2024年度大阪公立大学数学研究会論文賞及び特別賞授賞式・受賞講演会

お知らせ

参加希望の方は, こちらから
(参加登録は3月26日(水)PM 3:00までに行ってください。
なお、懇親会参加ご希望の方は準備の為、3月17日(月)までに参加登録をお願いいたします。)


開催日: 2025年3月27日(木)13:15~16:30
場 所: 大阪公立大学 理学部F棟4階 中講究室(F415) オンライン併用(Zoom)
主 催: 大阪公立大学数学研究所(OCAMI)
ポスターPDFをご覧ください。


授賞式・受賞講演会終了後に懇親会を開催いたします。

日時:2025年3月27日(木)18:30~20:30(予定) 
場所:大阪公立大学田中記念館1階 「和食堂 めたせこいあ」
会費:後日お知らせします。

プログラム

13:15~13:30  授賞式

<論文賞受賞者> 

小川 智史 氏 (大阪公立大学大学院理学研究科数学専攻博士後期課程3年)
受賞論文  :  「コンパクトリーマン面の正則管状近傍について」
                     “On holomorphic tubular neighborhoods of compact Riemann surfaces“

武中 亮 氏 (大阪公立大学大学院理学研究科数学専攻博士後期課程3年)
受賞論文  :  「Y-systemに付随する指数について, およびクラスター代数の理論とアフィンリー環の表現論との関連性」
                     “On Exponents Associated with Y-systems and Relationship with the Theory of Cluster Algebras and
                       the Representation Theory of Affine Lie Algebras“

13:30~14:15  特別賞受賞講演1
綾野 孝則 氏 (大阪公立大学数学研究所・特任研究員/特任助教)
講演題目  :  「代数曲線に付随するシグマ関数のべき級数展開」
      “Power series expansion of the sigma function associated with an algebraic curve“

14:30~15:15  特別賞受賞講演2
石本 宙 氏 (大阪公立大学数学研究所学振PD
講演題目  :  「重さ半整数の保型形式とメタプレクティック群の表現について」
      “Modular forms of half-integral weight and representations of metaplectic groups“

15:30~16:15  特別賞受賞講演3
木村 雄太 氏 (広島工業大学 工学部機械情報工学科 /助教)
講演題目  :  「ネター代数の加群圏の部分圏の分類」
                     “Classifying subcategories of modules over Noetherian algebras“

16:30  閉会