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.104, 206-207

2020/4
狭開先レーザ多層溶接における変形解析

夏目糧平,山﨑洋輔,

中谷光良,河原充,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2017,

79-82

2017/12

Investigation on fracture mode of

spot weld joint simplified fracture

analysis method

Kazuki IKUSHIMA,

Mitsuhiro KAWASE,

Takahiro YANO,

Ryohei NATSUME

and Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017 (WSE2017)

, 480-481

2017/10

Study on Fracture Mode of Spot Weld

Joint using Continuum Damage

Mechanics Model

Kazuki Ikushima,

Takahiro Yano,

Ryohei Natsume,

Masakazu

Shibahara,

Mitsuru Ohata

溶接学会論文集, 1, 28s-32s 2017/6

Study on Fracture Mode of Spot Weld

Joint using Continuum Damage

Mechanics Model

Kazuki Ikushima,

Takahiro Yano,

Ryohei Natsume,

Masakazu

Shibahara,

Mitsuru Ohata

Visual JW 2016, 1, 263-264 2016/10

連続体損傷力学モデルに基づく継手破壊

挙動のモデル化

矢野貴大、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和、

大畑充

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99,

2016/09

スポット溶接における継手強度予測シミュ

レーション

川瀬充弘、矢野貴大、

夏目糧平、生島一樹、

柴原正和、大畑充、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 99,

2016/09

連続体損傷力学モデルに基づく溶接継手

の強度評価に向けた基礎的検討

生島一樹、夏目糧平、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

, 98, 206-207

2016/04

3-Dimensional Coupling FE Analysis

of Resitance Spot Welding

K. Ikushima,

T. Yano,

R. Natsume,

M. Shibahara

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 11,

2016/01

Development of 3D Coupling FE

Analysis of Spot Welding

Takahiro YANO,

Ryohei NATSUME,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015 (WSE2015)

, Beijin, 256-256

2015/09

理想化陽解法FEMを用いた片側スポット

溶接の3次元連成FEM解析

夏目糧平、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, 324-325

2015/09

理想化陽解法を用いたスポット溶接時に

おけるナゲット形状に関する検討

矢野貴大、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, P8

2015/09

3-dimensional coupling numerical

analysis of spot welding

R. Natsume,

K. Ikushima,

M. Shibahara

Proceedings of International

Conference on

Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’15)

2015/07

理想化陽解法FEMによる3次元スポット溶

接解析

夏目糧平、生島一樹、

重政拓海、柴原正和、

千葉晃司

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 17-24

2014/12

Study on Nugget Shapes under Spot

Welding Using 3-Dimensional

Coupling Analysis

Ryohei NATSUME,

Takumi

SHIGEMASA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Visual JW 2014,1, 303-304 2014/11

Development of 3-Dimensional

Coupling Analysis Method for Spot

Welding by Idealized Explicit FEM

Kazuki IKUSHIMA,

Ryohei NATSUME,

Masakazu

SHIBAHARA

Visual JW 2014,1, 140-141 2014/11

理想化陽解法FEMを用いた3次元スポット

溶接シミュレーション

重政拓海、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和

(大阪府大)、千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.95, 394-395

2014/09

Development of an Air Circulating

Tank to Reduce Frictional

Resistance of a Ship

Atsushi Furuo,

Ryohei Natsume

and Yoshiho Ikeda

The 7th Asia-Pacific

Workshop on Marine

Hydrodynamics (APHYDRO

2014), 38-41

2014/09

摩擦抵抗半減を目指した船底空気循環槽

の開発

池田良穂、柴田浩希、

古尾篤史、松尾真志、

夏目糧平

日本船舶海洋工学会講演会論文

集 第17号, 297-300

2013/11

摩擦抵抗半減を目標とする船底空気循環

槽の流場解析

夏目糧平

日本船舶海洋工学会秋期講演会

ポスターセッション

2013/11

まささん
山本

将之



狭開先2トーチ高速円周MAG溶接時にお

ける凝固割れに関する力学的検討

山本将之

溶接学会 平成27年度溶接学会

優秀ポスター発表賞

2016/04



Effect of Various Factors on

Solidification Crack Under FCB

Welding

Masakazu

SHIBAHARA,

Masayuki

YAMAMOTO,

Kazuki IKUSHIMA,

Satoshi KON,

Daisuke SUGIYAMA,

Yasuo YAMASHITA,

Masaharu

KOHMURA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015 (WSE2015)

, 75-75, Beijin

2015/09

狭開先2トーチ高速円周MAG溶接時にお

ける凝固割れに関する検討

原田貴明、山本将之、

生島一樹、柴原正和、

森本拓世、木村文映

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 97, P42

2015/09

FCB溶接時における凝固割れに及ぼす諸

因子の影響に関する力学的検討

柴原正和,山本将之,

生島一樹,今智史,

杉山大輔,山下泰生,

幸村正晴

第12回溶接力学シミュレーショ

ン研究会

2015/08

狭開先2トーチ高速円周マグ溶接における

凝固割れに関する力学的検討

原田貴明、山本将之、

今智史、柴原正和、

森本拓世、木村文映

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.95, 216-217

2014/09

Development of Analytical Method

for Welding Mechanics Using

Idealized Explicit FEM

Masayuki

YAMAMOTO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Pusan National University,

Osaka Prefecture University

Students Academic

Exchange Conference

2014/06

理想化陽解法FEMを用いたFCB溶接時に

おける凝固割れに関する力学的検討

今智史、山本将之、

生島一樹、柴原正和、

幸村正晴、山下泰生

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.94, 180-181

2014/04

FCB片面自動溶接時における凝固割れに

関する力学的検討

山本将之

日本船舶海洋工学会秋期講演会

ポスターセッション発表

2013/11

Numerical Analysis of Welding

Deformation for Thin Plate Welded

Structures Using Idealized Explicit

FEM

K.Ikushima,

M.Yamamoto,

A.Kawahara,

M.Shibahara

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013 (WSE2013)

, Weihai, 239-242

2013/10

田原さん
田原

暢人




CFDによるスラミング衝撃圧推定とそれに

よる船体構造応答に関する研究

田原暢人 , 桃木勉 ,

深沢 塔一

日本船舶海洋工学会講演会論文

集 (19), 491-494

2014/11

簡易力学モデルを用いた多層溶接時にお

ける溶接変形に関する検討

田原暢人、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.94, 201-203

2014/04

Heat Conduction Analysis of

Welding for Large-scale Structure

Using Idealized Explicit FEM

K.Ikushima,

N.Tahara,

M.Shibahara

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013 (WSE2013)

, Weihai, 233-236

2013/10

平成26年度修了生

今さn

智史




Effect of Various Factors on

Solidification Crack Under FCB

Welding

Masakazu

SHIBAHARA,

Masayuki

YAMAMOTO,

Kazuki IKUSHIMA,

Satoshi KON,

Daisuke SUGIYAMA,

Yasuo YAMASHITA,

Masaharu

KOHMURA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015 (WSE2015)

, Beijin, 75-75

2015/09

Evaluation of Center-line Crack

Susceptibility in Laser Beam Welds

of Reduced Activation Ferritic/ 

Martensitic Steel F82H by Side-bead

Test

Takeya HITOMI,

Tatsuya HAMA,

Hiroaki MORI,

Satoshi KON,

Satoki KOGITA and

Masakazu

SHIBAHARA

Proceedings of LAMP2015 -

the 7th International

Congress on Laser Advanced

Materials Processing, 1-4

2015/09

FCB溶接時における凝固割れにおよぼす

諸因子の影響に関する検討

柴原正和,生島一樹,

今智史,杉山大輔,

山下泰生,幸村正晴

溶接学会溶接法委員会第231回

委員会

2015/08

FCB溶接時における凝固割れに及ぼす諸

因子の影響に関する力学的検討

柴原正和,山本将之,

生島一樹,今智史,

杉山大輔,山下泰生,

幸村正晴

第12回溶接力学シミュレーション

研究会

2015/08

Effects of Strain and Cotents of

Impurity Elements on Center-Line

Crack Susceptibility in Laser Beam

Welds of Typw 316L Stainless Steel

Hideki MITSUNARI,

Hiroaki MORI,

Satoshi KON,

Masakazu

SHIBAHARA

溶接学会論文集, 1s-5s 2015/4

FCB溶接時における端部割れにおよぼす

諸因子の影響に関する力学的検討

柴原正和, 今 智史,

河原 充, 生島一樹,

幸村正晴, 杉山大輔,

山下康生

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 247-254

2014/12

Effects of Strain and Cotents of

Impurity Elements on Center-Line

Crack Susceptibility in Laser Beam

Welds of Typw 316L Stainless Steel

Hideki MITSUNARI,

Hiroaki MORI,

Satoshi KON,

Masakazu

SHIBAHARA

Vial JW 2014, 1, 142-143 2014/11

FCB溶接時における凝固割れにおよぼす

諸因子の影響に関する力学的検討

今智史、河原充、

生島一樹、柴原正和、

幸村正晴、杉山大輔、

山下泰生

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.95, 224-225

2014/09

Development of Computational

Method for Predicting Pear-shaped

Bead Cracking under Narrow Gap

Welding

Satoshi KON,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Pusan National University,

Osaka Prefecture University

Students Academic Exchange

Conference

2014/06

理想化陽解法FEMを用いたFCB溶接時に

おける凝固割れに関する力学的検討

今智史、山本将之、

生島一樹、柴原正和、

幸村正晴、山下泰生

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.94, 180-181

2014/04

突合せ溶接時における溶接変形に及ぼす

仮付けの影響に関する検討

今智史

日本船舶海洋工学会秋期講演会

ポスターセッション発表

2013/11

Influence of Tack Welds on Welding

Deformation during Butt Welding

M.Shibahara,

M.Hamada,

K.Satoshi,

K.Ikushima

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013 (WSE2013),

Weihai, 231-232

2013/10

突合せ溶接時における溶接変形に及ぼす

仮付け等の諸因子の影響に関する検討

濱田雅規,今智史,

生島一樹,河原充,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol93, 256-257

2013/09

突合せ溶接時における溶接変形に及ぼす

仮付けの影響に関する検討

今智史,重政拓海,

生島一樹,伊藤真介,

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol92, 170-171

2013/04

横山さん

横山

沙織
学部卒

理想化陽解法FEMを用いたスポット溶接

の3次元連成シミュレーション

横山沙織 大阪府立大学 白鷺賞 2013/03

理想化陽解法FEMを用いたスポット溶接

の3次元連成シミュレーション

横山沙織

大阪府立大学 

工学部 海洋シスム工学科・

海洋システム工学科優秀論文賞

2013/03



理想化陽解法FEMを用いた多点スポット

溶接の解析

竹内啓洋,生島一樹,

横山沙織,河原充,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会

講演概要

Vol.93, 261-262

2013/09

平成25年度修了生

重政

拓海

4枚打ちスポット溶接における 新しい溶接

法の開発

重政拓海

大阪府立大学大学院工学研究科

海洋システム工学分野・海洋シス

テム工学科最優秀論文賞

2012/05

4枚打ちスポット溶接における 新しい溶接

法の開発

重政拓海 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2012/05

第26回インターカレッジ学生研究会・ロー

ドレース大会

重政拓海 優勝 2012/05



理想化陽解法FEMによる3次元スポット溶

接解析

夏目糧平、生島一樹、

重政拓海、柴原正和、

千葉晃司

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 17-24

2014/12

Study on Nugget Shapes under Spot

Welding Using 3-Dimensional

Coupling Analysis

Ryohei NATSUME,

Takumi

SHIGEMASA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu

SHIBAHARA

Visual JW 2014, 1, 303-304 2014/11

理想化陽解法FEMを用いた3次元スポット

溶接シミュレーション

重政拓海、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.95, 394-395

2014/09

Development of High-speed

Analytical Method for Welding

Mechanics Using Idealized Explicit

FEM

K.Ikushima,

T,Shigemasa,

A.Kawahara,

M.Shibahara

27th Asian-Pacific Technical

Exchange and Advisory

Meeting on Marine Structure

(TEAM2013), Keelung,

703-710

2013/10

突合せ溶接時における溶接変形に及ぼす

仮付けの影響に関する検討

今智史,重政拓海,

生島一樹,伊藤真介,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

, 170-171

2013/04

Heat Conduction Analysis of

Welding Using Idealized Explicit FEM

Kazuki Ikushima,

Takumi Shigemasa,

Shinsuke Itoh,

Masakazu

Shibahara

Visual JW 2012, 315-316 2012/11

Analysis of Welding Deformation for

Thin Plate Welded Structures Using

Idealized Explicit FEM

Takumi

SHIGEMASA,

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu

SHIBAHARA

International Conference on

Maritime Technology

(ICMT2012), 245-249

2012/06

理想化陽解法FEMによる薄板大型構造

の溶接変形解析

重政拓海

第26回インターカレッジ学生

研究会

2012/05

理想化陽解法FEMによる薄板構造の溶接

変形解析

生島一樹、重政拓海、

伊藤真介、柴原正和、

深沢塔一

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.90, 134-135

2012/04

理想化陽解法FEMによる薄板固有ひずみ

解析

重政拓海

日本船舶海洋工学会KSSG-Jr.

ポスター発表

2011/11

理想化陽解法FEMによる薄板固有ひずみ

解析

重政拓海

日本船舶海洋工学会春期講演会

ポスターセッション

2011/11

 竹内さん
竹内

啓洋




理想化陽解法FEM を用いた建機構造体

モデルの溶接変形解析

生島一樹, 竹内啓洋,

貝ヶ石康平,

柴原正和,

阿部雄太, 木内大貴

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 217-224

2014/12

理想化陽解法FEMを用いた建機構造体

モデルの溶接変形シミュレーション

貝ヶ石康平、

竹内啓洋、生島一樹、

柴原正和、阿部雄太、

木内大貴

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.95, 392-393

2014/09

理想化陽解法による角形鋼管と厚板十字

多層溶接部の残留応力解析

石原健一、中本久志、

竹内啓洋、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.94, 200-201

2014/04

Study on Residual Stress in Multi-

pass Welded Joint Using Idealized

Explicit FEM

K.Ikushima,

T.Okada,

A.Takeuchi, S.Itoh,

S.Nishikawa,

M.Shibahara

International Joint

Symposium on Joining and

Welding (IJS-JW 2013),

Osaka, 537-545

2013/11

Study on Residual Stress in Multi-

pass Welded Joint of Pipes Using

Idealized Explicit FEM

M.Shibahara,

A.Takeuchi,

T.Okada, S.Itoh,

S.Nshikawa,

K.Ikushima

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013 (WSE2013)

, Weihai, 237-238

2013/10

理想化陽解法FEMを用いた多点スポット

溶接の解析

竹内啓洋,生島一樹,

横山沙織,河原充,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.93, 261-262

2013/09

橋梁現場溶接時多層溶接における溶接変

形量解析に関する検討

柴原正和,伊藤真介,

生島一樹,竹内啓洋、

鷹羽新二、永木勇人

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.92, 172-173

2013/04

多層溶接継手の溶接変形に関する力学的

検討

柴原正和、竹内啓洋、

生島一樹、伊藤真介、

永木勇人、鷹羽新二

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.91, 266-267

2012/09

GPUを用いた並列化理想化陽解法FEMに

よる熱弾塑性解析

竹内啓洋

日本船舶海洋工学会KSSG-Jr.

ポスター発表

2011/11

GPUを用いた並列化理想化陽解法FEMに

よる熱弾塑性解析

竹内啓洋

日本船舶海洋工学会春期講演会

ポスターセッション

2011/11
濱田さん

濱田

雅規




Three Dimensional In-situ

Measurement System for Welding

Deformation Using Digital Cameras

KM.Shibahara,

M.Hamada,

K.Ikushima, S.Itoh

International Joint

Symposium on Joining and

Welding (IJS-JW 2013),

Osaka, 531-536

2013/11

Influence of Tack Welds on Welding

Deformation during Butt Welding

M.Shibahara,

M.Hamada,

K.Satoshi,

K.Ikushima

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013 (WSE2013)

, Weihai, 231-232

2013/10

突合せ溶接時における溶接変形に及ぼす

仮付け等の諸因子の影響に関する検討

濱田雅規,今智史,

生島一樹,河原充,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol93, 256-257

2013/09

Development of 3-Dimensional

Welding Deformation Measurement

Using Digital Cameras

Masakazu

SHIBAHARA ,

Masaki HAMADA,

Shinsuke ITOH

International Conference on

Maritime Technology

(ICMT2012), 265-273

2012/06

画像を用いたバラストタンクにおける腐食

度測定法に関する研究

濱田雅規

日本船舶海洋工学会春期講演会

ポスターセッション

2011/11

平成24年度修了生

iwamotosann

岩本

拓也

耐熱ステンレス鋼溶接時におけるHAZ部

粒界液化割れのFEM解析手法の確立

岩本拓也

大阪府立大学 大学院 工学研究科

海洋システム工学分野・海洋シス

テム工学分野優秀論文賞

2013/03
数値計算を用いた割れ予測法の確立 岩本拓也

海洋システム工学分野ポスター

優秀賞

2012/04



FE Analysis of Hot Cracking in

Welded Pipe Structure

Masakazu

SHIBAHARA,

Takuya IWAMOTO,

Kazuhiro OGAWA,

Hidekazu

MURAKAWA

The Proceedings of the 21th

International Offshore and

Polar Engineering Conference

, 4, 224-231

2012/06

Numerical Analysis of Hot Cracking

in Welded Pipe Structure

Masakazu

SHIBAHARA,

Takuya IWAMOTO,

Takahiro OSUKI,

Kazuhiro OGAWA,

Hisashi SERIZAWA,

Hidekazu

MURAKAWA

TRANSACTIONS OF JWRI,97-98

2011/12

Numerical Analysis of Hot Cracking

in Welded Pipe Structure

Masakazu

SHIBAHARA,

Takuya IWAMOTO,

Takahiro OSUKI,

Kazuhiro OGAWA,

Hisashi SERIZAWA,

Hidekazu

MURAKAWA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering(WSE2011) &

CCWS Seminar 2011, 大阪,

143-144

2011/11

凝固割れに関する力学的検討 ― 凝固割

れ予測モデルの構築(第二報)―

柴原正和、岩本拓也、

小薄孝裕、小川和博、

芹澤久、村川英一

溶接構造シンポジウム2011,

大阪, 41-48

2011/11
鋼管円周溶接部の高温割れ解析

柴原正和、土橋知幸、

岩本拓也、小薄孝裕、

小川和博、芹澤久、

村川英一

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.89, 168-169

2011/09

溶接高温割れに関する簡易力学モデルの

構築

柴原正和、土橋知幸、

岩本拓也、小薄孝裕、

小川和博、芹澤久、

村川英一

日本機械学会 M&M2011材料力

学カンファレンス, OS0403

2011/07

FEMを用いた溶接組立工程における溶接

変形予測

岩本拓也、Wang

日本船舶海洋工学会関西支部秋

期講演会ポスターセッション発表

2010/11

FEMを用いた溶接組立工程における溶接

変形予測

岩本拓也、Wang

日本船舶海洋工学会KSSG-Jr.

