⑦ポスターギャラリー
柴原研究室論文ギャラリーへのリンク:
https://www.omu.ac.jp/eng/shibahara/intro/paper/index.html
柴原研究室では、学会での口頭発表だけではなく、ポスターセッションへの参加も
積極的に行っており、多くの受賞者を輩出しています。
以下に研究室で作成されたポスターの一例を紹介します。
※このサイトに関するお問い合わせは、柴原(shibahara.marine_at_omu.ac.jp(_at_は@))までお願いします。
(各ポスターをクリックすると拡大されます)
修正熱収縮法による簡易残留応力予測法の開発(PDF文書:738.1KB)
Euler法を用いたFSWの プロセス・力学解析(PDF文書:1.7MB)
AI強化学習を用いた溶接高温割れ防止システム(PDF文書:1.4MB)
熱弾塑性変位場を有する構造物のデジタルツインの開発 (PDF文書:1.9MB)
発電用プラント配管における溶接熱影響部の余寿命推定に関する検討 (PDF文書:1.7MB)
局部PWHTを用いた溶接残留応力 低減法とその予測(PDF文書:2.8MB)
数理最適化手法に基づく ひずみ取りの自動化に関する検討(PDF文書:606.0KB)
Study of Solidification Cracking under FCB Welding of Butt Welding(PDF文書:1.4MB)
ツールの形状によるFSW特性向上の解析検討(PDF文書:1.3MB)
理想化陽解法FEMを用いた溶接変形解析の実機適用(PDF文書:2.0MB)
理想化陽解法FEMによる金属3D積層時の応力・変形解析(PDF文書:2.4MB)
多層溶接時における溶接変形に及ぼす拘束治具の影響に関する検討(PDF文書:2.4MB)
溶接力学問題に対するニューラルネットワークの応用について(PDF文書:1.3MB)
超高速大規模解析手法 「理想化陽解法FEM」(PDF文書:4.1MB)
ルートギャップおよび仮付けを 考慮した初層溶接時における 溶接変形解析(PDF文書:576.3KB)
狭開先2トーチ高速円周MAG溶接時における凝固割れに関する検討(PDF文書:1.5MB)
多層溶接時における溶接変形に及ぼす拘束治具の影響に関する検討(PDF文書:2.4MB)
柴原研究室 研究室紹介 ―超高速大規模FEM解析―(PDF文書:3.4MB)
薄板構造物の溶接変形に及ぼす諸因子の影響に関する検討(PDF文書:2.1MB)
原子力発電機器における応力改善 工法の長期安全性評価のための 基盤技術開発(PDF文書:2.0MB)
摩擦攪拌接合(FSW)に関する力学シミュレーション手法の確立(PDF文書:1.1MB)
突合せ溶接時における溶接変形に 及ぼす仮付けの影響に関する検討(PDF文書:869.8KB)
FCB片面自動溶接時における 凝固割れに関する力学的検討(PDF文書:2.2MB)
3次元連成スポット溶接 シミュレーションを用いた ナゲット形成における 適正施工条件に関する研究(PDF文書:1.4MB)
連続体損傷モデルに基づく スポット溶接時の破断モード に関する研究(PDF文書:1.5MB)
理想化陽解法FEMによる 弾性固有ひずみ解析(PDF文書:3.3MB)
GPUを用いた並列化理想化陽解法 FEMによる熱弾塑性解析(PDF文書:2.6MB)
理想化陽解法FEMを用いた 船体二重底ブロック溶接組立 の大規模変形解析(PDF文書:1.8MB)
画像を用いたバラストタンク における腐食度測定法 に関する研究(PDF文書:5.1MB)
GPUを用いた理想化陽解法FEM による大規模溶接過渡応力 ・変形解析(PDF文書:4.3MB)
陽解法FEMに基づく大規模溶接 構造物の高速解析手法の開発(PDF文書:528.3KB)
理想化陽解法FEMによる溶接 移動熱源問題の熱伝導解析手法 の開発(PDF文書:1.8MB)
MLPG法による熱弾塑性解析手法 の開発と溶接問題への応用(PDF文書:1.7MB)
ステレオ画像法を用いた溶接時に おける三次元溶接変形その場計測(PDF文書:2.2MB)
陽解法FEMによる大規模構造 の弾性固有ひずみ解析(PDF文書:3.7MB)
アーク溶接プロセスを考慮した 高精度溶接変形解析システム の構築とその応用(PDF文書:2.8MB)
ステレオ画像法を用いた3次元 変形計測法による溶接固有変形 同定法の開発(PDF文書:3.8MB)
デジタルカメラを用いた溶接中における溶接変形計測法の開発(PDF文書:527.5KB)
ひずみを考慮した画像計測法 によるゴム材料の全視野変位 ・ひずみ計測の高精度化(PDF文書:2.2MB)
一軸引張一軸圧縮をうける薄板 の崩壊挙動について-LNG船 球殻タンクの圧壊挙動について-(PDF文書:3.6MB)
MLPG(メッシュレス)法を用いた溶接ビード上端部における応力集中の解析(PDF文書:2.6MB)
デジタル画像相関法を用いた大変形・大回転時における変形・ひずみ計測法の開発(PDF文書:1.7MB)
非線形有限要素法によるLNG船球殻タンクの構造設計法に関する研究(PDF文書:3.6MB)
MLPG(メッシュレス)法による溶接構造解析手法の開発(PDF文書:944.3KB)
橋梁構造物製作時の多層溶接 における溶接変形解析(PDF文書:10.4MB)
ステレオ画像法による三次元形状・変形計測法の開発(PDF文書:366.5KB)
MITC(Mixed Interpolation of Tensorial Components)曲面シェル要素の開発(PDF文書:511.8KB)
デジタルカメラ・レーザー変位計を用いたハイブリッド型高精度固有変形・残留応力推定法の開発(PDF文書:906.7KB)
画像処理による接触変形・応力計測法の開発(PDF文書:3.0MB)
高速高精度三次元高温割れ解析法の開発とその応用(PDF文書:1.2MB)
FEMによるプラズマ切断時の電極割れに関する力学的検討(PDF文書:799.9KB)
大型鋼板溶接時における溶接変形に関する力学的検討(PDF文書:259.5KB)
溶接高温割れを考慮した溶接条件最適化システムの開発(PDF文書:874.5KB)
反復サブストラクチャー法を用いたFEMによる溶接変形の解析(PDF文書:1.2MB)
ガス加熱時における変形に及ぼす 入熱分布の影響(PDF文書:775.8KB)
並進加熱による高温割れ防止法についての検討(PDF文書:2.0MB)
繰り返し曲げを受ける防撓箱型断面構造の崩壊挙動(PDF文書:7.0MB)
開先開口挙動が溶接高温割れ に及ぼす影響(PDF文書:1.2MB)
溶接力学問題に対するニューラルネットワークの応用について(PDF文書:1.3MB)