研究協力協定
大阪公立大学数学研究所と他大学数学研究所との研究協力協定
(1) 科学研究の国際協力を促進する相互の願いにより、大阪市立大学数学研究所は、韓国慶北国立大学BK21Mathematical Computation Division と2007年2月5日に、国際研究集会やセミナーの開催、研究者や大学院学生の研究交流、研究情報の交換、訪問者の研究施設利用について、研究協力協定を締結しました。
(2) 科学研究の国際協力を促進する相互の願いにより、大阪市立大学数学研究所は、韓国釜山国立大学BK21Dynamic Math Center と2007年2月5日に、国際研究集会やセミナーの開催、研究者や大学院学生の研究交流、研究情報の交換、訪問者の研究施設利用について、研究協力協定を締結しました。
(3) 近接する地域に立地する数学の研究所として互いに連携して研究活動を展開実施し、より大きな国際的な研究成果を挙げることを目指して、大阪市立大学数学研究所は、京都大学数理解析研究所と2007年3月5日に、国際会議、研究集会、セミナー等の開催、研究設備、数学文献情報の相互利用、施設情報の提供、開催場所の提供等の便宜について、研究協力協定を締結しました。
(4) 科学研究の国際協力を促進する相互の願いにより、大阪市立大学数学研究所は、韓国科学技術院 (KAIST) BK21Development Project of Human Resources in Mathematics と2007年3月30日に、国際研究集会やセミナーの開催、研究者や大学院学生の研究交流、研究情報の交換、訪問者の研究施設利用について、研究協力協定を締結しました。
(5) 科学研究の国際協力を促進する相互の願いにより、大阪市立大学数学研究所は、中国の大連理工大学の数学研究所と2007年6月24日に、国際研究集会やセミナーの開催、研究者や大学院学生の研究交流、研究情報の交換、訪問者の研究施設利用について、研究協力協定を締結しました。
(6) 大阪市立大学数学研究所は、国立台湾大学(NTU)国家理論科学研究中心(NCTS)および台大数学科学中心(TIMS)の数学研究所との研究協力協定を締結しました(2008年1月22日理学研究科教授会承認)。
(7)大阪市立大学数学研究所は、中国・天津の南開大学陳省身(S.S.Chern)数学研究所(CIM)との研究協力協定を締結しました(2008年3月5日理学研究科教授会承認)。
(8) 数理科学研究における研究協力の相互の利益を認めて、大阪市立大学数学研究所は、中国・上海の華東師範大学数学系との研究協力協定を締結しました(2011年5月24日理学研究科教授会承認)。
(9) 数理科学研究における研究協力の相互の利益を認めて、大阪市立大学数学研究所は、中国・蘇州の蘇州大学数理科学学院との研究協力協定を締結しました(2011年5月24日理学研究科教授会承認)。
(10)本数学研究所は、慶北国立大学・Research Institute of Real & Complex Manifoldsと2015 年10 月26 日に研究協力協定を締結しました。また2023 年8 月27 日に協定の再締結を行いました。
(11) 大阪公立大学数学研究所は、スファックス大学理学研究科(Faculty of Science, University of Sfax, チュニジア)と2023 年9 月7 日に学術交流協定を締結しました。
(12) 大阪公立大学数学研究所は、グラナダ大学数学研究所(IMAG: Institute of Mathematics,University of Granada, スペイン)と2024 年2 月23 日に学術交流協定を締結しました。
(13) 大阪公立大学数学研究所は、高麗大学数学教室(KUMD: Department of Mathematics, University of Korea, 韓国)と2024 年2 月23 日に学術交流協定を締結しました。
(14) 大阪公立大学数学研究所は、ベトナム科学技術アカデミー数学研究所(IMVAST: Institute of Mathematics, Viet Nam Academy of Science and Technology)と2024 年5 月15 日に学術交流協定を締結しました。
(15) 大阪公立大学数学研究所は、ランス・シャンパーニュ・アルデンヌ大学(University of Reims Champagne-Ardenne, フランス)と2024 年5 月28 日に学術交流協定を締結しました。