ポスター発表

2010/11

岡田さん

岡田

崇志




ショットピーニングによる残留応力緩和挙

動のFEM解析

北村徳識、岡田崇志、

生島一樹、柴原正和、

西川聡、秋田貢一

溶接学会春季全国大会講演概要

, 96, 122-123

2015/04

Study on Residual Stress in Multi-

pass Welded Joint Using Idealized

Explicit FEM

K.Ikushima,

T.Okada,

A.Takeuchi, S.Itoh,

S.Nishikawa,

M.Shibahara

International Joint

Symposium on Joining and

Welding (IJS-JW 2013),

Osaka, 537-545

2013/11

Study on Residual Stress in Multi-

pass Welded Joint of Pipes Using

Idealized Explicit FEM

M.Shibahara,

A.Takeuchi,

T.Okada, S.Itoh,

S.Nshikawa,

K.Ikushima

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013

(WSE2013), Weihai, 237-238

2013/10
異材円筒多層溶接継手の残留応力解析

岡田崇志、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和、

西川聡

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.91, 356-357

2012/09

Prediction of Residual Stress in

Multi-pass Welded Joint Using

Idealized Explicit FEM

Masakazu

SHIBAHARA,

Shinsuke ITOH,

Takashi OKADA,

Kazuki IKUSHIMA,

Satoru Nishikawa

ASME 2012 Pressure Vessels

& Piping Conference

(PVP2012), PVP2012-78357

2012/07

Prediction of Residual Stress in

Multi-pass Welded Joint Using

Idealized Explicit FEM

Kazuki IKUSHIMA,

Takashi OKADA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu

SHIBAHARA

The Proceedings of the 21th

International Offshore and

Polar Engineering

Conference, 4, 232-237

2012/06

Residual Stress Analysis of Multi-

pass Welding Using Idealized

Explicit FEM with GPU

Takashi OKADA,

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu

SHIBAHARA,

Satoru NISHIKAWA

TRANSACTIONS OF JWRI,

93-94

2011/12

Residual Stress Analysis of Multi-

pass Welding Using Idealized

Explicit FEM with GPU

Takashi OKADA,

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu

SHIBAHARA,

Satoru NISHIKAWA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering(WSE2011) &

CCWS Seminar 2011, 大阪,

139-140

2011/11

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる多

層溶接時における残留応力の解析

柴原正和,岡田崇志,

生島一樹,伊藤真介,

西川聡

溶接構造シンポジウム2011,

大阪, 143-150

2011/11

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる多

層溶接時における残留応力解析

岡田崇志、生島一樹、

柴原正和、西川聡

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.89, 147-148

2010/09

理想化陽解法を用いた多層溶接時におけ

る残留応力解析

生島一樹、岡田崇志、

柴原正和

日本機械学会 M&M2011材料力

学カンファレンス, OS0402

2011/07

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる大

規模溶接過渡応力・変形解析

岡田崇志、生島一樹

日本船舶海洋工学会関西支部秋

期講演会ポスターセッション発表

2010/11

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる大

規模溶接過渡応力・変形解析

岡田崇志、生島一樹

日本船舶海洋工学会KSSG-Jr.

ポスター発表

2010/11


八木

利起




重合メッシュを用いた理想化陽解法FEM

による溶接変形・残留応力解析

生島一樹,八木利起,

伊藤真介,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.93, 262-263

2013/09

溶接変形・残留応力解析における固有ひ

ずみ付与方法に関する検討

八木利起、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和、

岡田裕、村川英一

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.91, 358-359

2012/09

Measurement of Welding

Deformation Based on Stereo

Imaging Technique

Masakazu

SHIBAHARA,

Toshiki YAGI,

Shinsuke ITOH

The Proceedings of the 21th

International Offshore and

Polar Engineering

Conference, 258-265

2012/06

Residual Stress Analysis of Multi-

pass Welding Using Idealized

Explicit FEM with GPU

Masakazu

SHIBAHARA,

Toshiki YAGI,

Shinsuke ITOH

TRANSACTIONS OF JWRI,

95-96

2011/12

Residual Stress Analysis of Multi-

pass Welding Using Idealized

Explicit FEM with GPU

Masakazu

SHIBAHARA,

Toshiki YAGI,

Shinsuke ITOH

International Seminar on

Welding Science and

Engineering(WSE2011) &

CCWS Seminar 2011, 大阪,

141-142

2011/11

GPUの導入による高速化理想化陽解法

FEMの開発

生島一樹,八木利起,

伊藤真介,柴原正和

溶接構造シンポジウム2011,

大阪, 313-320

2011/11

四面体要素を用いた大規模構造物の

EM熱弾塑性解析

生島一樹、八木利起、

伊藤真介、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演概要

Vol.89, 148-149

2011/09
溶接三次元変形の画像計測

柴原正和,恩田尚拡,

八木利起,伊藤真介

日本機械学会 M&M2011材料力

学カンファレンス, OS0404

2011/07

平成23年度修了生

今木さん

今木

   辰彦   




ステレオ画像法を用いた溶接中における

三次元溶接変形計測システムの構築

今木辰彦、恩田尚拡

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2010/11

ステレオ画像法を用いた溶接中における

三次元溶接変形計測システムの構築

今木辰彦、恩田尚拡

日本船舶海洋工学会KSSG-Jr.

ポスター発表

2010/11

坪井さん

壷井

翔太


理想化陽解法FEMによる溶接移動熱源

問題の熱伝導解析手法の開発

壷井翔太

日本船舶海洋工学会 KFR-Jr.

KSSG-Jr.主催 関西四大学合同

講演会・優秀賞

2010/5



理想化陽解法FEMによる大規模溶接移

動熱源問題の熱伝導解析の解析

柴原正和,壷井翔太,

生島一樹,伊藤真介

溶接構造シンポジウム2011, 大阪,

341-348

2011/11

Measurement of Welding

Deformation Using Digital Image

Correlation Technique

Masakazu

Shibahara,

Shota Tsuboi,

Shinsuke Itoh,

Toich Fukasawa

The Proceedings of the 20th

International Offshore and

Polar Engineering Conference,

117-124

2011/6

理想化陽解法FEMに基づく熱伝導解析

手法の開発

壷井翔太

日本船舶海洋工学会KSSG-Jr.

ポスター発表

2010/11

理想化陽解法FEMによる大規模溶接移動

熱源問題の熱伝導解析の解析

壷井翔太、生島一樹、

柴原正和、深沢塔一

溶接学会秋季全国大会講演概要,

87, 76-77

2010/09

理想化陽解法FEMに基づく熱伝導解析

手法の開発

壷井翔太

日本船舶海洋工学会 KFR-Jr.

KSSG-Jr.主催 関西四大学合同

講演会ポスター発表

2010/05

理想化陽解法FEMに基づく熱伝導解析

手法の開発

壷井翔太

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2009/11

平成22年度修了生

生島

   一樹   

溶接・接合技術におけるデジタルツイン

に関する研究

生島一樹

接合科学共同利用・

共同研究賞

2022/11

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解

析的検討

生島一樹,李志浩,木谷

悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接論文賞 2022/04

NONLINEAR COMPUTATIONAL

WELDING MECHANICS FOR LARGE

STRUCTURES

Kazuki Ikushima,

MasakazuShibahara

大阪府立大学 学長顕彰 2018/9

NONLINEAR COMPUTATIONAL

WELDING MECHANICS FOR LARGE

STRUCTURES

Kazuki Ikushima,

MasakazuShibahara

OMAE 2016 Best Paper of

Prof. Yukio Ueda Honoring

Symposium

2017/8

重合メッシュを用いた理想化陽解法FEM

による溶接変形・残留応力解析

生島一樹

平成25年度 溶接学会

優秀研究発表賞

2014/4

GPUを用いた並列化理想化陽解法FEM

の開発

生島一樹

平成25年度 溶接学会論文賞

論文奨励賞

2014/4

陽解法FEMに基づく大規模構造の高速化

溶接力学解析手法の開発

生島一樹

大阪府立大学

Technovation大賞

2014/3

理想化陽解法FEMを用いた船体二重底

ブロックの溶接組立に関する大規模熱弾

塑性解析

生島一樹 大阪府立大学 学長顕彰 2011/11

理想化陽解法FEMを用いた船体二重底

ブロックの溶接組立に関する大規模熱弾

塑性解析

生島一樹

日本船舶海洋工学会 春季講

演会 ポスターセッション・

優秀ポスター賞

2011/5

GPU並列化を用いた理想化陽解法FEM

による大規模溶接力学解析システムの

構築

生島一樹

大阪府立大学 大学院 工学

研究科 海洋システム工学分野

・海洋システム工学分野優秀

論文賞

2011/3

理想化陽解法FEMによる溶接過渡変形・

応力解析手法の開発に関する研究

生島一樹 平成22年度 溶接学会奨学賞 2011/3

学会等からの受賞多数、国内外における

論文執筆および学会発表多数

生島一樹

大阪府立大学

Technovation奨励賞

2011/2

陽解法FEMに基づく大規模溶接構造物の

高速解析手法の開発

生島一樹 大阪府立大学 学長顕彰 2010/11

陽解法FEMに基づく大規模溶接構造物の

溶接力学解析手法の開発

生島一樹

日本船舶海洋工学会 KFR-Jr.

KSSG-Jr.主催 関西四大学合

同講演会・最優秀賞

2009/6

陽解法FEMに基づく大規模溶接構造物の

高速解析手法の開発

生島一樹

日本船舶海洋工学会 春季講

演会 ポスターセッション・

優秀ポスター賞

2009/5

ステレオ画像法を用いた3次元変形計測

法による溶接固有変形同定法の開発

生島一樹 大阪府立大学 学長顕彰 2009/3

陽解法FEMに基づく大規模構造の高速化

溶接力学解析手法の開発

生島一樹

大阪府立大学工学部

海洋システム工学科・海洋シス

テム工学科最優秀論文賞

2009/3

陽解法FEMに基づく大規模構造の高速化

溶接力学解析手法の開発

生島一樹 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2009/3

ステレオ画像法を用いた3次元変形計測

法による溶接固有変形同定法の開発

生島一樹

日本船舶海洋工学会

秋季講演会 ポスターセッション

・最優秀ポスター賞

2008/11

溶接電極およびスポット溶接装置

<多溝電極>(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

田中亮匡

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
移行手続き中
・ 公開日・ 出願番号
(米国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2022/08

加熱方案の算出方法、プログラム、

記録媒体、装置、変形方法、

および変形金属板の製造方法

<AI線状加熱について>(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日・ 出願番号
(米国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

加熱方案の算出方法、プログラム、

記録媒体、装置、変形方法、

および変形金属板の製造方法

<AI線状加熱について>(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日
・ 出願番号
(中国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

加熱方案の算出方法、プログラム、

記録媒体、装置、変形方法、

および変形金属板の製造方法

<AI線状加熱について>(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大
・ 公開番号
(移行手続き中)
・ 公開日
・ 出願番号
(韓国国内移行)
・ 出願日
2023年●●月●●日
・ 移行日
2023/08

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび

推定装置

柴原正和、松岡諒、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/28972
・ 出願日
2023年8月8日
2023/08
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013849
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
PCT/JP2023/013846
・ 出願日
2023年4月3日
2023/04

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマ

リンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
CN 115515732 A
・ 公開日
2022年12月23日
・ 出願番号

202180032849.5

(中国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年11月3日

2022/11

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマ

リンユナイテッド株式会社
・ 公開番号
10-2022-0152314
・ 公開日
2022年11月15日
・ 出願番号
10-2022-7035284

(韓国国内移行)
・ 出願日
2021年3月5日
・ 移行日
2022年10月11日

2022/10

解析条件に含まれる推定対象を推定する

推定方法、解析方法、プログラムおよび

推定装置

柴原正和、松岡諒、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-126628
・ 出願日
2022年8月8日
2022/08
代理高速予測システム

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63124
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04
修正熱収縮法

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎、

加藤拓也、手銭永遠、

安田匠吾、李志浩

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2022-63121
・ 出願日
2022年4月5日
2022/04
物理定数の推定値取得方法

柴原正和、生島一樹、

高橋陸、木谷悠二、

山内悠暉

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 

WO/2022/191199
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号 

PCT/JP2022/010043
・ 出願日
2022年3月8日

2022/03

溶接電極およびスポット溶接装置

(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

田中亮匡

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 

WO/2022/185920
・ 公開日
2022年9月9日
・ 出願番号 

PCT/JP2022/006203
・ 出願日
2022年3月4日

2022/03

加熱方案の算出方法、プログラム、

記録媒体、装置、変形方法、および変形金

属板の製造方法(国際特許出願)

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号

WO/2022/191301
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号 

PCT/JP2022/010750
・ 出願日
2022年3月3日

2022/03
溶接構造体の製造方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

三ッ井佑太、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 

WO/2021/182516
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/009544
・ 出願日
2020年3月10日

2021/3

ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

(国際特許出願)

・発明者

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、加藤拓也

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号

WO/2021/182401
・ 公開日
2022年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/009013
・ 出願日
2021年3月8日

2021/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマ

リンユナイテッド株式会社
・ 公開番号 

WO/2021/182334
・ 公開日
2021年9月16日
・ 出願番号 

PCT/JP2021/008733
・ 出願日
2020年3月5日

2021/3

残留応力分布の測定方法、算出方法及び

プログラム(国際特許出願)

柴原正和、生島一樹、

河原充、河尻義貴、

沖見優衣

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
US 2022/0018724 A1
・ 公開日
2022年1月20日
・ 出願番号
PCT米国移行
・ 出願日
2019年8月22日
・ 移行日
2021年3月9日
2021/3
物理定数の推定値取得方法

柴原正和、生島一樹、

高橋陸、木谷悠二

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-037203
・ 出願日
令和3年3月9日
2021/3

加熱方案の算出方法、プログラム、

記録媒体、装置、変形方法、および変形金

属板の製造方法

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-036189
・ 出願日
令和3年3月8日
2021/3

残留応力低減方法及び

残留応力低減装置

柴原正和、生島一樹、

沖見優衣、吉田昇平、

加藤拓也、河尻義貴

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-134518
・ 公開日
2022年9月15日
・ 出願番号
特願2021-033671
・ 出願日
2021年3月4日
2021/3
溶接電極およびスポット溶接装置

柴原正和、生島一樹、

河原充、田中亮匡

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2021-034592
・ 出願日
令和3年3月4日
2021/3

溶接装置及び溶接方法

(高温割れ防止装置)

柴原正和、

前田新太郎、

生島一樹、織田祐輔

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-38237
・ 公開日
令和4年3月10日
・ 出願番号
特願2020-142623
・ 出願日
令和2年8月26日
2020/8
ひずみ取りのための加熱方案の作成方法

柴原正和、加藤拓也、

生島一樹、

前田新太郎、

木谷悠二、芦田 崚

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2022-37637
・ 公開日
令和4年3月9日
・ 出願番号
特願2020-141870
・ 出願日
令和2年8月25日
2020/8
溶接構造体の製造方法

柴原正和、生島一樹、

三ッ井佑太、

前田新太郎

・ 出願人
公立大学法人大阪
・出願番号
特願2020-043414
・出願日
令和2年3月12日
2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介、丹後義彦、

木治昇

・ 出願人
公立大学法人大阪、ジャパンマ

リンユナイテッド株式会社
・ 出願番号
特願2020-39958
・ 出願日
令和2年3月9日

2020/3

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱方案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海、芦田崚、

橋詰光、木谷悠二、

山田祐介

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 出願番号
特願2020-399547
・ 出願日
令和2年3月9日
2020/3

残留応力分布の測定方法、算出方法及び

プログラム(国際特許)

柴原正和、生島一樹、

河原充、河尻義貴、

沖見優衣

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号 

WO/2020/054347
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号 

PCT/JP2019/032870
・ 出願日
2019年8月22日

2019/8

積層造形物の解析方法及び積層造形物

の解析装置、並びに積層造形物の製造方

法及び積層造形物の製造装置

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特再公表2019-49981
・ 公開日
2020年3月7日
・ 出願番号
特願2019-541019
・ 出願日
2019年8月6日
【特許番号】
特許第7125764号
【登録日】
2022年8月17日
2019/8

積層造形物の解析方法及び積層造形物

の解析装置、並びに積層造形物の製造方

法及び積層造形物の製造装置(国際特許)

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号 

WO2019/049981
・ 公開日
2019年3月14日
・ 出願番号 

PCT/JP2018/033185
・ 出願日
2018年9月8日

2018/9

残留応力分布の測定方法、算出方法及び

プログラム

柴原正和、沖見優衣、

河尻義貴、生島一樹、

河原充

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2020-41918
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号
特願2018-169714
・ 出願日
平成30年9月11日
【特許番号】
特許第7054199号
【登録日】
2022年4月5日
2018/9

線状加熱による金属板の曲げ加工に用い

る加熱法案の算出方法

柴原正和、生島一樹、

山田祐介、

前川真奈海、

阪本啓志

・ 出願人
公立大学法人大阪
・ 公開番号
特開2020-40092
・ 公開日
2020年3月19日
・ 出願番号
特願2018-169713
・ 出願日
平成30年9月11日
【特許番号】
特許第7165395号
【登録日】
令和4年10月26日
2018/9
金属3D積層造形シミュレーション

柴原正和、生島一樹、

河原充、竹内梨乃、

橋詰光

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
取り下げ
・ 公開日
2019年3月8日
・ 出願番号
特願2017-173123
・ 出願日
2017年9月8日
2017/9

AIと理想化陽解法FEMの組合せによる解

析システム

柴原正和、生島一樹、

前川真奈海

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2019-48309
・ 公開日
平成31年3月28日
・ 出願番号
特願2017-173120
・ 出願日
平成29年9月8日
【特許番号】
特許第7149552号
【登録日】
令和4年9月29日
2017/9
イベント用バリケード

柴原正和、永田高裕、

生島一樹、久保勇樹、

辻本公典、田中真作

・ 出願人 ロックサウンド

ファウンデーション
・ 公開番号
特開2019-90237
・ 公開日
2019年5月14日
・ 出願番号
特願2017-219535
・ 出願日
2017年11月14日

2017/09
多電極片面サブマージアーク溶接法

柴原正和、生島一樹、

幸村正晴、杉山大輔、

佐々木誉史

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2015-186823
・ 公開日
2015年10月29日
・ 出願番号
特願2014-0655375
・ 出願日
2014年3月27日
【特許番号】特許第6184362号

(P6184362)
【登録日】
2017年8月4日 パリ優先で

CN登録(201510133368.X)

2014/03

ショットピーニングシミュレーションによ

る残留応力の評価

柴原正和、生島一樹 砥粒加工学会学会誌, (投稿中) 2024/10
残留液膜を考慮した高温割れ解析

前田新太郎、

手銭永遠、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, Vol.112, 投稿中

2024/04

温度場・変位場を有する熱加工デジタル

ツインの開発

山邉晃瑠、松岡諒、

前田新太郎、

生島一樹、夏目糧平、

田村光亮、山崎洋輔、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, Vol.112, 投稿中

2024/04

大型鋼構造物を対象とした線状加熱によ

る溶接変形の矯正シミュレーション

橋場大輔、後藤吉弘、

柳沢祐介、田名辺義光、

本間祐太、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, Vol.112, 投稿中

2024/04
修正熱収縮法を用いた溶接変形予測

王聞達、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, Vol.112, 投稿中

2024/04

アルミニウム合金溶接時における面外変

形に及ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, Vol.112, 投稿中

2024/04

Euler型解法を用いたFSW力学解析手法

の構築

四方皓大、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, Vol.112, 投稿中

2024/04

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析法

の開発とその応用

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法

を用いた溶接凝固割れについての検討

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、

前田新太郎、生島一樹

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメー

タ推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、

峰松伸行、

前田新太郎、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、

兼本拳多、

三ッ井佑太、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、

手銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI線状加熱による任意形状自動作成に

関する検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影

響に関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

発電用プラント配管における溶接熱影響

部の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03
AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

AI線状加熱ロボットを用いた自動加熱

システムの構築

丹後義彦、駒田周治、

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

理想化陽解法FEMを用いた大型鋼構造

物の溶接組立シミュレーション

橋場大輔、柳沢祐介、

本閒祐太、山内悠暉、

前田新太郎、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿予定 2024/03

Euler型解法を用いた摩擦攪拌接合の

力学解析手法の構築

四方皓大、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

AI 線状加熱による板曲げ作業支援・自動

化システムの開

廣瀬天空、加藤拓也、

野津亮、丹後義彦、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12
温度場・変位場デジタルツインの開発

山邉晃瑠、松岡諒、

峰松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12
溶接変形最小化システムの開発

幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

連続体損傷力学に基づく構造物の延性破

壊挙動の数値解析的検討

尾崎雄一、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会 関西支部

学生発表会

2023/12

理想化陽解法FEMによる溶接力学シミュ

レーション

柴原正和、生島一樹

日本機械学会、JSME CMD

ニュースレターNo.70特集号,

10-14

2023/12

アルミニウム合金溶接時における変形に

及ぼす諸因子の影響に関する検討ー温度

場に関するパラメータについての検討ー

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2023年度年次

講演大会, 投稿中

2023/11

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する

数値解析的検討

四方皓大、油井達哉、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2023年度年次

講演大会, 投稿中

2023/11

6000系アルミニウム合金の HAZ割れ解

四方皓大、油井達哉、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2023年度年次

講演大会, 投稿中

2023/11

冶金学-力学を考慮した高温割れ解析法

の開発とその応用

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法

を用いた溶接凝固割れについての検討

前田新太郎、

幅田真史、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

ガス加熱時の入熱パラメータが変形に及

ぼす影

柴原正和、手銭永遠、

高橋陸、松岡諒、

前田新太郎、生島一樹

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

逆解析によるガス加熱時の入熱パラメー

タ推定に関する検討

松岡諒、山内悠暉、

峰松伸行、

前田新太郎、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
並進加熱による高温割れ防止法の提案

前田新太郎、

兼本拳多、

三ッ井佑太、王聞達、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
修正熱収縮法の提案とその応用

王聞達、幅田真史、

手銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影

響に関する力学的検討

幅田真史、田中亮匡、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

発電用プラント配管における溶接熱影響

部の余寿命推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11
AI線状加熱の開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

AI線状加熱ロボットを用いた自動加熱シ

ステムの構築

丹後義彦、駒田周治、

加藤拓也、廣瀬天空、

野津亮、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

理想化陽解法FEMを用いた大型鋼構造

物の溶接組立シミュレーション

橋場大輔、柳沢祐介、

本閒祐太、山内悠暉、

前田新太郎、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接構造シンポジウム2023,

投稿中

2023/11

配管構造物における溶接継手の健全性

の評価のためのデジタルツインシステム

の開発

柴原正和、生島一樹、

荒井正行

検査技術, Vol.28, No.12,

pp.55-60

2023/09

Development of Automated Plate

Bending System Using AI Line

heating to Innovate Production Site

for Forming Curved Surfaces

Takuya KATO,

Yoshihiko TANGO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

International Symposium

of the Gradutater School

of Engineering, Osaka

Metropolitan University,

World-Leading

Engineering Research, 55

2023/09

Proposal of Modified Thermal

Shrinkage Technique and its

application

Wenda Wang,

Masashi HABATA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

International Symposium

of the Gradutater School

of Engineering, Osaka

Metropolitan University,

World-Leading

Engineering Research, 54

2023/09

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に関する

数値解析的検討

前田新太郎,

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, 256-257

2023/09

機械学習を用いた高速な溶接残留応力

予測手法

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, 268-269

2023/09

溶接残留応力が継手強度に及ぼす影響

に関する数値解析的検討

山内悠暉、

前田新太郎,

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, 246-247

2023/09

タンデムトーチにおけるガス加熱に対す

る熱弾塑性場デジタルツインの適用

山邉晃瑠、松岡諒、

峰松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, 258-259

2023/09

アルミニウム合金溶接時における変形に

及ぼす諸因子の影響に関する検討

市川亮大、幅田真史、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, 248-249

2023/09

拘束ジグの取外しを伴う多層溶接時の角

変形解析

永木勇人、手銭永遠、

前田新太郎、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, 262-263

2023/09

6000系アルミニウム合金の HAZ割れ解

四方皓大、

前田新太郎、森裕章、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, P-3

2023/09

摩擦攪拌接合時における母材およびツー

ルの力学的状態に関する一貫解析手法の

開発

油井達哉、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.111, P-6

2023/09

発電用プラント配管における溶接部の余

寿命推定に関する検討

市川亮大、山内悠暉、

荒井正行、西田秀高、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第19回学術講演

会要旨集, 244-245

2023/09

熱弾塑性場の有する構造物のデジタルツ

イン

山邉晃瑠、松岡諒、

峰松伸行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第19回学術講演

会要旨集, 238-239

2023/09

Development of Digital Twin for

Structures with Thermal-Elastic-

Plastic Field

Ryo MATSUOKA,

Nobuyuki

MINEMATSU,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023

(WSE2023), 195

2023/07

AI-based Optimization of Welding

Sequence in Mult-pass Welding Sora

HIROSE,

Takuya KATO,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2023

(WSE2023), 14

2023/07

Analysis of Solidification Cracking

During Large Heat Input Butt

Welding Considering Mechanical

and Metallurgical Factors

Shintaro MAEDA,

Takuya KATO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 12,

投稿中

2023/07

Effect of Load Changing on Creep-

Fatigue Life of Pipe Joints

Yuji Kitani,

Kazuki Ikushima,

Masayuki Arai,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu Shibahara

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Creep Analysis of Large-scale Weld

Pipe Structure in Thermal Power

Plant

Yuji Kitani,

Yuki Yamauchi,

Kazuki Ikushima,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu Shibahara

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Mechanical study of Trans-

Varestraint Test by Using Numerical

Analysis of Hot Cracking Based on

Idealized Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Shell–solid Coupling Analysis of

Mechanical Behavior in Complex

Thin-plate Structure during Welding

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

Study on Application of Efficient FE

Modeling Technique in Analysis of

Weld Mechanics

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

大規模非線形構造解析手法を用いた配

管継手のクリープ疲労解析

木谷悠二、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

麻寧緒、柴原正和

溶接学会論文集, 投稿中 2023/04

発電用プラント配管における溶接熱影響

部の余寿命推定に関する

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠ニ、生島一樹、

荒井正行、西田秀高、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要、Vol.110、144-145

2023/04

熱弾塑性場のデジタルツインの開発ー逆

解析を用いた熱伝導場ジタルツインー

松岡諒、山内悠暉、

加藤拓也、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要、Vol.110、138-139

2023/04

AI線状加熱による任意形状自動作成に関

する検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要、Vol.110、140-141

2023/04

耐候性鋼材を用いた鋼床板溶接時の終

端割れに関する力学的検討

手銭永遠、

前田新太郎、

幅田真史、生島一樹、

永木勇人、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要、Vol.110、128-129

2023/04

アルミニウム合金溶接時のHAZ液化割れ

解析

前田新太郎、

手銭永遠、幅田真史、

生島一樹、森裕章、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要、Vol.110、126-127

2023/04

船殻曲面作成自動化に向けたAI線状加

熱システムの構築

加藤拓也、廣瀬天空、

前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要、Vol.110、142-143

2023/04

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法

を用いた溶接凝固割れについての検討

幅田真史、王聞達、前

田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要、Vol.110、48-49

2023/04

Study on Influence of Gas Cutting

When Remobing Constraint Jig

Plates on Welding Deformation

After Submerged Arc Welding

Takuya, Kato,

Ryo Ashida,

Kazuki Ikushima,

Shintaro Maeda,

Kento Ozaki,

Hayato Nagaki,

Toru Omae,

Masakazu Shibahara

Welding International, 37,

1, 46-67

2023/02

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 69 2023/02

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割

れ評価に関する力学的検討

手銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 73 2023/02

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手

法の開発

松岡諒、加藤拓也、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 78 2023/02

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時

の継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 80 2023/02

摩擦攪枠接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

九鬼正治、生島一樹、

柴原正和、木谷悠二

軽金属溶接,Vol.61, No.2, 81 2023/02

拘束治具取り外し時のガス切断がサブマ

ージアーク溶接後の変形に及ぼす影響に

ついての検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、前田新太郎、

尾嵜健人、大前暢、

柴原正和

溶接学会論文集, 20, 4,

p.186-194

2022/12

逆解析を用いた熱伝導パラメータ推定手

法の開発

松岡諒、加藤拓也、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 13

2022/11

摩擦攪拌接合時のツール形状がツール損

傷に及ぼす影響に関する数値解析的検討

九鬼正治、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 16

2022/11

遺伝的アルゴリズムを用いた溶接高温割

れ防止法に関する検討

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 4

2022/11

連続体損傷力学に基づくスポット溶接時

の継手破壊挙動のモデル化

田中亮匡、夏目糧平、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 15

2022/11

アルミニウム合金溶接時におけるHAZ割

れ評価に関する力学的検討

手銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2022年度年次

講演大会, 8

2022/11

Effect of Load Changing on Creep-

Fatigue Life of Pipe Joints

Yuji Kitani,

Kazuki Ikushima,

Masayuki Arai,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu Shibahara

The 6th International

Symposium on

Visualization in Joining &

Welding Science through

Advanced Measurements

and Simulation

(Visual JW), 162

2022/10

Creep Analysis of Large-scale Weld

Pipe Structure in Thermal Power

Plant

Yuji Kitani,

Yuki Yamauchi,

Kazuki Ikushima,

Hidetaka Nishida,

Ninshu Ma,

Masakazu Shibahara

The 6th International

Symposium on

Visualization in Joining &

Welding Science through

Advanced Measurements

and Simulation

(Visual JW), 15

2022/10

Mechanical study of Trans-

Varestraint Test by Using Numerical

Analysis of Hot Cracking Based on

Idealized Explicit FEM

Shintaro MAEDA,

Wenda WANG,

Masashi HABATA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on

Visualization in Joining &

Welding Science through

Advanced Measurements

and Simulation

(Visual JW), 9

2022/10

Shell–solid Coupling Analysis of

Mechanical Behavior in Complex

Thin-plate Structure during

Welding

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on

Visualization in Joining &

Welding Science through

Advanced Measurements

and Simulation

(Visual JW), 11

2022/10

Study on Application of Efficient FE

Modeling Technique in Analysis of

Weld Mechanics

Zhihao LI,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

The 6th International

Symposium on

Visualization in Joining &

Welding Science through

Advanced Measurements

and Simulation

(Visual JW), 161

2022/10
デジタル溶接力学の発展

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎

溶接学会誌, 91, 7, 37-48 2022/10

Analysis of Solidification Cracking

During Large Heat Input Butt

Welding Considering Mechanical

and Metallurgical Factors

Shintaro MAEDA,

Takuya KATO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

13th International

Seminar Numerical

Analysis of Weldability,

Austria

2022/09

Prediction of Welding Deformation

of Large-scale Structure Using

Inherent Deformation Computed by

Using Machine Learning

KATO Takuya,

MAEDA Shintaro,

IKUSHIMA Kazuki,

SHIBAHARA Masakazu

13th International

Seminar Numerical

Analysis of Weldability,

Austria

2022/09

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影

響に関する力学的検討

田中亮匡、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, P42

2022/09
ガス加熱時の入熱分布推定に関する検討

松岡諒、峰松信行、

前田新太郎、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, P41

2022/09
クレータ割れ発生に関する力学的検討

前田新太郎、幅田真史、

王聞達、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 244-245

2022/09

船舶構造部材における最適溶接条件に

関する検討

前田新太郎、廣瀬天空、

加藤拓也、中村敬人、

西原健作、岡部俊明、

武田裕之、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 258-259

2022/09

ガス加熱における入熱分布推定に関する

検討

松岡諒、河原充、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 228-229

2022/09

機械学習を用いたすみ肉溶接時に発生す

る変形の簡易予測手法に関する検討

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 256-257

2022/09

修正熱収縮法の提案と溶接力学問題へ

の適用

幅田真史、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 230-231

2022/09

残留応力の高速予測サロゲートモデルの

開発とその応用

加藤拓也、廣瀬天空、

丹後義彦、駒田周治、

野津亮、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 226-227

2022/09

バレンストレイン試験に関する数値解析

的検射

王聞達、幅田真史、

前田新太郎、生島一樹、

森裕章、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 180-181

2022/09

終端割れを防止するタブ板形状に関する

検討

兼本拳多、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 250-251

2022/09

開先開口挙動に注目した高温割れ防止

法に関する検討

織田祐輔、王聞達、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 184-185

2022/09

摩擦攪拌接合時のツールの形状の影響

に関する数値解析的検討

九鬼正治、山内悠暉、

生島一樹、宮坂史和、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 102-103

2022/09

パイプ突合せ溶接部のデジタルツインに

関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 254-255

2022/09

データ同化技術を用いた溶接配管継手の

クリープ損傷デジタルツインシステム

木谷悠二、麻寧緒、

山内悠暉、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.109, 252-253

2022/09

デジタルネイティブによる溶接力学の発展

と今後の展望

柴原正和、生島一樹 溶接学会誌, 91, 7, 投稿中 2022/09
高温物理定数推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 4-5

2022/07

クリープ疲労余寿命推定のデジタルツイ

松岡諒、高橋陸、

山内悠暉、西田秀高、

荒井正行、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第18回学術講演

会要旨集, 4-5

2022/07

修正熱収縮法による溶接残留応力簡易

予測法の開発

幅田真史、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第18回学術講演

会要旨集, 35-36

2022/07

溶接高温割れ問題に対するAI強化学習

の応用

廣瀬天空、加藤拓也、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第18回学術講演

会要旨集, 33-34

2022/07

局部PWHTを用いた溶接残留応力低減

予測

田中亮匡、川瀬充弘、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第18回学術講演

会要旨集, 37-42

2022/07
高温物理定数推定に関する検討

山内悠暉、松岡諒、

木谷悠二、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 1-3

2022/07

摩擦攪拌接合時の力学的挙動に及ぼすツ

ール形状の影響に関する数値解析的検討

山内悠暉、李志浩、

木谷悠二、九鬼正治、

生島一樹、柴原正和

鉄と鋼, 108, 12, p.991-1001 2022/06

Development of Analysis Method

for Hot Cracking Considering

Mechanical and Metallurgical

Factors

MAEDA Shintaro,

IKUSHIMA Kazuki,

SHIBAHARA Masakazu

and MA Ninshu

Welding International,

掲載決定

2022/06

Study on Prevention Method of Hot

Cracking Under Butt Welding

MAEDA Shintaro,

SHIBAHARA Masakazu,

IKUSHIMA Kazuki,

MIWA Tsuyoshi,

YAMAZAKI Kei,

NISHIHARA Kensaku,

TAKEDA Hiroyuki and

MA Ninshu Welding

International, 掲載決定

Welding International,

掲載決定

2022/06

APPROACH TO AUTOMATION OF

LINE HEATING BY COMBINATION OF

REINFORCEMENT LEARNING AND

FEM SIMULATION

M. Shibahara,

K. Ikushima,

M. Maekawa,

R. Ashida, T. Kato,

A. Notsu

ASME Open Journal of

Engineering, Vol.1, 011024

2022/06

AI線状加熱による任意形状作成システム

の開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

三ッ井佑太、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接,投稿中 2022/05
溶接力学シミュレーションの過去と未来

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎

溶接技術,投稿中 2022/06

遺伝的アルゴリズムを用いた凝固割れ防

止タブ板形状に関する検討

前田新太郎、三ッ井佑太、

王聞達、加藤拓也、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.108, 134-135

2022/04

機械学習を用いたガス加熱時に発生する

固有ひずみの簡易予測手法に関する検討

加藤拓也、山内悠暉、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.108, 130-131

2022/04

デジタルツインによる溶接時における力

学状態の推定に関する検討

山内悠暉、高橋陸、

木谷悠二、西田秀高、

荒井正行、Ramy Saeed

Shafeak Gadallah、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.108, 128-129

2022/04

溶接高温割れ試験法に関する数値解析

的検討

王聞達、兼本拳多、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.108, 126-127

2022/04

レーザ・アークハイブリッド溶接時の諸因

子が凝固割れ発生に及ぼす影響

兼本拳多、王聞達、

前田新太郎、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.108, 124-125

2022/04
熱収縮法を用いた溶接力学解析

手銭永遠、安田匠吾、

加藤拓也、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.108,132-133

2022/04

2.25Cr-1Mo-V鋼の溶接残留応力に及ぼ

す変態塑性の影響

橋場大輔、本間祐太、

落合朋之、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.108, 146-147

2022/04

Numerical investigation on the

effect of thickness and stress level

on fatigue crack growth in notched

specimens

Ramy Gadallah,

Hidekazu Murakawa,

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Seiichiro Tsutsumi

Theoretical and Applied

Fracture Mechanics, 116,

103138, 2021

2021/12

突き合わせ溶接時の高温割れ防止技術

に関する検討

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和、三輪剛士、

山崎圭、西原健作、

武田裕之、麻寧緒

溶接学会論文集, 第39巻,

第4号, pp.396-405

2021/12

力学および冶金学的因子を考慮した溶接

高温割れ解析手法の開発

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和、麻寧緒

溶接学会論文集, 第39巻,

第4号, pp.386-395

2021/12

AI線状加熱による任意形状作成システム

の開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P9

2021/12

修正コンター法を用いた高精度残留応力

測定法の開発

手銭永遠、織田祐輔、

加藤拓也、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P10

2021/12

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

三ッ井佑太、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P15

2021/12

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2021年度年次

講演大会,P16

2021/12

線状加熱による任意形状作成自動化シス

テムの構築

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会

論文集,32,投稿中

2021/11

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止法に関する検討

三ッ井佑太、生島一樹、

前田新太郎、柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会

論文集,32,投稿中

2021/11

粒子法-FEM連成解析を用いたFSW解析

手法の構築

山内悠輝、九鬼正治、

李志浩、生島一樹、

柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会

論文集,32,投稿中

2021/11

圧力容器用低合金鋼の溶接残留応力に

及ぼす変態塑性の影響

橋場大輔,本間祐太,

落合朋之,生島一樹,

河原充,柴原正和

溶接学会 第238回 溶接構造

研究委員会, WD238-1

2021/11

溶接熱伝導問題におけるデータ同化手法

の適用

生島一樹、小野進、

髙橋陸、柴原正和

第126回KSSG研究会 2021/09
ステレオ画像法による3次元画像計測

安田匠吾、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, P42

2021/09

溶接時に生じる温度場・力学場のデジタ

ルツイン

木谷悠二、麻寧緒、

高橋陸、小野進、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, P41

2021/09

凝固収縮ひずみを考慮した溶接高温割れ

解析手法の開発

前田新太郎、麻寧緒、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 220-221

2021/09

タンデム下向き突合せ溶接時における高

温割れ防止についての検討

前田新太郎、麻寧緒、

生島一樹、河原充、三輪

剛士、山崎圭、西原健作、

武田裕之、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 218-219

2021/09

AI強化学習とFEMを用いた溶接順序最

適化

李志浩、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 246-247

2021/09

線状加熱による曲面形成のための加熱法

案算出アルゴリズムの開発

加藤拓也、手銭永遠、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 242-243

2021/09

デジタルツインを活用したボイラ配管の

状態モニタリング技術の開発

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 264-265

2021/09

溶接時の面外変形に及ぼす諸因子の影

響に関する検討

田中亮匡、 加藤拓也、

峰松伸行、 高橋毅、

河原充、 吉田昇平、

生島一樹、 柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 254-255

2021/09

T継手完全溶け込み溶接時の凝固割れに

及ぼす諸因子の影響に関する数値解析

的検討

王聞達、生島一樹、前田

新太郎、尾嵜健人、永木

勇人、大前暢、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 222-223

2021/09

温度履歴を用いたデータ同化による熱伝

導パラメータ推定手法

小野進、高橋陸、木谷悠

二、生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 238-239

2101/09

レーザアークハイブリッド溶接時の高温割

れ解析

兼本拳多、河原充、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 246-247

2021/09

線状加熱における端部固有変形について

の検討

手銭永遠、加藤拓也、

安田匠吾、河原充、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.107, 292-293

2021/09

高速・高精度プロセスシミュレーションと

デジタルツインを活用した革新的ものづ

くり技術開発と展開

生島一樹、柴原正和

砥粒加工学会 KENMA研究会

第20回研究会

2021/07
AI線状加熱による加熱方案作成システム

生島一樹、加藤拓也、

野津亮、柴原正和、丹後

義彦、木治昇、駒田周治

溶接協会 ガス溶断部会技術

委員会 溶断小委員会

2021/07

理想化陽解法FEMによる円筒多層溶接

継手の大規模3次元残留応力解析

手銭永遠、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術

講演会要旨集, 投稿中

2021/07

強化学習を用いた溶接残留応力低減の

ための溶接順序最適化システムの開発

里明起照、橋詰光、

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 427-430

2021/07

修正コンター法を用いた溶接残留応力分

布の測定

加藤拓也、沖見優衣、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 419-420

2021/07

火力発電プラント配管の破断余寿命診断

のデジタルツイン

高橋陸、木谷悠二、

西田秀高、西ノ入聡、

生島一樹、柴原正和

日本保全学会第17回学術講演

会要旨集, 441-444

2021/07

摩擦攪拌接合時の力学的挙動の数値解

析的検討

生島一樹,李志浩,

木谷悠二,前田新太郎,

宮坂史和,柴原正和

軽金属溶接,59,5,170-176 2021/05

溶接時の柱状晶凝固成長簡易解析手法

の開発

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.106, 34-35

2021/04
液体窒素を用いた残留応力低減法の提案

加藤拓也、沖見優衣、

高橋陸、前田新太郎、

生島一樹,柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.106, 116-117

2021/04
TransVarestraint試験の高温割れ解析

伊藤貴哉、織田祐輔、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.106, 38-39

2021/04

突合せ溶接時の高温割れ発生に関する力

学モデルの構築

織田祐輔、前田新太郎、

吉田昇平、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.106, 36-37

2021/04

ベイズ最適化によるひずみ取り加熱方案

自動作成システムの開発

加藤拓也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.106, 122-123

2021/04

データ同化手法を用いた熱伝導パラメー

タの推定に関する基礎的検討

高橋陸、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.106, 118-119

2021/04

アルミニウム合金スポット溶接用新電極

の提案

田中亮匡、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.106, 148-149

2021/04

Prediction of welding deformation

of automotive component using

large-scale thermal elastic plastic

analysis method

Kazuki Ikushima ,

Shintaro Maeda ,

Teruya Ieshita ,

Atsushi Kawahara ,

Yuuta Abe ,

Hirotaka Kiuchi,

Masakazu Shibahara

Welding International,

Vol.33:1-3, 1-16

2021/01

アルミ合金の防撓構造ひずみ取り自動化

システムの提案

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和、前田新太郎、

森裕章

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 51

2020/11

アルミ合金の防撓構造ひずみ取り自動化

システムの提案

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 52

2020/11

アルミニウム合金溶接時における溶接変

形に関する基礎的検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 53

2020/11

アルミニウム合金スポット溶接時の適正

施工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年度年次

講演大会, 54

2020/11

遺伝的アルゴリズムを用いた高温割れ防

止仮付け施工に関する検討

前田新太郎、麻寧緒、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 204-205

2020/9

溶接高温割れ問題に対するAI強化学習

の応用

前田新太郎、麻寧緒、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 198-199

2020/9

PWHTによる溶接継手の残留応力低減効

果の解析

木谷悠二、生島一樹、

吉田昇平、河原充、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良、

原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 196-197

2020/9

AI線状加熱を用いた自動加熱方案作成

システムに関する検討

芦田崚、生島一樹、野津

亮、丹後義彦、木治昇、

駒田周治、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 198-199

2020/9

粒子法およびFEMを用いたFSWに関する

数値解析的検討

李志浩、生島一樹、

宮坂史和、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 96-97

2020/9

並進加熱による高温割れ防止法の適用性

に関する数値解析的検討

前田新太郎、伊藤貴哉、

三ッ井佑太、織田祐輔、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 278-279

2020/9

突き合わせ溶接時の高温割れ発生メカニ

ズムに関する検討

織田祐輔、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 206-207

2020/9

Complex法に基づくひずみ取りの自動化

に関する検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 284-285

2020/9

ガス加熱時における変形に及ぼす入熱密

度分布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、夏目糧平、

小田和生、山崎洋輔、

中谷光良、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, 192-193

2020/9

並進加熱を用いた高温割れ防止に関する

検討

前田新太郎、三ッ井佑太、

織田祐輔、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, P-5-5

2020/9

開先開口挙動が溶接高温割れに及ぼす

影響

織田祐輔、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, P-5-8

2020/9

数理最適化に基づくひずみ取りの自動化

に関する検討

加藤拓也、芦田崚、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, P-2-5

2020/9

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

高橋陸、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, P-5-6

2020/9

スポット溶接時における適正施工条件に

及ぼす諸因子の影響に関する検討

田中亮匡、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.105, P-5-7

2020/9

超高速・大規模化解析による溶接変形・

残留応力シミュレーション

柴原正和、生島一樹

化学工業, 特集/新規製造技術

の開発と応用, Vol.71, No.9,

pp.581-586

2020/8

Efficient modelling on analysis of

welding mechanics using mesh

superposition method

K. Ikushima,

R. Ashida,

M. Shibahara

溶接学会論文集, Vol.38,

No.2, pp.120s-125s

2020/06

Prediction of welding deformation

of automotive component using

large-scale thermal elastic plastic

analysis method

K. Ikushima,S. Maeda,

T. Uchimura,

A. Kawahara,

M. Shibahara,

H. Kuwabara,

H. Kanetake

溶接学会論文集, Vol.38,

No.2, pp.149s-153s

2020/06
HAZ割れの力学シミュレーション

織田祐輔、前田新太郎、

生島一樹、森 裕章、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 投稿中

2020/6
ひずみ取り方案作成システムの開発

加藤拓也、芦田崚、橋詰

光、生島一樹、柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 投稿中

2020/6

アルミニウム合金溶接時における溶接変

形に関する基礎的検討

高橋陸、生島一樹、

河原充、柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 投稿中

2020/6

アルミニウム合金スポット溶接時の適正

施工条件に関する検討

田中亮匡、野木友香、

内村太郎、生島一樹、

柴原正和

軽金属溶接協会2020年年次

講演大会, 投稿中

2020/6

ガス加熱による変形に及ぼす入熱密度分

布の影響に関する検討

沖見優衣、芦田崚、

生島一樹、柴原正和、

夏目糧平、小田和生、

山崎洋輔、中谷光良

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.104, 206-207

2020/4

AI線状加熱による加熱法案作成システム

に関する検討

芦田崚、前川 真奈海、

生島一樹、野津亮 、

丹後義彦、木治昇 、

駒田周治 、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.104, 198-199

2020/4
並進加熱による高温割れ防止法の提案

三ッ井佑太、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.104, 112-113

2020/4

理想化陽解法FEMを用いた大規模クリー

プ損傷解析

木谷悠二、麻寧緒、西川

聡、生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.104, 208-209

2020/4

粒子法およびFEMを用いたFSWに関する

力学的検討

李志浩、生島一樹、

宮坂史和、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.104, 22-23

2020/4

AIを用いた線状加熱方案作成システムの

構築

前川真奈海,生島一樹,

野津亮,丹後義彦,

木治昇,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

37-44

2019/11

粒子法-FEM連成解析を用いたFSWに関

する力学的検討

李志浩,生島一樹,

柴原正和,宮坂史和

溶接構造シンポジウム2019,

454-461

2019/11

サブマージアーク溶接時の溶接変形に及

ぼす拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚,生島一樹,

前田新太郎,尾嵜健人,

永木勇人,大前暢,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

462-468

2019/11

多電極片面サブマージアーク溶接時にお

ける終端割れに及ぼす諸因子の影響に

関する検討

前田新太郎,沖見優衣,

生島一樹,谷岡俊介,

木治昇,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

388-394

2019/11
修正コンター法を用いた残留応力測定

沖見優衣,河尻義貴,

生島一樹,河原充,

内田友樹,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

252-259

2019/11

遺伝的アルゴリズムによる線状加熱の加

熱方案の最適化

橋詰光,前川真奈海,

生島一樹,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

29-36

2019/11

シェル-ソリッド連成解析を用いた溶接力

学解析手法

生島一樹,柴原正和

溶接構造シンポジウム2019,

446-453

2019/11

Approach for automation of line

heating by combination of

reinforcement learning and FEM

simulation

Manami MAEKAWA,

Kazuki IKUSHIMA,

Akira Notsu and

Masakazu SHIBAHARA

Visual JW 2019 & WSE2019,

73-74

2019/11

Efficient modelling on analysis of

welding mechanics using mesh

superposition method

Kazuki IKUSHIMA,

Ryo Ashida,

Atsushi, KAWAHARA,

Masakazu SHIBAHARA

Visual JW 2019 & WSE2019,

271-272

2019/11

Prediction of welding deformation

of automotive component using

large-scale thermal elastic plastic

analysis method

Kazuki IKUSHIMA,

Taro UCHIMURA,

Atsushi KAWAHARA,

Hitoshi KUWAHARA,

Hiroaki KANETAKE,

Masakazu SHAIBAHRA

Visual JW 2019 & WSE2019,

269-270

2019/11

大規模複雑構造物の溶接変形解析に向

けた理想化陽解法FEMの拡張と実大構

造物への適用

生島 一樹, 前田 新太郎,

家下 輝也, 河原 充,

阿部 雄太, 木内 大貴,

柴原 正和

溶接学会論文集, 37, 4,

141-151

2019/10

コンター法を用いた実構造物の残留応力

計測

生島 一樹, 柴原 正和,

河尻 義貴, 沖見 優衣,

内田 友樹, 秋田 貢一,

鈴木 裕士, 諸岡 聡

日本船舶海洋工学会論文集,

Vol.30, 123-130

2019/10

線状加熱における加熱位置自動決定法

についての検討

井上陽介、山田祐介、

芦田崚、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, P-7

2019/9
LME割れ評価に関する力学的検討

野木友香、内村太郎、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, P-4

2019/9

拘束が高温割れ発生に及ぼす影響に関す

る検討

前田新太郎、芦田崚、

沖見優衣、生島一樹、

柴原正和、麻寧緒

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, P-7

2019/9
FEMによるLME割れ評価

内村太郎、生島一樹、

野木友香、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 190-191

2019/9

AIを用いた線状加熱方案の自動作成に関

する検討

前川真奈海,生島一樹,

野津亮,丹後義彦,

木治昇,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 328-329

2019/9

多電極片面サブマージアーク溶接時にお

ける終端割れに及ぼす諸因子の影響に関

する検討

沖見優衣、生島一樹、

前田新太郎、谷岡俊介、

木治昇、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 334-335

2019/9

片面サブマージアーク溶接時の溶接変形

に及ぼす拘束冶具の影響に関する検討

芦田崚、前田新太郎、

生島一樹、尾嵜健人、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 338-339

2019/9

理想化陽解法FEMを用いた溶接高温割

れシミュレーション

前田新太郎、沖見優衣、

芦田崚、生島一樹、

麻寧緒、柴原正和

軽金属溶接協会2019年年次

講演大会, 56

2019/7

サイドビード割れ試験における力学的検

芦田崚、生島一樹、

前田新太郎、森裕章、

柴原正和

軽金属溶接協会2019年年次

講演大会, 51

2019/7

FCB溶接時における終端割れ防止策の

検討

沖見優衣、生島一樹、

前田新太郎、谷岡俊介、

木治昇、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.104, 76-77

2019/4

強化学習を用いた線状加熱の自動化に

関する研究

前川真奈海、橋詰光、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.104, 78-79

2019/4
3D金属積層造形時の変形予測

百枝良輔、生島一樹、

三木隆生、中本貴之、

木村貴広、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.104, 46-47

2019/4

亜鉛めっき鋼板スポット溶接時における

LMEの数値シミュレーション

内村太郎、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.104, 20-21

2019/4
AIを用いた溶接力学問題の最適化

橋詰光、前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.104, 54-55

2019/4

サイドビード試験による凝固割れ評価の

力学的意義について

芦田崚、山田祐介、

前田新太郎、生島一樹、

柴原正和、森裕章

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.104, 160-161

2019/4
溶接高温割れの力学シミュレーション

柴原正和、生島一樹、

前田新太郎

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.104, S19- S22

2019/4

Ultra-Large-Scale Nonlinear FE

Analysis of Welding Mechanics

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

Proceedings of

International Conference

on Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’19)

2019/3

線状加熱における加熱位置決定方法に

関する検討

山田祐介、永里勇人、

河原充、生島一樹、

柴原正和

第28回溶接力学シミュレー

ション研究会,WGWS28-3

2018/12

Nonlinear Computational Welding

Mechanics for Large Structures

Kazuki Ikushima and

Masakazu Shibahara

ASME, 141(2), 021603,

2018, 掲載決定

2018/10

Development of FEM analysis

method for prediction of the long-

term sustainability of compressive

residual stress by shot peening

Satoru NISHIKAWA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA,

Satoshi MOROOKA

and Hiroshi SUZUKI

and Koichi Akita

Short paper of 4th

ICMST-Tohoku 2018 Japan

Society of Maintenology,

投稿中

2018/10

Numerical investigation on

persistence of modified residual
stresses due to shot peening

IKUSHIMA Kazuki,

YAMADA Yusuke,

SHIBAHARA Masakazu,

AKITA Koichi and

NISHIKAWA Satoru

Short paper of 4th

ICMST-Tohoku 2018 Japan

Society of Maintenology,

投稿中

2018/10

Prediction of solidification cracking

on welding considering

metallurgical and mechanical

behavior

Shintaro MAEDA,

Ninshu MA,

Kazuki IKUSHIMA and

Masakazu SHIABHARA

12th International Seminar
Numerical Analysis of

Weldability

2018/9

Numerical Analysis for Stress

Behavior During Shot Peening

Kazuki IKUSHIMA,

Yusuke YAMADA, 

Masakazu SHIABHARA

and Koichi AKITA

12th International Seminar
Numerical Analysis of

Weldability

2018/9

マイクロ抵抗溶接時におけるナゲット生

成に及ぼす電流•電圧特性に関する検討

川瀬光弘、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 122-123

2018/9
線状加熱における加熱位置に関する検討

山田祐介、前川真奈海、

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 328-329

2018/9

突合せ自動溶接時の高温割れ防止策に

関する検討(第1報)

三輪剛士、山崎圭、

森本朋和、西原健作、

武田裕之、前田新太郎、

本藤裕佑、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 48-49

2018/9

突合せ自動溶接時の高温割れ防止策に

関する検討(第2報)

前田新太郎、本藤裕佑、

生島一樹、武田裕之、

西原健作、山崎圭、

森本朋和、三輪剛士、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 50-51

2018/9
Trans-Varestraint試験の熱弾塑性解析

前田新太郎、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和、

麻寧緒、才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 146-147

2018/9

領域分割法による溶接力学解析の大規模

化に関する検討

生島一樹,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 330-331

2018/9

レ形開先完全溶け込み溶接時における

梨形ビード割れ発生評価

本藤祐介、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和、

蘭韋明、浅田毅、

小野数彦、才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 54-55

2018/9

熱切断による変形シミュレーション技術

の確立

臼杵龍太、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 332-333

2018/9

修正コンター法の提案および溶接残留応

力の測定

沖見優衣、河尻義貴、

生島一樹、河原充、

宇野新平、内田友樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, 312-313

2018/9

AIを用いた金属3D積層造形時に発生す

る残留応力・変形の解析

橋詰光、前川真奈海、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, P95

2018/9

修正コンター法を用いた実構造物の残留

応力測定

沖見優衣、河尻義貴、

生島一樹、河原充、

柴原正和、内田友樹、

宇野新平、首藤健佑

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, P74

2018/9

サイドビード試験を用いた凝固割れ評価

の力学的意義

芦田崚、前田新太郎、

山田祐介、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.103, P33

2018/9

原子炉冷却配管における溶接からピーニ

ングそして実働状態までの全工程残留応

力挙動評価~中性子応力測定と理想化

陽解法FEMシミュレーション~

秋田貢一、柴原正和、

生島一樹、西川聡、古川

敬、鈴木裕士、諸岡聡、

ハルヨ ステファヌス

材料学会 第51回X線材料強度

に関するシンポジウム, 投稿中

2018/7

理想化陽解法FEMによる溶接構造物の大

規模接合・組立シミュレーション

柴原正和、生島一樹 溶接学会誌, 87, 6, 6-9 2018/7

突合せ自動溶接時の凝固割れに関する

検討

前田新太郎、本藤裕佑、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.102, 168-169

2018/4

MPS法-FEM連成解析によるFSW力学解

析手法の構築

家下輝也、生島一樹、

柴原正和、宮坂史和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.102, 74-75

2018/4

力学モデルによる多層溶接における溶接

変形簡易予測式の提案

臼杵龍太、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.102, 130-131

2018/4

Trans-Varestraint試験時に発生するひ

ずみに関する力学的検討

本藤裕佑、前田新太郎、

生島一樹、柴原正和、

才田一幸

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.102, 14-15

2018/4

多点ショットピーニングシミュレーション

の定量化に関する検討

山田祐介、生島一樹、

柴原正和、西川聡、

古川敬、秋田貢一

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.102, 116-117

2018/4

理想化陽解法FEMによる金属3D積層造

形時の力学解析

竹内梨乃、山田祐介、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.102, 124-125

2018/4
溶接力学問題に対するAIの応用

前川真奈海、生島一樹、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.102, 128-129

2018/4
デジタル画像相関法の溶接変形への適用 柴原正和、生島一樹 軽金属溶接,投稿中 2018/3

理想化陽解法FEMによる大規模熱ひずみ

シミュレーションの実機適用

柴原正和、生島一樹

日本熱処理技術協会 

西部支部事務局 

特定テーマ講習会

2018/2
溶接高温割れに関する力学的検討(仮題) 柴原正和、生島一樹

金属学会・鉄鋼協会東海支部

の学術討論会 

インフォマティクスと連携した

モノづくり・計測技術

2018/1

ショットピーニングで付与した圧縮残留

応力の持続性を予測するためのFEM解

析手法の開発

西川聡、古川敬、

柴原正和、生島一樹、

木谷悠二、山田祐介、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

溶接・非破壊検査技術センター

技術レビュー
Vol.13, 2017, 29-34

2017/12

ショットピーニングにおける圧縮残留応

力の付与に関する数値解析的検討

山田祐介、柴原正和、

木谷悠二、生島一樹、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、諸岡聡、

鈴木裕士

溶接構造シンポジウム2017,

325-332

2017/12
コンター法を用いた残留応力測定

河尻義貴、柴原正和、

生島一樹、河原充、

内田友樹、宇野新平、

秋田貢一

溶接構造シンポジウム2017,

341-348

2017/12

理想化陽解法FEMを用いた溶接座屈変

形解析

前田 新太郎、

生島一樹、柴原 正和

溶接構造シンポジウム2017,

93-100

2017/12

粒子法と有限要素法を用いたFSW力学

解析手法の構築

家下輝也、生島 一樹、

柴原正和、宮坂史和

溶接構造シンポジウム2017,

169-176

2017/12

溶接継ぎ手の強度予測に向けた解析手

法の構築

生島一樹、川瀬充弘、

松宮大樹、柴原正和、

大畑充

溶接構造シンポジウム2017,

5-12

2017/12

大規模溶接熱弾塑性解析手法の実機適

生島 一樹、柴原 正和、

河原充、前田新太郎、

桑原 仁志、金武 完明

溶接構造シンポジウム2017,

101-108

2017/12

多層溶接の溶接変形に関する簡易力学

モデルの構築

柴原 正和、臼杵 龍太、

生島 一樹

溶接構造シンポジウム2017,

87-92

2017/12

サイドビード試験を用いた低放射化

フェライト鋼F82Hのレーザ溶接部におけ

る凝固割れ感受性評価

森 裕章、前田 新太郎、

本藤 裕佑、生島 一樹、

柴原 正和

溶接構造シンポジウム2017,

373-378

2017/12

Prediction method of improved

residual stress distribution by shot

peening using large scale analysis

method

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa,

Koichi Akita,

Hiroshi Suzuki,

Satoshi Morooka

E-Journal of Advanced

Maintenance, Vol.9, No.3

2017/11

Numerical study on weld buckling

distortion in thin plate

Shintaro MAEDA ,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017

(WSE2017), 482-483

2017/10

Construct of Friction Stir Welding

simulation method by Particle

method and FEM

Teruya IESHITA ,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

and

Humikazu MIYASAKA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017

(WSE2017), 501-502

2017/10

Investigation on fracture mode of

spot weld joint simplified fracture

analysis method

Kazuki IKUSHIMA,

Mitsuhiro KAWASE,

Takahiro YANO,

Ryohei NATSUME and

Masakazu SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017

(WSE2017), 480-481

2017/10

Mechanical study on solidification

cracking during laser welding

Yusuke YAMADA,

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA,

and Hiroaki MORI

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017

(WSE2017), 478-479

2017/10

Numerical analysis of residual

stress distribution after shot

peening using large scale

simulation

Yuji KITANI,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa,

Koichi Akita,

Hiroshi Suzuki and

Satoshi Morooka

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2017

(WSE2017), 344-345

2017/10

大規模実用構造物の溶接変形・残留応力

シミュレーション

柴原正和、生島一樹

溶接学会秋季全国大会フォー

ラム「溶接・接合の力学シミュレ

ーション技術の基礎研究と実用

化」 講演概要 Vol.100

2017/9
コンター法を用いた溶接残留応力計測

河尻義貴、生島一樹、

河原充、柴原正和、

宇野新平、内田友樹

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.100, 80-81

2017/9

ショットピーニング時におけるカバレッジ

に関する数値解析的検討

山田祐介、木谷悠二、

生島一樹、柴原正和、

生島一樹、西川聡、

古川敬、秋田貢一、

諸岡聡、鈴木裕士

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.100, 366-367

2017/9
Trans-Varestraint試験の力学的検討

前田新太郎、山田祐介、

生島一樹、柴原正和、

才田一幸

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.100, 12-13

2017/9

T継手完全溶け込み溶接時における梨形

ビード割れの発生予測

本藤裕佑、山田祐介、

前田新太郎、生島一樹、

河原充、柴原正和、

永木勇人

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.100,溶接学会秋季

全国大会講演概要

Vol.100, 14-15

2017/9

溶接力学問題に対するニューラルネット

ワークの応用について

前川真奈海、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.100,

2017/9

理想化陽解法FEMによる金属3D積層時

の応力・変形解析

竹内梨乃、山田祐介、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.100,溶接学会秋季

全国大会講演概要 Vol.100,

2017/9

大規模実用構造物の溶接変形・残留応力

シミュレーション

柴原正和、生島一樹

溶接学会秋季全国大会フォー

ラム「溶接・接合の力学シミュレ

ーション技術の基礎研究と実用

化」 講演概要 Vol.100,

F3-F8

2017/9

Large Deformation Thermal Elastic-

Plastic Analysis of Thin-plate

structure

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA and

Masakazu SHIBAHARA

31th Asian-Pacific

Technical Exchange and

Advisory Meeting on

Marine Structure

(TEAM2017), 59-59

2017/9

Prediction of Shot Peened Residual

Stresses Using Large Scale

Numerical Analysis

Yuji KITANI,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

31th Asian-Pacific

Technical Exchange and

Advisory Meeting on

Marine Structure

(TEAM2017), Osaka, 50-50

2017/9

ショットピーニング時の残留応力緩和挙

動に関する検討

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、山田祐介、

西川聡、古川敬、秋田

貢一、鈴木裕士、諸岡聡

日本保全学会第十四回学術講

演会要旨集, 225-228

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の

持続性評価-理想化陽解法FEM を用い

たショットピーニング解析手法の開発

(第1報)

山田祐介、柴原正和、

生島一樹、木谷悠二、

西川聡、 古川敬、秋田

貢一、鈴木裕士、諸岡聡

日本保全学会 第十四回 学術

講演会要旨集, 499-506

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の

持続性評価-ショットピーニン グを施し

た溶接継手の熱サイクルおよび応力負荷

による残留応力変化 (第2報)

西川聡、古川敬、秋田

貢一、鈴木裕士、諸岡聡、

柴原正和、生島一樹、

木谷悠二、山田祐介

日本保全学会 第十四回 学術

講演会要旨集, 507-512

2017/8

応力改善工法で付与した圧縮残留応力の

持続性評価-理想化陽解法FEM を用い

たショットピーニング解析手法の検証およ

び圧縮残留応力の持続性に関する検討

(第3報)

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、山田祐介、

西川聡、古川敬、

秋田貢一、鈴木裕士、

諸岡聡

日本保全学会 第十四回 学術

講演会要旨集, 513-518

2017/8

異材溶接配管継手の軸圧縮下残留応力

挙動の評価

木谷悠二、柴原正和、

生島一樹、西川聡、

古川敬、秋田貢一、

鈴木裕士、諸岡聡、

川崎卓郎、相澤一也、

ハルヨ ステファヌス

材料学会 第51回X線材料強度

に関するシンポジウム, 54-57

2017/7

Numerical investigation of

persistence of modified residual

stresses due to shot peening

K. Ikushima, Y. Kitani,

Y. Yamada,

M. Shibahara,K. Akita,

H. Suzuki,S. Morooka,

S. Nishikawa,

T. Furukawa

The 70th Annual Assembly

of the International

Institute of Welding (IIW),

Doc.X-1887-17

2017/6

Large deformation analysis of thin

plate structure welding

Shintaro MAEDA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

Proceedings of

International Conference

on Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’17)

2017/6

Nonlinear computational welding

mechanics for large scale structures

Kazuki Ikushima,

Yoshitaka Kawajiri,

Masakazu Shibahara

Proceedings of

International Conference

on Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’17)

2017/6

Study on shot peened residual

stress distribution under cyclic

loading by numerical analysis

Kazuki Ikushima,

Yuji Kitani,

Masakazu Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Koichi Akita

溶接学会論文集,

1, 146s-150s

2017/6

Study on Fracture Mode of Spot

Weld Joint using Continuum

Damage Mechanics Model

Kazuki Ikushima,

Takahiro Yano,

Ryohei Natsume,

Masakazu Shibahara,

Mitsuru Ohata

溶接学会論文集, 1, 28s-32s 2017/6

Study on influence of various

factors on welding distortion of

thin-plate structures

Masakazu Shibahara,

Takaaki Harada,

Shintaro Maeda,

Kazuki Ikushima

溶接学会論文集, 1, 投稿中 2017/6

Numerical Optimization of Welding

Condition on T-joint Multi Passes

Welding and Validation by a

Welding Test

Toshiaki Saito,

Daisuke Takakura,

Masakazu Shibahara,

Atsushi Kawahara,

Kazuki Ikushima

溶接学会論文集,

1, 141s-145s

2017/6

Residual Stress Behavior of

Dissimilar Weld Joint under

Thermal Cycle Examined by

Neutron Diffraction and Idealized

Explicit FEM

Koichi AKITA,

Hiroshi SUZUKI,

Satoshi MOROOKA,

Stefanus HARJO,

Takuro KAWASAKI,

Vladimir LUZIN,

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Satoru NISHIKAWA,

Takashi FURUKAWA

溶接学会論文集,

1, 112s-116s

2017/6

Study on shot peened residual

stress distribution under cyclic

loading by numerical analysis

Kazuki Ikushima,

Yuji Kitani,

Masakazu Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa,

Koichi Akita,

Hiroshi Suzuki,

Satoshi Morooka

溶接学会論文集, 1, 75s-79s  2017/06

 In-situ Residual Stress Analysis

during Thermal Cycle of a

Dissimilar Weld Joint Using

Neutron Diffraction and IEFEM

Koichi Akita,

Masakazu Shibahara,

Kazuki Ikushima,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa,

Hiroshi Suzuki,

Stefanus Harjo,

Takuro Kawasaki,

Vladimir Luzin

溶接学会論文集,

1, 112s-116s

 2017/06
3D金属積層造形の熱変形解析

松宮大樹、山田祐介、

河原充、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

第87回

レーザ加工学会講演論文集

2017/4

粒子法と有限要素法を用いたFSW力学

解析手法の構築

家下輝也、生島一樹、

柴原正和、宮坂史和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.100, 178-179

2017/4

溶接変形に及ぼす接触の影響に関する

検討

河尻義貴、生島一樹、

河原充、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.100, 126-127

2017/4
溶接時の高温割れに関する力学的検討

山田祐介、柴原正和、

生島一樹、森裕章

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.100, 10-11

2017/4
3D金属積層造形の残留応力解析

松宮大樹、山田祐介、

河原充、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.100, 132-133

2017/4

溶接継手の強度予測に向けた解析手法

の構築

矢野貴大、川瀬充弘、

生島一樹、柴原正和、

大畑充

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.100, 114-115

2017/4

ピーニング後の残留応力分布に及ぼす外

荷重の影響に関する検討

柴原正和、木谷悠二、

生島一樹、西川聡、

古川敬、秋田貢一、

諸岡聡、鈴木裕士

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.100, 122-123

2017/4

Large-scale Residual Stress Analysis

of Multi-pass Welded Pipe Joint

Using Idealized Explicit FEM

Accelerated by a GPU

K. Ikushima,

M. Shibahara

Mathematical Modelling

of Weld Phenomena 11,

345-360

2017/1

Analysis of Welding Deformation on

Construction of Large Thin Plate

Structure by Idealized Explicit FEM

Using Multigrid Method

K. Ikushima,

T. Harada,

M. Shibahara

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 11,

295-307

2017/1

溶接高温割れシミュレーション技術の開

生島一樹、柴原正和 SIP MIシンポジウム 2016/11

Study on residual stress

distribution on shot peening

process using large scale numerical

analysis

Kazuki Ikushima,

Yuji Kitani,

Masakazu Shibahara,

Satoru Nishikawa,

Koichi Akita

Visual JW 2016, 1, 241-242 2016/10

Study on Fracture Mode of Spot

Weld Joint using Continuum

Damage Mechanics Model

Kazuki Ikushima,

Takahiro Yano,

Ryohei Natsume,

Masakazu Shibahara,

Mitsuru Ohata

Visual JW 2016, 1, 263-264 2016/10

Study on influence of various

factors on welding distortion of

thin-plate structures

Takaaki Harada,

Shintaro Maeda,

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara

Visual JW 2016, 1, 239-240 2016/10

Numerical Optimization of Welding

Condition on T-joint Multi Passes

Welding and Validation by a

Welding Test

Toshiaki Saito,

Daisuke Takakura,

Masakazu Shibahara,

Atsushi Kawahara,

Kazuki Ikushima

Visual JW 2016, 1, 229-230 2016/10

Residual Stress Behavior of

Dissimilar Weld Joint under

Thermal Cycle Examined by

Neutron Diffraction and Idealized

Explicit FEM

Koichi AKITA,

Hiroshi SUZUKI,

Satoshi MOROOKA,

Stefanus HARJO,

Takuro KAWASAKI,

Vladimir LUZIN,

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Satoru NISHIKAWA,

Takashi FURUKAWA

Visual JW 2016, 1, 267-268 2016/10

連続体損傷力学モデルに基づく継手破壊

挙動のモデル化

矢野貴大、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和、

大畑充

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, 6-7

2016/9

ショットピーニング時の残留応力緩和挙

動に関する検討

生島一樹、木谷悠二、

北村徳識、柴原正和、

西川聡、秋田康一

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, 352-353

2016/9

溶接時における薄板構造物の大変形解

前田新太郎、原田貴明、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, 344-345

2016/9
溶接順序が溶接変形に及ぼす影響

松宮大樹、貝ヶ石康平、

河原充、生島一樹、藤永

晃、高橋毅、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, 346-347

2016/9

板継溶接時における拘束治具が溶接変

形に及ぼす影響に関する検討

河尻義貴、生島一樹、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, 340-341

2016/9

サイドビード割れ試験によるステンレス鋼

溶接部の高温割れに関する力学的検討

柴原正和、大宅夏海、

生島一樹、森裕章

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, 270-271

2016/9

T継手多パス溶接の溶接条件最適化に関

する研究

齋藤俊明、高倉大典、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, 342-343

2016/9

摩擦攪拌接合(FSW)に関する力学シミュ

レーション手法の確立

家下輝也、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, P19

2016/9

スポット溶接における継手強度予測

シミュレーション

川瀬充弘、矢野貴大、

夏目糧平、生島一樹、

柴原正和、大畑充、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, P42

2016/9

理想化陽解法FEMを用いた溶接変形解

析の実機適用

前田新太郎、原田貴明、

生島一樹、河原充、

柴原正和、桑原仁志、

加藤大雄

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, P70

2016/9
溶接高温割れの力学シミュレーション

柴原正和、大宅夏海、

山田祐介、生島一樹、

森裕章

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 99, P47

2016/9

理想化陽解法FEMによる高速大規模溶

接力学シミュレーション

柴原正和、生島一樹 溶接学会溶接法委員会 2016/8

Numerical analysis of residual

stress distribution on peening

process

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Koichi Akita,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa

69th IIW Annual Assembly,

Commission X

2016/7

ショットピーニング時に発生する溶接残留

応力のFEM解析

柴原正和、生島一樹、

北村徳識、秋田貢一、

西川聡、古川敬

材料学会 第50回X線材料強度

に関するシンポジウム

2016/7

Numerical analysis of residual

stress distribution on peening

process

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Koichi Akita,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa

日本溶接会議第10委員会

(JIW-X), 溶接構造研究委員会,

日本溶接協会FTE委員会合同

委員会

2016/6

サイドビード割れ試験によるステンレス鋼

溶接部の高温割れに関する力学的検討

柴原正和、山本将之、

大宅夏海、生島一樹、

森裕章

第85回レーザ加工学会講演会, 

69-72

2016/6

NONLINEAR COMPUTATIONAL

WELDING MECHANICS FOR LARGE

STRUCTURES

K.Ikushima,

M.Shibahara

Proceedings of the ASME

2016 35th International

Conference on Ocean,

Offshore and Arctic

Engineering (OMAE2016),

54313(1-9)

2016/6

Numerical analysis of residual

stress distribution on peening

process

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Koichi Akita,

Hiroshi Suzuki,

Satoshi Morooka,

Satoru Nishikawa,

Takashi Furukawa

Welding in the World, 61,

517-527

3-Dimensional Coupling FE Analysis

of Resitance Spot Welding

K. Ikushima,

M. Shibahara

Proceedings of the ASME

2016 35th International

Conference on Ocean,

Offshore and Arctic

Engineering (OMAE2016)

2016/6

多層溶接時における溶接変形に及ぼす

拘束治具の影響に関する検討

河尻義貴、生島一樹、

永木勇人、大前暢、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, 98, 214-215

2016/4

連続体損傷力学モデルに基づく溶接継手

の強度評価に向けた基礎的検討

生島一樹、夏目糧平、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, 98, 206-207

2016/4

理想化陽解法FEMに基づく溶接変形解析

の実機適用

原田貴明、生島一樹、

河原充、南野寿造、

桑原仁志、加藤大雄、

金武完明、横道健、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, 98, 216-217

2016/4

円筒多層溶接時の残留応力分布に及ぼ

す諸因子の影響に関する検討

大宅夏海、生島一樹、

高橋遼太郎、村川英一、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要, 98, 94-95

2016/4
初層溶接時の溶接変形解析 柴原正和、生島一樹

日本溶接協会誌「溶接技術」,

64, 66-70

2016/3

Fluid-structure Interaction analysis

by interface tracking method using

background mesh

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Torgeir Moan

Proceedings of 3rd

International Conference

on Violent Flows (CD-ROM)

2015/3
大規模溶接シミュレーション技術の現状 柴原正和、生島一樹

平成27年度 日本船舶海洋工学

会関西支部主催シンポジウム

「溶接シミュレーションの工学

的展開」

2016/3

The study of groove shape

optimization on T-joint weld

Toshiaki SAITO,

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Atsushi KAWAHARA,

Yoshisato KITAMURA,

Daisuke Takakura

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015

(WSE2015), Beijin, 192-192

2015/9

Analysis of Welding Deformation

Under 1st Pass Welding Considering

Root Gap and Tack Welds

Kouji IWATA,

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015

(WSE2015), Beijin, 191-191

2015/9

Development of 3D Coupling FE

Analysis of Spot Welding

Takahiro YANO,

Ryohei NATSUME,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015

(WSE2015), Beijin, 256-256

2015/9

Effect of Various Factors on

Solidification Crack Under FCB

Welding

Masakazu SHIBAHARA,

Masayuki YAMAMOTO,

Kazuki IKUSHIMA,

Satoshi KON,

Daisuke SUGIYAMA,

Yasuo YAMASHITA,

Masaharu KOHMURA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2015

(WSE2015), Beijin, 75-75

2015/9

理想化陽解法FEMを用いた多軸構造パイ

プ継手の残留応力解析

生島一樹,北村徳識,

南野寿造,河原充,

柴原正和,湯藤尚人,

永井昭弘,谷和彦,

辻丈彰,中谷光良,

山田順也

溶接学会春季全国大会講演

概要, 97, 404-405

2015/9

溶接高温割れ解析モデルの構築とその応

柴原正和、原田貴明、

生島一樹

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 97, 50-51

2015/9

ルートギャップおよび仮付け考慮した初

層溶接時における溶接変形の解析

岩田昂士、生島一樹、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 97, 410-411

2015/9

理想化陽解法FEMを用いた片側スポット

溶接の3次元連成FEM解析

夏目糧平、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 97, 324-325

2015/9

統合的設計管理手法(TDM)を用いた開

先形状の最適化に関する研究

齋藤俊明、高倉大典、

生島一樹、河原充、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 97, 374-375

2014/12

理想化陽解法FEMを用いた片側スポット

溶接の3次元連成FEM解析

夏目糧平、矢野貴大、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 97, 324-325

2015/9

理想化陽解法を用いたスポット溶接時に

おけるナゲット形状に関する検討

矢野貴大、夏目糧平、

生島一樹、柴原正和、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 97, P8

2015/9

狭開先2トーチ高速円周MAG溶接時にお

ける凝固割れに関する検討

原田貴明、山本将之、

生島一樹、柴原正和、

森本拓世、木村文映

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 97, P42

2015/9

FCB溶接時における凝固割れにおよぼす

諸因子の影響に関する検討

柴原正和,生島一樹,

今智史,杉山大輔,

山下泰生,幸村正晴

溶接学会溶接法委員会

第231回委員会

2015/8

FCB溶接時における凝固割れに及ぼす諸

因子の影響に関する力学的検討

柴原正和,山本将之,

生島一樹,今智史,

杉山大輔,山下泰生,

幸村正晴

第12回溶接力学

シミュレーション研究会

2015/8

3-dimensional coupling numerical

analysis of spot welding

R. Natsume,

K. Ikushima,

M. Shibahara

Proceedings of

International Conference

on Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’15)

2015/7

Residual stress analysis of multi-

pass welded joint

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara

Proceedings of

International Conference

on Computational &

Experimental Engineering

and Science (ICCES’15)

2015/7

Large-Scale Welding Deformation

Analysis of Ship Structure by

Idealized Explicit FEM Using

Multigrid Method Using Multigrid

Method

K. Ikushima,

K. Kaigaishi,

M. Shibahara

The Proceedings of the

22nd International

Offshore and Polar

Engineering Conference,

263-270

2015/6

Study on Solidification Cracking

Under High-speed Narrow Gap

Welding with Tandem Torches

M. Shibahara,

K. Ikushima,

T. Harada, F. Kimura,

T. Morimoto

The Proceedings of the

22nd International

Offshore and Polar

Engineering Conference,

271-278

2015/6

Large-scale Residual Stress Analysis

of Multi-pass Welded Pipe Joint

Using Idealized Explicit FEM

Accelerated by a GPU

K. Ikushima,

M. Shibahara

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 11

2016/1

Analysis of Welding Deformation on

Construction of Large Thin Plate

Structure by Idealized Explicit FEM

Using Multigrid Method

K. Ikushima,

T. Harada,

M. Shibahara

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 11

2016/1

3-Dimensional Coupling FE Analysis

of Resitance Spot Welding

K. Ikushima, T. Yano,

R. Natsume,

M. Shibahara

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 11

2016/1

Study on Solidification Crack Under

High Speed Narrow Gap Welding

with Tandemn Torches

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Takaaki HARADA,

Fumiaki KIMURA and

Takuya MORIMOTO

溶接学会論文集, 33, 2,

190s-194s

2015/6

Study on Welding Distortion of

Stiffened Thin Plate Structure

Using Idealized Explicit FEM

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

溶接学会論文集,

1, 175s-179s

2015/6

Development of 3-Dimensional

Coupling Analysis Method for Spot

Welding by Idealized Explicit FEM

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

溶接学会論文集1, 88s-92s 2015/6

Development of idealized explicit

FEM using GPU parallelization and

its application to large-scale

analysis of residual stress of multi-

pass welded pipe joint

Kazuki IKUSHIMA, 

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA,

Welding in the World,

59, 4, 589-595

2015/6

Analysis Results of Residual Stress

for Multi-axial Pipe Structure

Kazuki Ikushima,

Toshizo Minamino,

Atsushi Kawahara,

Masakazu Shibahara,

Hisato Yuto,

Akihiro Nagai,

Kazuhiko Tani,

Tomoaki Tsuji,

Junya Yamada,

Mitsuyoshi Nakatani

日本溶接会議第10委員会

(JIW-X), 溶接構造研究委員会,

日本溶接協会FTE委員会合同

委員会, 1-16

2015/6

Analysis Results of Residual Stress

for Multi-axial Pipe Structure

Kazuki Ikushima,

Toshizo Minamino,

Atsushi Kawahara,

Masakazu Shibahara,

Hisato Yuto,

Akihiro Nagai,

Kazuhiko Tani,

Tomoaki Tsuji,

Junya Yamada,

Mitsuyoshi Nakatani

68th IIW Annual Assembly,

Commission X, X-1825-15

2015/7

Large-Scale Welding Deformation

Analysis of Ship Structure by

Idealized Explicit FEM Using

Multigrid Method

Kazuki IKUSHIMA,

Kouhei KAIGAISHI

and

Masakazu SHIBAHARA

The Proceedings of the

24th International

Offshore and Polar

Engineering Conference,

263-270

2015/6

Study on Solidification Cracking

Under High-speed Narrow Gap

Welding

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Takaaki HARADA,

Fumiaki KIMURA and

Takuya MORIMOTO

The Proceedings of the

24th International

Offshore and Polar

Engineering Conference,

271-278

2015/6

ピーニングによる残留応力緩和挙動の解

北村徳識、岡田崇志、

西川聡、秋田貢一、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 96, 122-123

2015/4

理想化陽解法 理想化陽解法 理想化陽解

法FEMによる円筒多層溶接継手の3次元

移動熱源残留応力解析

生島一樹、柴原正和、

西川聡、伊藤真介

溶接学会論文集, 33, 1, 69-81 2015/4
スポット溶接のシミュレーション 柴原正和、生島一樹

日本溶接協会誌「溶接技術」,

Vol.63, 112-117

2015/3

集まれエンジニア! 

「溶接変形の三次元画像計測」

柴原正和、生島一樹 溶接学会誌第84巻2号, 6-10 2015/2

反復サブストラクチャー法を導入した理想

化陽解FEMによる大規模溶接変形残留応

力解析

生島一樹、伊藤真介、

高倉大典

溶接学会論文集第32巻4号,

223-234

2015/1

FEM(有限要素法)を用いた溶接変形

シミュレーション

柴原正和、生島一樹、

河原充、南野寿造

府大・市大ニューテクフェア

2014, 1-8

2014/12

FCB溶接時における端部割れにおよぼす

諸因子の影響に関する力学的検討

柴原正和, 今智史, 河原

充, 生島一樹, 幸村正晴,

杉山大輔, 山下康生

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 247-254

2014/12

大型円筒構造物多層溶接時の溶接変形

に及ぼす拘束治具の影響

山田順也, 山里久仁彦,

谷和彦, 中谷光良, 河原

充, 生島一樹, 柴原正和

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 223-226

2014/12

大口径リング長手多層溶接時の溶接変形

に及ぼす溶接方法の影響

山田順也, 山里久仁彦,

山崎洋輔, 中谷光良,

河原充, 生島一樹,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 53-56

2014/12

溶接順序を考慮した開先形状の最適化に

関する研究

齋藤俊明、高倉大典、

柴原正和、生島一樹、

河原充

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 57-64

2014/12

狭開先2 トーチ高速円周MAG溶接時にお

ける凝固割れに関する力学的検討

柴原正和, 原田貴明,

生島一樹, 森本拓世,

木村文映

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 239-246

2014/12

理想化陽解法FEMによる3次元スポット

溶接解析

夏目糧平、生島一樹、

重政拓海、柴原正和、

千葉晃司

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 17-24

2014/12

理想化陽解法FEMを用いた異材円筒継

手の残留応力解析

柴原 正和, 生島一樹,

伊藤真介, 西川 聡

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 277-284

2014/12

マルチグリッド法を導入した理想化陽解

法FEMによる大規模薄板構造物の溶接

変形解析

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 209-216

2014/12

重合メッシュを用いた理想化陽解法FEM

による溶接変形・残留応力解析

生島一樹、柴原正和

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 301-308

2014/12
オーバーパックの大規模多層溶接解析

高倉大典, 川上 進,

生島一樹, 柴原正和,

朝野英一

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 289-292

2014/12

理想化陽解法FEM を用いた建機構造体

モデルの溶接変形解析

生島一樹, 竹内啓洋,

貝ヶ石康平, 柴原正和,

阿部雄太, 木内大貴

溶接構造シンポジウム2014,

大阪, 217-224

2014/12

Study on Nugget Shapes under Spot

Welding Using 3-Dimensional

Coupling Analysis

Ryohei NATSUME,

Takumi SHIGEMASA,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

Visual JW 2014,1, 303-304 2014/11

Study on Welding Distortion of

Stiffened Thin Plate Structure

Using Idealized Explicit FEM

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

Visual JW 2014, 1, 301-302 2014/11

Development of 3-Dimensional

Coupling Analysis Method for Spot

Welding by Idealized Explicit FEM

Kazuki IKUSHIMA,

Ryohei NATSUME,

Masakazu SHIBAHARA

Visual JW 2014, 1, 140-141 2014/11
未定

生島一樹、柴原正和、

Torgeir Moan

日本船舶海洋工学会講演会

論文集、第19号, 63-66

2014/11

特集「最新シミュレーション技術による溶

接力学の最前線」

望月正人、三上欣希、

岡野成威、柴原正和

溶接学会誌第83巻7号, 1-4 2014/9
-変形・残留応力のシミュレーション-

FCB溶接時における凝固割れにおよぼす

諸因子の影響に関する力学的検討

今智史、河原充、

生島一樹、柴原正和、

幸村正晴、杉山大輔、

山下泰生

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.95, 224-225

2014/9

理想化陽解法FEMを用いた3次元スポッ

ト溶接シミュレーション

夏目糧平、重政拓海、

生島一樹、柴原正和、

千葉晃司

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.95, 394-395

2014/9

理想化陽解法FEMを用いた建機構造体

モデルの溶接変形シミュレーション

貝ヶ石康平、竹内啓洋、

生島一樹、柴原正和、

阿部雄太、木内大貴

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.95, 392-393

2014/9
大型円筒構造物の多層溶接変形解析

山田順也、山里久仁彦、

中谷光良、河原充、

生島一樹、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.95, 388-389

2014/9

溶接順序を考慮した開先形状の最適化

に関する研究

齋藤俊明、生島一樹、

河原充、柴原正和、

高倉大典

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.95, 374-375

2014/9

理想化陽解法FEMを用いた実機多パス溶

接継手の残留応力解析

西川聡,生島一樹,

柴原正和

日本保全学会 第11回学術

講演会, 114-115

2014/7

Prediction of Residual Stresses in

Multi-pass Welded Joint

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara

Computational Material

Science, 93, 62-67

2014/7

Large Scale Non-Linear Analysis of

Residual Stresses in Multi-Pass Pipe

Welds by Idealized Explicit FEM

K.Ikushima,

M.Shibahara

67th IIW Annual Assembly,

Commission X, X-1776-14

2014/7

Large Scale Non-Linear Analysis of

Residual Stresses in Multi-Pass Pipe

Welds by Idealized Explicit FEM

K.Ikushima,

M.Shibahara

JIW-X委員会, 溶接構造研究委

員会, FTE委員会合同委員会,

X-1776-14

2014/6

Development of Computational

Method for Predicting Pear-shaped

Bead Cracking under Narrow Gap

Welding

Satoshi KON,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

Pusan National University,

Osaka Prefecture

University Students

Academic Exchange

Conference

2014/6

Development of Analytical Method

for Welding Mechanics Using

Idealized Explicit FEM

Masayuki YAMAMOTO,

Kazuki IKUSHIMA,

Masakazu SHIBAHARA

Pusan National University,

Osaka Prefecture

University Students

Academic Exchange

Conference

2014/6

生産から維持管理を対象とした構造安全

性可視化評価のための一貫システム構築

村川英一、岡田裕、

芹澤久、柴原正和、

田中智行

第11回 

産学連携シンポジウム 

(大阪大学接合科学研究所)

2014/5

Ni合金-SUS316L異材溶接継手の昇温・

降温過程におけるその場中性子残留応

力測定

秋田貢一、西川聡、

柴原正和、生島一樹、

鈴木裕士、

ハルヨ・ステファヌス

材料学会第63期通常総会・

講演会

2014/4

大型薄板構造物の溶接変形の効率的解

析に向けた理想化陽解法FEMの拡張

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.94, 204-205

2014/4

簡易力学モデルを用いた多層溶接時にお

ける溶接変形に関する検討

田原暢人、生島一樹、

柴原正和、小川直輝、

上谷佳祐

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.94, 202-203

2014/4

理想化陽解法FEMを用いたFCB溶接時

における凝固割れに関する力学的検討

今智史、山本将之、

生島一樹、柴原正和、

幸村正晴、山下泰生

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.94, 180-181

2014/4

Development of Idealized Explicit

FEM Using GPU Parallelization and

Its Application to Large-scale

Analysis of Residual Stress of

Welded Multilayer Pipes

K.Ikushima, S.Itoh,

M.Shibahara

Welding in the World,

59,4,589-595

2015/6

海洋構造物の解析に向けた理想化陽解

法FEMの拡張とその応用

生島一樹,柴原正和,

Torgeir Moan

日本船舶海洋工学会講演会

論文集, 11-14

2013/11

Development of Parallelized

Idealized Explicit FEM Using GPU

Kazuki Ikushima,

Shinsuke Itoh,

Masakazu Shibahara

Journal of Science and

Technology of Welding

and Joining

2013/12

Development of High-speed

Analytical Method for Welding

Mechanics Using Idealized Explicit

FEM Accelerated by a GPU

K.Ikushima,

A.Kawahara,

M.Shibahara

International Joint

Symposium on Joining and

Welding (IJS-JW 2013),

Osaka, 523-530

2013/11

Three Dimensional In-situ

Measurement System for Welding

Deformation Using Digital Cameras

M.Shibahara,

M.Hamada,

K.Ikushima, S.Itoh

International Joint

Symposium on Joining and

Welding (IJS-JW 2013),

Osaka, 531-536

2013/11

Study on Residual Stress in Multi-

pass Welded Joint Using Idealized

Explicit FEM

K.Ikushima, T.Okada,

A.Takeuchi, S.Itoh,

S.Nishikawa,

M.Shibahara

International Joint

Symposium on Joining and

Welding (IJS-JW 2013),

Osaka, 537-545

2013/11

Large-scale Analysis of Welding

Residual Stress Problem by

Idealized Explicit FEM Using

Iterative Substructure Method

K.Ikushima,

M.Shibahara,

H.Murakawa

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013

(WSE2013), Weihai,

127-130

2013/10

Numerical Analysis of Welding

Deformation for Thin Plate Welded

Structures Using Idealized Explicit

FEM

K.Ikushima,

M.Yamamoto,

A.Kawahara,

M.Shibahara

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013

(WSE2013), Weihai,

239-242

2013/10

Heat Conduction Analysis of

Welding for Large-scale Structure

Using Idealized Explicit FEM

K.Ikushima,

N.Tahara,

M.Shibahara

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013

(WSE2013), Weihai,

233-236

2013/10

Influence of Tack Welds on Welding

Deformation during Butt Welding

M.Shibahara,

M.Hamada,

K.Satoshi,

K.Ikushima

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013

(WSE2013), Weihai,

231-232

2013/10

Study on Residual Stress in Multi-

pass Welded Joint of Pipes Using

Idealized Explicit FEM

M.Shibahara,

A.Takeuchi, T.Okada,

S.Itoh, S.Nshikawa,

K.Ikushima

International Seminar on

Welding Science and

Engineering 2013

(WSE2013), Weihai,

237-238

2013/10

Heat Conduction Analysis of

Welding Using Idealized Explicit

FEM

Kazuki Ikushima,

Takumi Shigemasa,

Shinsuke Itoh,

Masakazu Shibahara

溶接学会論文集,

31, 4, 153s-157s

2013/10

Numerical Analysis of Welding

Deformation for Large-Scale

Structure

Kazuki Ikushima,

Shinsuke Itoh,

Masakazu Shibahara

溶接学会論文集,

31, 4, 138s-142s

2013/10

Development of High-speed

Analytical Method for Welding

Mechanics Using Idealized Explicit

FEM

K.Ikushima,

T,Shigemasa,

A.Kawahara,

M.Shibahara

27th Asian-Pacific

Technical Exchange and

Advisory Meeting on

Marine Structure

(TEAM2013), Keelung,

703-710

2013/9

重合メッシュを用いた理想化陽解法FEM

による溶接変形・残留応力解析

生島一樹,八木利起,

伊藤真介,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.93, 262-263

2013/9

理想化陽解法FEMを用いた多点スポット

溶接の解析

竹内啓洋,生島一樹,

横山沙織,河原充,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.93, 261-262

2013/9

突合せ溶接時における溶接変形に及ぼす

仮付け等の諸因子の影響に関する検討

濱田雅規,今智史,生島

一樹,河原充,柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol93, 256-257

2013/9
溶接高温割れの力学シミュレーション

柴原正和,伊藤真介,

生島一樹

第79回レーザ加工学会講演会,

19-24

2013/5

Time-history Measurement of

Welding Deformation Using Digital

Image Correlation Technique

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA, 

Shinsuke ITOH,

Toichi Fukasawa

Intoernational Journal of

Offshore and Polar

Engineering, 152-159

2013/3
溶接高温割れの力学シミュレーション

柴原正和,伊藤真介,

生島一樹

第79回レーザ加工学会講演

論文集, 19-24

2013/5

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる

溶接変形・応力解析手法

生島一樹、柴原正和、

伊藤真介、深沢塔一

溶接学会論文集, 31, 1, 23-32 2013/2
溶接高温割れの力学シミュレーション

柴原正和,伊藤真介,

生島一樹

第79回レーザ加工学会講演会,

19-24

2013/5

大型薄板構造物の溶接変形の効率的解

析に向けた理想化陽解法FEMの拡張

柴原正和,伊藤真介,

生島一樹,竹内啓洋、

鷹羽新二、永木勇人

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.92, 172-173

2013/4

突合せ溶接時における溶接変形に及ぼす

仮付けの影響に関する検討

今智史,重政拓海,

生島一樹,伊藤真介,

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.92, 170-171

2013/4

Heat Conduction Analysis of

Welding Using Idealized Explicit

FEM

Kazuki Ikushima,

Takumi Shigemasa,

Shinsuke Itoh,

Masakazu Shibahara

Visual JW 2012, 315-316 2012/11

Numerical Analysis of Welding

Deformation for Large-Scale

Structure

Kazuki Ikushima,

Shinsuke Itoh,

Masakazu Shibahara

Visual JW 2012, 95-96 2012/11

溶接変形・残留応力解析における固有ひ

ずみ付与方法に関する検討

八木利起、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和、

岡田裕、村川英一

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.91, 358-359

2012/9

理想化陽解法FEMを用いたスポット溶接

の3次元連成シミュレーション手法の開発

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和、村川英一

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.91, 310-311

2012/9

理想化陽解法FEMを用いた人工バリアの

大規模多層溶接解析

高倉大典、津乗充良、

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.91, 272-273

2012/9
異材円筒多層溶接継手の残留応力解析

岡田崇志、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和、

西川聡

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.91, 356-357

2012/9

多層溶接継手の溶接変形に関する力学

的検討

竹内啓洋、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和、

永木勇人、鷹羽新二

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.91, 266-267

2012/9

理想化陽解法FEMによる突合せ及び重ね

溶接の残留応力変形解析と実験検証

麻寧緒、生島一樹、

伊藤真介、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要 Vol.91, 274-275

2012/9

Prediction of Residual Stress in

Multi-pass Welded Joint Using

Idealized Explicit FEM

Masakazu SHIBAHARA,

Shinsuke ITOH,

Takashi OKADA,

Kazuki IKUSHIMA,

Satoru Nishikawa

ASME 2012 Pressure

Vessels & Piping

Conference (PVP2012),

PVP2012-78357

2012/7

Development of Ultra Large Scale

Computation for Transient Welding

Deformation and Stress Using

Idealized Explicit FEM Accelerated

by GPU

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA

ASME 2012 Pressure

Vessels & Piping

Conference (PVP2012),

PVP2012-78354

2012/7

Analysis of Welding Deformation for

Thin Plate Welded Structures Using

Idealized Explicit FEM

Takumi SHIGEMASA,

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA

International Conference

on Maritime Technology

(ICMT2012), 245-249

2012/6

Prediction of Residual Stress in

Multi-pass Welded Joint Using

Idealized Explicit FEM

Kazuki IKUSHIMA,

Takashi OKADA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA

The Proceedings of the

21th International

Offshore and Polar

Engineering Conference,

232-237

2012/6

Large-scale Computation for

Welding Mechanics Using Idealized

Explicit FEM Accelerated by GPU

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA

The Proceedings of the

21th International

Offshore and Polar

Engineering Conference,

244-251

2012/6

理想化陽解法FEMによる薄板構造の溶

接変形解析

生島一樹、重政拓海、

伊藤真介、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.90, 135-136

2012/4
画像処理を用いた溶接変形の計測

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.90, 144-145

2012/4

線状加熱の効率化を目的とした新しい加

工システムの提案

伊藤真介、春木大典、

生島一樹、柴原正和

溶接学会春季全国大会講演

概要Vol.90, 150-151

2012/4

Measurement of In-situ

Measurement System for Welding

Deformation Using Digital Camera

Masakazu SHIBAHARA,

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH

Science and Technology of

Welding and Joining

2011/12

Ultra Large Scale FE Computation

Using Idealized Explicit FEM

Accelerated by GPU

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA

TRANSACTIONS OF JWRI,

91-92

2011/12

Residual Stress Analysis of Multi-

pass Welding Using Idealized

Explicit FEM with GPU

Takashi OKADA,

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA,

Satoru NISHIKAWA

TRANSACTIONS OF JWRI,

93-94

2011/12

Ultra Large Scale FE Computation

Using Idealized Explicit FEM

Accelerated by GPU

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering(WSE2011) &

CCWS Seminar 2011, 大阪,

137-138

2011/11

Residual Stress Analysis of Multi-

pass Welding Using Idealized

Explicit FEM with GPU

Takashi OKADA,

Kazuki IKUSHIMA,

Shinsuke ITOH,

Masakazu SHIBAHARA,

Satoru NISHIKAWA

International Seminar on

Welding Science and

Engineering(WSE2011) &

CCWS Seminar 2011, 大阪,

139-140

2011/11

反復サブストラクチャー法の導入による

理想化陽解法FEMの超大規模高速化

生島一樹,伊藤真介,

柴原正和

溶接構造シンポジウム2011,

大阪, 321-328

2011/11

GPUの導入による高速化理想化陽解法

FEMの開発

生島一樹,八木利起,

伊藤真介,柴原正和

溶接構造シンポジウム2011,

大阪, 313-320

2011/11

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる

多層溶接時における残留応力の解析

柴原正和,岡田崇志,

生島一樹,伊藤真介,

西川聡

溶接構造シンポジウム2011,

大阪, 143-150

2011/11

理想化陽解法FEMによる大規模溶接移

動熱源問題の熱伝導解析の解析

柴原正和,壷井翔太,

生島一樹,伊藤真介

溶接構造シンポジウム2011,

大阪, 341-348

2011/11

Ultra Large Scale Welding

Simulation (Tentative)

M. Shibahara,

K. Ikushima

International Symposium

on Disaster Simulation &

Structural Safety in the

Next Generation, 333-340

2011/9

四面体要素を用いた大規模構造物の

FEM熱弾塑性解析

生島一樹、八木利起、

伊藤真介、柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.89, 148-149

2010/9

固有ひずみを利用した理想化陽解法

FEMによる残留応力・変形解析の高速化

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.89, 144-145

2010/9

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる

多層溶接時における残留応力解析

岡田崇志、生島一樹、

柴原正和、西川聡

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.89, 147-148

2010/9

理想化陽解法を用いた多層溶接時にお

ける残留応力解析

生島一樹、岡田崇志、

柴原正和

日本機械学会 M&M2011材料

力学カンファレンス, OS0402

2011/7

GPUを利用した並列化理想化陽解法

FEMの開発

生島一樹、柴原正和

2010年度大阪大学接合科学研

究所共同研究報告, 109-110

2011/7

Fast Computational Scheme for

Large-scale Transient Problems in

Welding Mechanics Using Explicit

FEM

Kazuki Ikushima,

Shinsuke Itoh,

Masakazu Shibahara,

Toich Fukasawa

The Proceedings of the

20th International

Offshore and Polar

Engineering Conference,

166-173

2011/6

理想化陽解法FEMを用いた船体二重底

ブロックの溶接組立に関する大規模熱弾

塑性解析

生島一樹

日本船舶海洋工学会春期

講演会ポスターセッション,

2011/5

理想化陽解法FEMによる溶接構造物の

大規模接合・組立シミュレーション

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和、深沢塔一

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 172-173

2011/4

日本学術振興会 特別研究員

平成23年度採用決定

2011/4

Development of high speed welding

analysis method for large scale

structures based on the explicit

FEM

K.Ikushima,

M.Shibahara, S. Itoh,

K.Masaoka

Mathematical Modelling

of Weld Phenomena 9,

941-954

2011/1

動的陽解法FEMを基にした大規模構造の

ための溶接過渡変形・応力解析手法の提

柴原正和、生島一樹、

伊藤真介、正岡孝治

溶接学会論文集,

29, 1, 395-403

2011/1

Development of Analytical Method

for Welding mechanics Using

Idealized Explicit FEM (Tentative)

M. Shibahara,

K. Ikushima

TRANSACTIONS OF JWRI,

39, 2, 372-374

2011/12

Elastic Analysis Using Inherent

Strain for Large-Scale Structure by

Idealized Explicit FEM

Yusuke Minami,

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Toichi Fukasawa

The 4th Pan Asian

Association of Maritime

Engineering Societies

(PAAMES), Singapore,

410-415

2010/12

High Speed Numerical Method for

Welding Transient Problems Using

Idealized Explicit FEM

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Toichi Fukasawa

The 4th Pan Asian

Association of Maritime

Engineering Societies

(PAAMES), Singapore,

404-409

2010/12

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる

大規模溶接過渡応力・変形解析

岡田崇司、生島一樹

日本船舶海洋工学会関西支部

秋期講演会ポスターセッション

2010/11

FDevelopment of Analytical Method

for Welding mechanics Using

Idealized Explicit FEM

Masakazu Shibahara,

Kazuki Ikushima

The International

Symposium on

Visualization in Joining &

Welding Science Through

Advanced Measurements

and Simulation (Visual-JW

2010), Osaka, 1, 23-24

2010/11

反復サブストラクチャー法の導入による

理想化陽解法FEMの高速化

生島一樹、伊藤真介、

柴原正和、深沢塔一

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 87, 78-79

2010/9

理想化陽解法FEMによる大規模溶接移

動熱源問題の熱伝導解析の解析

壷井翔太、生島一樹、

柴原正和、深沢塔一

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 87, 76-77

2010/9

The Meshless Local Petrov-Galerkin

Method for the Analysis of Heat

Conduction Due to a Moving Heat

Source in Welding

Masakazu Shibahara,

Kazuki Ikushima,

S. N. Atluri

International Conference

on Computational &

Engineering and Sciences

Special Conference on “

Meshless & Other Novel

Computational Methods

(ICCES MM 2010), Busan,

Korea, 25-25

2010/8

理想化陽解法FEMに基づく溶接力学解析

手法の開発

生島一樹、柴原正和

2009年度大阪大学接合科学研

究所共同研究報告, 246-247

2010/7

ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

柴原正和、河村恵里、

生島一樹、伊藤真介、

望月正人、正岡孝治

溶接学会論文集,

28, 1, 108-115

2010/4

理想化陽解法FEM による大規模構造の

弾性固有ひずみ解析

南雄介、生島一樹、

柴原正和、正岡孝治

溶接学会春季全国大会講演

概要, 86, 162-163

2010/4

GPUを用いた理想化陽解法FEMによる

溶接変形・応力解析手法

生島一樹、柴原正和、

伊藤真介、正岡孝治

溶接学会春季全国大会講演

概要, 86, 160-161

2010/4

理想化陽解法FEMによる溶接力学解析

法の開発

生島一樹、柴原正和、

伊藤真介、正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009,

大阪, 509-516

2009/11

理想化陽解法FEMによる溶接力学解析

法の開発

生島一樹、柴原正和、

伊藤真介、正岡孝治

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 85, 72-73

2009/9

陽解法FEMに基づく大規模溶接構造物の

溶接力学解析手法の開発

生島一樹

日本船舶海洋工学会

関西四大学合同講演会

2009/6

陽解法FEMに基づく大規模溶接構造物

の高速解析手法の開発

生島一樹

日本船舶海洋工学会春期講演

会ポスターセッション発表

2009/5

ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

柴原正和、河村恵里、

生島一樹、正岡孝治、

伊藤真介、望月正人

溶接学会春季全国大会講演

概要, 84, 22-23

2009/4

ステレオ画像法を用いた3次元変形計測

法による溶接固有変形同定法の開発

生島一樹

日本船舶海洋工学会秋期講演

会ポスターセッション発表

2008/11

デジタル画像相関法による溶接変形の計

河村恵理、生島一樹、

柴原正和、正岡孝治

日本船舶海洋工学会秋期講演

会, 7K, 113-116

2008/11


恩田

尚拡

溶接中における三次元変形の全視野計測

恩田尚拡 大阪府立大学 学長顕彰 2010/11
溶接中における三次元変形の全視野計測

恩田尚拡、柴原正和、

伊藤真介、正岡孝治

溶接学会 溶接構造シンポジウ

ム2009 シンポジウム論文賞

2009/11

溶接三次元変形の画像計測

柴原正和,恩田尚拡,

八木利起,伊藤真介

日本機械学会 M&M2011材料

力学カンファレンス, OS0404

2011/07

ステレオ画像法を用いた溶接中における

三次元溶接変形計測システムの構築

今木辰彦、恩田尚拡

日本船舶海洋工学会関西支部

秋期講演会ポスターセッション

2010/11

溶接中における三次元変形の時系列全

視野計測

柴原正和、恩田尚拡、

伊藤真介、正岡孝治

溶接学会論文集,

28, 3, 338-345

2010/10

画像計測を用いた溶接固有変形同定に

関する研究

恩田尚拡、伊藤真介、

柴原正和、深沢塔一

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 87, 36-37

2010/09
二次元溶接変形その場計測法の開発

柴原正和、有村翼、

山口晃司、恩田尚拡、

正岡孝治

第8回評価・診断に関する

シンポジウム(日本機械学会),

金沢, 126-131

2009/12
二次元溶接変形その場計測法の開発

柴原正和、有村翼、

恩田尚拡、山口晃司、

正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009,

大阪, 157-164

2009/11

溶接中における三次元変形の全視野計

恩田尚拡、柴原正和、

伊藤真介、正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009,

大阪, 173-180

2009/11

Measurement of Three-dimensional

Welding Deformation Using Digital

Image Correlation Technique

M.Shibahara,

E.Kawamura, T.Onda,

S.Itoh, M.Mochizuki,

K.Masaoka

Proceedings of the

International Conference

on Welding Science and

Engineering 2009 (WSE’09)

, Beijin, China, 67-76

2009/11

Full-field Measurement of In-plane

Deformation During Welding Using

a Digital Camera

M.Shibahara,

K.Yamaguchi,

T.Arimura, T.Onda,

K.Masaoka,

H.Murakawa

Proceedings of the

International Conference

on Welding Science and

Engineering 2009 (WSE’09)

, Beijin, China, 148-157

2009/11

デジタルカメラを用いた三次元溶接変形

のIn-situ全視野計測法の開発

恩田尚拡,柴原正和、

伊藤真介、正岡孝治

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 85, 56-57

2009/09

デジタルカメラを用いた溶接面内変形の

In-situ全視野計測

柴原正和、山口晃司、

恩田尚拡、伊藤真介、

正岡孝治

溶接学会論文集,

27, 2, 154-161

2009/05

ステレオ画像法を用いた溶接時における

三次元溶接変形その場計測

恩田尚拡

日本船舶海洋工学会春期講演

会ポスターセッション発表

2009/05

ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

柴原正和、河村恵里、

生島一樹、正岡孝治、

伊藤真介、望月正人

溶接学会春季全国大会講演

概要, 84, 22-23

2009/04

デジタルカメラを用いた溶接中における

溶接変形計測法の開発

恩田尚拡

日本船舶海洋工学会春期講演

会ポスターセッション発表

2008/11

土橋

知幸

鋼管円周溶接部の高温割れ解析

柴原正和、土橋知幸、

岩本拓也、小薄孝裕、

小川和博、芹澤久、

村川英一

溶接学会秋季全国大会講演

概要 Vol.89, 168-169

2011/09

溶接高温割れに関する簡易力学モデルの

構築

柴原正和、土橋知幸、

岩本拓也、小薄孝裕、

小川和博、芹澤久、

村川英一

日本機械学会 M&M2011材料

力学カンファレンス, OS0403

2011/07

3D Finite Element Method for Hot

Cracking Using Interface Element

Tomoyuki Dobashi,

Shinsuke Itoh,

Masakazu Shibahara,

Toichi Fukasawa

The 4th Pan Asian

Association of Maritime

Engineering Societies

(PAAMES), Singapore,

398-403

2010/12

アーク溶接プロセスを考慮した高精度溶

接変形解析システムの構築とその応用

土橋知幸

日本船舶海洋工学会関西支部

秋期講演会ポスターセッション

発表

2009/11

友則

MLPG法による熱弾塑性解析手法の開発

と溶接問題への応用

堀友則 大阪府立大学 学長顕彰 2010/11

MLPG法による熱弾塑性解析手法の開発

と溶接問題への応用

堀友則

日本船舶海洋工学会

春季講演会 ポスターセッション

・最優秀ポスター賞

2009/05
MLPG法による熱弾塑性解析法の開発 堀友則

大阪府立大学 工学部 海洋シ

ステム工学科・海洋システム工

学科優秀論文賞

2009/03

MLPG法による溶接移動熱源問題の熱弾

塑性解析手法

柴原正和、旦越雄、

堀友則、正岡孝治

日本船舶海洋工学会論文集,

117-125

2011/06

Development of thermal elastic

plastic analysis using meshless

local Petrov- Galerkin method and

ist application for welding

problems

T.Hori,

M.Shibahara,

K.Masaoka

Mathematical Modelling of

Weld Phenomena 9,

967-981

2011/01

MLPG法(メッシュレス法)による溶接変形

・応力問題の解析

堀友則、柴原正和、

深沢塔一

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 87, 72-73

2010/09

メッシュレス法による溶接力学解析法の

開発

堀 友則、柴原正和

2009年度大阪大学接合科学研

究所共同研究報告, 250-251

2010/07

MLPG(メッシュレス法)による溶接力学解

析法の開発とその応用

堀友則、柴原正和、

正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009,

大阪, 501-508

2009/11
MLPG法による溶接力学解析手法の開発

堀友則、柴原正和、

旦越雄、正岡孝治

溶接学会秋季全国大会講演

概要, 85, 52-53

2009/09

MLPG法による熱弾塑性解析手法の開発

と溶接問題への応用

堀友則

日本船舶海洋工学会春期講演

会ポスターセッション発表

2009/05

雄介

理想化陽解法FEMによる大規模構造の

弾性固有ひずみ解析

南 雄介 大阪府立大学 学長顕彰 2010/11

理想化陽解法FEMによる大規模構造の

弾性固有ひずみ解析

南 雄介

日本船舶海洋工学会

秋季講演会 ポスターセッション

・優秀ポスター賞

2009/11

Elastic Analysis Using Inherent

Strain for Large-Scale Structure by

Idealized Explicit FEM

Yusuke Minami,

Kazuki Ikushima,

Masakazu Shibahara,

Toichi Fukasawa

The 4th Pan Asian

Association of Maritime

Engineering Societies

(PAAMES), Singapore,

410-415

2010/12

理想化陽解法FEM による大規模構造の

弾性固有ひずみ解析

南 雄介、生島一樹、

柴原正和、正岡孝治

溶接学会春季全国大会講演

概要, 86, 162-163

2010/04

理想化陽解法FEMによる大規模構造の

弾性固有ひずみ解析

南 雄介

日本船舶海洋工学会関西支部

秋期講演会ポスターセッション

発表

2009/11

平成21年度修了生


   有村   

MLPG(メッシュレス)法を用いた溶接ビー

ド上端部における応力集中の解析

有村 翼 大阪府立大学 学長顕彰 2008/11

MLPG(メッシュレス)法を用いた溶接ビー

ド上端部における応力集中の解析

有村 翼

日本船舶海洋工学会 KFR-Jr.

KSSG-Jr.主催 関西四大学合同講演

会・優秀賞

2008/06

MLPG(メッシュレス)法を用いた溶接ビー

ド上端部における応力集中の解析

有村 翼

日本船舶海洋工学会 春季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2008/05

MLPG(メッシュレス)法を用いた溶接ビー

ド止端部における応力集中の解析

有村 翼

大阪府立大学 工学部 海洋システム

工学科・鵙朋会賞

2008/03

MLPG(メッシュレス)法による溶接構造解

析手法の開発

有村 翼 大阪府立大学 学長顕彰 2008/03

MLPG(メッシュレス)法による溶接構造解

析手法の開発

旦 越雄、有村 翼

日本船舶海洋工学会 秋季講演会 ポ

スターセッション・最優秀ポスター賞

2007/11

二次元溶接変形その場計測法の開発

柴原正和、有村翼、

恩田尚拡、山口晃司、

正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009, 大阪,

157-164

2009/11

Full-field Measurement of In-plane

Deformation During Welding Using

a Digital Camera

M.Shibahara,

K.Yamaguchi,

T.Arimura, T.Onda,

K.Masaoka,

H.Murakawa

Proceedings of the International

Conference on Welding Science

and Engineering 2009 (WSE’09),

Beijin, China, 148-157

2009/11
二次元溶接変形その場計測法の開発

柴原正和、有村翼、

山口晃司、恩田尚拡、

正岡孝治

第8回評価・診断に関するシンポジウ

ム(日本機械学会), 金沢, 126-131

2009/12
高温割れに関する力学モデルの構築

有村翼、柴原正和、

小薄孝裕、小川和博、

芹澤久、村川英一

溶接学会春季全国大会講演概要,

86, 164-165

2010/04

MLPG(メッシュレス)法による溶接構造

解析手法の開発

旦 越雄、有村 翼

日本船舶海洋工学会秋期講演会ポ

スターセッション発表

2007/11

大平

紘敬

ひずみを考慮した画像計測法によるゴム

材料の全視野変位・ひずみ計測の高精度

大平紘敬 大阪府立大学 学長顕彰 2010/03

ひずみを考慮した画像計測法によるゴム

材料の全視野変位・ひずみ計測の高精度

大平紘敬

日本船舶海洋工学会 春季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2008/11

デジタル画像相関法を用いた大変形・大

回転時における変形・ひずみ計測法の開

大平紘敬 大阪府立大学 学長顕彰 2008/11

デジタル画像相関法を用いた大変形・大

回転時における変形・ひずみ計測法の開

大平紘敬

日本船舶海洋工学会 秋季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2008/05

ステレオ画像法による三次元形状・変形

計測法の開発

大平紘敬 大阪府立大学 学長顕彰 2008/03

ステレオ画像法による三次元形状・変形

計測法の開発

河村恵里、大平紘敬

日本船舶海洋工学会 秋季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2007/11



デジタル画像相関法を用いたゴム材料の

変形計測

大平紘敬、柴原正和、

正岡孝治

第8回評価・診断に関するシンポジウ

ム(日本機械学会), 金沢, 59-62

2009/12

ひずみを考慮した画像計測法によるゴム

材料の全視野変位・ひずみ計測の高精度

大平紘敬

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2008/11

デジタル画像相関法を用いた大変形・大

回転時における変形・ひずみ計測法の開

大平紘敬

日本船舶海洋工学会関西支部春期

講演会ポスターセッション発表

2008/05

ステレオ画像法による三次元形状・変形

計測法の開発

河村恵里、大平紘敬

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2007/11

紙谷

洋一

タイトル不明 紙谷洋一

日本船舶海洋工学会 春季講演会 ポ

スターセッション・最優秀ポスター賞

2011/05



ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

紙谷洋一、柴原正和、

河村恵里、伊藤真介、

望月正人、正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009, 大阪,

165-172

2009/11

一軸引張一軸圧縮を受ける薄板の圧壊

挙動について ―LNG船球殻タンクの座

屈強度の検討―

紙谷洋一

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2008/11

平成20年度修了生

   河村   

恵理

ステレオ画像法を用いた3次元変形計測

法による溶接固有変形同定法の開発

河村恵里 大阪府立大学 学長顕彰 2009/03

ステレオ画像法を用いた3次元変形計測

法による溶接固有変形同定法の開発

河村恵里、大平紘敬

日本船舶海洋工学会 秋季講演会 ポ

スターセッション・最優秀ポスター賞

2007/11

ステレオ画像法による三次元形状・変形

計測法の開発

河村恵里 大阪府立大学 学長顕彰 2008/03

ステレオ画像法による三次元形状・変形

計測法の開発

河村恵里

日本船舶海洋工学会 秋季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2007/11

画像処理による非接触変形・応力計測法

の高精度化および三次元計測への適用

河村恵里 大阪府立大学 学長顕彰 2007/03

画像処理による非接触変形・応力計測法

の高精度化および三次元計測への適用

河村恵里、山口晃司

日本船舶海洋工学会 秋季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2006/11

ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

柴原正和、河村恵里、

生島一樹、伊藤真介、

望月正人、正岡孝治

溶接学会論文集, 28, 1, 108-115 2010/04

ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

紙谷洋一、柴原正和、

河村恵里、伊藤真介、

望月正人、正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009, 大阪,

165-172

2009/11

Measurement of Three-dimensional

Welding Deformation Using Digital

Image Correlation Technique

M.Shibahara,

E.Kawamura,

T.Onda, S.Itoh,

M.Mochizuki,

K.Masaoka

Proceedings of the

International Conference on

Welding Science and

Engineering 2009 (WSE’09),

Beijin, China, 67-76

2009/11

ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

柴原正和、河村恵里、

生島一樹、正岡孝治、

伊藤真介、望月正人

溶接学会春季全国大会講演概要

Vol.84, pp.22-23

2009/04

デジタル画像相関法による溶接変形の計

河村恵里、生島一樹、

柴原正和、正岡孝治

日本船舶海洋工学会講演会論文集,

113-116

2008/11

ステレオ画像法による三次元形状・変形

計測法の開発

河村恵里、大平紘敬

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2007/11

画像処理による三次元変形計測法の開発

に関する研究

河村恵里

日本船舶海洋工学会春期講演会

ポスターセッション発表

2007/05

画像処理による非接触変形・応力計測法

の高精度化および三次元計測への適用

河村恵里、山口晃司

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2006/11

越雄

溶接力学解析のためのMLPG(メッシュレ

ス)法による熱伝導解析法の開発

旦 越雄

大阪府立大学 大学院 工学研究科

海洋システム工学分野・海洋システム

工学分野優秀論文賞

2009/03

MLPG(メッシュレス)法による溶接構造解

析手法の開発

旦 越雄 大阪府立大学 学長顕彰 2008/03

MLPG(メッシュレス)法による溶接構造解

析手法の開発

旦 越雄、有村 翼

日本船舶海洋工学会 秋季講演会 ポ

スターセッション・最優秀ポスター賞

2007/11

溶接高温割れを考慮した溶接諸条件最適

化システムの開発

旦 越雄 大阪府立大学 学長顕彰 2007/11

溶接高温割れを考慮した溶接諸条件最適

化システムの開発

旦 越雄

日本船舶海洋工学会 春季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2007/05

MLPG法による溶接移動熱源問題の熱弾

塑性解析手法

柴原正和、旦越雄、

堀友則、正岡孝治

日本船舶海洋工学会論文集,

117-125

2011/06

狭開先溶接時における梨形ビード割れの

解析と割れを考慮した溶接諸条件最適化

システムの構築

柴原正和、旦越雄、

Yanming WU、

畝田道雄、正岡孝治、

村川英一

日本船舶海洋工学会論文集,

11, 189-197

2010/06
MLPG法による溶接力学解析手法の開発

堀友則、柴原正和、

旦越雄、正岡孝治

溶接学会秋季全国大会講演概要,

85, 52-53

2009/09

Development of Optimization

System for Welding Conditions on

Narrow Gap Welding Considering

Hot Cracking

E.Dan,

M.Shibahara,

K.Masaoka

8th International Welding

Symposium (8WS), 京都,

286-286

2008/11
MLPG法による溶接構造解析手法の開発

旦越雄、柴原正和、

正岡孝治

日本船舶海洋工学会講演会論文集,

7K, 117-120

2008/11

MLPG(メッシュレス)法による溶接構造解

析手法の開発

旦 越雄、有村 翼

日本船舶海洋工学会秋期講演会

ポスターセッション発表

2007/11

溶接高温割れを考慮した溶接諸条件最適

化システムの開発

旦 越雄

日本船舶海洋工学会春期講演会

ポスターセッション発表

2007/05

平成19年度修了生

   長尾   

固有ひずみ法を用いた初期不整を有する

薄板構造物の最終強度解析法に関する研

長尾 誠

大阪府立大学 大学院 工学研究科

海洋システム工学分野・海洋システ

ム工学分野最優秀論文賞

2008/03

固有ひずみによる溶接変形を用いた防撓

薄板構造の曲げ崩壊挙動の解析手法に

関する研究

長尾 誠 大阪府立大学 学長顕彰 2007/11

固有ひずみによる溶接変形を用いた防撓

薄板構造の曲げ崩壊挙動の解析手法に

関する研究

長尾 誠、松本直博

日本船舶海洋工学会 秋季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2006/11

繰り返し曲げを受ける防撓箱形断面梁構

造の崩壊挙動に関する実験的研究

長尾 誠 大阪府立大学 学長顕彰 2006/11

繰り返し曲げを受ける防撓箱形断面梁構

造の崩壊挙動に関する実験的研究

長尾 誠

日本船舶海洋工学会 春季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2006/04

繰り返し曲げを受ける防撓箱形断面梁構

造の崩壊挙動に関する実験的研究

長尾 誠

大阪府立大学 工学部 海洋システム

工学科・大阪府立大学同窓会賞

2006/03

防撓箱形断面梁構造の繰り返し曲げ崩壊

実験について

正岡孝司、長尾誠、

柴原正和、坪郷尚

溶接構造シンポジウム2006, 大阪,

1, 187-194

2006/12

固有ひずみによる溶接変形を考慮した防

撓薄板構造の曲げ崩壊挙動の解析手法

に関する研究

長尾 誠、松本直博

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2006/11

繰り返し曲げをうける防撓箱型断面梁構

造の崩壊挙動

正岡孝治、神山哲也、

長尾 誠、坪郷 尚、

柴原正和

日本船舶海洋工学会講演会論文集, 

2K, 187-190

2006/05

繰り返し曲げを受ける防撓箱形断面梁構

造の崩壊挙動に関する実験的研究

長尾 誠

日本船舶海洋工学会春期講演会ポ

スターセッション発表

2006/04


松本

直博

固有ひずみによる溶接変形を用いた防撓

薄板構造の曲げ崩壊挙動の解析手法に

関する研究

松本直博 大阪府立大学 学長顕彰 2007/11

固有ひずみによる溶接変形を用いた防撓

薄板構造の曲げ崩壊挙動の解析手法に

関する研究

長尾 誠、松本直博

日本船舶海洋工学会 秋季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2006/11



プラズマ切断時の電極割れに関する力学

的検討

松本直博、柴原正和、

正岡孝司、田中 学、

田中和士、佐野義美、

秋吉直義

溶接構造シンポジウム2006,

大阪, 295-302

2006/12

固有ひずみによる溶接変形を考慮した防

撓薄板構造の曲げ崩壊挙動の解析手法

に関する研究

長尾誠、松本直博

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2006/11


山口

晃司

ヤング率またはポアソン比の測定方法

柴原正和、正岡孝司、

山口晃司

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2009-198451
・ 公開日
2009年9月3日
・ 出願番号
特願2008-43205
・ 出願日
2008年2月25日
2008/02
複数画像を用いた変形計測装置

柴原正和、正岡孝司、

山口晃司

・ 出願人
大阪府立大学
・ 公開番号
特開2009-198452
・ 公開日
2009年9月3日
・ 出願番号
特願2008-43206
2008/02

画像処理による非接触変形・応力計測法

の高精度化および三次元計測への適用

山口晃司 大阪府立大学 学長顕彰 2007/11

画像処理による非接触変形・応力計測法

の高精度化および三次元計測への適用

山口晃司、河村恵里

日本船舶海洋工学会 秋季講演会

ポスターセッション・優秀ポスター賞

2006/11

二次元溶接変形その場計測法の開発

柴原正和、有村翼、

山口晃司、恩田尚拡、

正岡孝治

第8回評価・診断に関するシンポジウ

ム(日本機械学会), 金沢, 126-131

2009/12

二次元溶接変形その場計測法の開発

柴原正和、有村翼、

恩田尚拡、山口晃司、

正岡孝治

溶接構造シンポジウム2009, 大阪,

157-164

2009/11

Full-field Measurement of In-plane

Deformation During Welding Using

a Digital Camera

M.Shibahara,

K.Yamaguchi,

T.Arimura,T.Onda,

K.Masaoka,

H.Murakawa

Proceedings of the

International Conference on

Welding Science and

Engineering 2009 (WSE’09),

Beijin, China, 148-157

2009/11

デジタルカメラを用いた溶接面内変形の

In-situ全視野計測

柴原正和、山口晃司、

恩田尚拡、伊藤真介、

正岡孝治

溶接学会論文集, 27, 2, 154-161 2009/05

ステレオ画像法による三次元溶接変形計

測法の開発

柴原正和、河村恵里、

生島一樹、正岡孝治、

伊藤真介、望月正人

溶接学会春季全国大会講演概要,

84, 22-23

2009/04

画像処理による非接触変形・応力計測法

の開発

柴原正和、山口晃司、

正岡孝司、坪郷尚

溶接構造シンポジウム2006, 大阪,

2, 667-674

2006/12

画像処理による非接触変形・応力計測法

の高精度化および三次元計測への適用

山口晃司、河村恵里

日本船舶海洋工学会関西支部秋期

講演会ポスターセッション発表

2006/11

画像処理による非接触変形・応力計測法

の開発

柴原正和、正岡孝治、

山口晃司

溶接学会春季全国大会講演概要,

78, 216-217

2006/04

平成18年度修了生・卒業生


   野田   

裕久




温度依存型界面要素法を用いたT 継手完

全溶け込み溶接時における梨形ビード割

れの発生予測

柴原正和、野田裕久、

正岡孝治、永木勇人、

安田修、鷹羽新二、

芹澤 久、村川英一

溶接構造シンポジウム2006, 大阪,

1, 287-294

2006/12

温度依存型界面要素法を用いたT継手完

全溶込み溶接時における高温割れの発生

予測

野田裕久、柴原正和、

正岡孝治、永木勇人、

鷹羽新二、安田修、

芹澤久、村川英一

溶接学会春季全国大会講演概要,

80, 13-14

2007/04

伊藤

惠美


初期不整を有するLNGタンクシステムの

強度解析手法に関する研究

伊藤惠美 白鷺賞 2007/03

初期不整を有するLNGタンクシステムの

強度解析手法に関する研究

伊藤惠美 日本船舶海洋工学会奨学褒賞 2007/03