インターネット出願 特別選抜
(国際バカロレア、ユネスコスクール、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)、帰国生徒、社会人、私費外国人留学生、編入学・学士入学)

<出願にあたっての注意>

1.学生募集要項及びサイト内の注意事項を必ずご確認の上、出願登録を行ってください。

※出願登録は、出願期間最終日の17:00まで可能です。

2.出願登録完了後に登録内容の変更はできませんので、最終確認画面で登録した内容を必ず確認してください。

3.出願期間内に出願登録、入学検定料等の支払い、出願書類の郵送(簡易書留郵便にて郵送提出期間内に必着)の全ての手続を行う必要があります。出願登録と入学検定料等の支払いを行っただけでは出願手続は完了しません。

4.入学検定料の入金後に登録内容の間違いに気づいた場合は、印刷した出願確認票の該当部分を赤色二重線で消し、正しい情報を赤色で記入して送付してください。その際、修正したことがわかるように用紙に付箋を貼ってください。

※学部・学科等の出願先間違いの場合は、郵送前に入試課へお問い合わせください。

5.出願書類受理後、インターネット出願サイト内にて受験票を発行します。各選抜の学生募集要項に記載の受験票印刷開始日以降に、受験票を印刷し、試験当日に持参してください。

※受験票の印刷手順については、以下のURLから確認してください。

https://www.omu.ac.jp/admissions/ug/exam_info/general/print_notice/index.html

 

 

<出願手順>

1.下部<出願はこちらから>内の「インターネット出願ボタン」より、ポータルサイトにアクセス

 

2.ポータルサイトトップページの「初めての方はこちら」(画像①)をクリックし、メールアドレス(ポータルサイトユーザID)を登録

※すでにユーザ登録が完了している方は、ポータルサイトにログインし、手順「4.」へ進んでください。

login

 

3.登録したメールアドレス宛に届いた「ユーザ登録完了メール」に記載の仮パスワードを使用して、ポータルサイトにログイン

※登録したメールアドレスに誤りがある場合は「ユーザ登録完了メール」が届きませんので、再度ポータルサイトトップページよりメールアドレスの登録を行ってください。
※ポータルサイトは入学手続等にも使用しますので、4月まで使用できるアドレスを使用してください。
※メール受信設定でドメイン指定を行っている場合は、メールが届かないことがあります。「@sak-sak.net」及び「@omu.ac.jp」を受信可能なドメインとして設定してください。

 

4.ポータルサイトマイページ下部にある「出願登録・出願内容の確認」(画像②)をクリック

 

5.手順4の操作後に表示された画面を下部までスクロールし、「出願開始」ボタン(画像③)をクリック

 

6.出願登録後に登録内容の確認や出願確認票等の印刷を行う場合は、ポータルサイトマイページ下部「出願登録・出願内容の確認」をクリックし、該当の出願受付番号(画像④)を再度クリックしてください。クリック後「出願状況詳細」ページが開くので、下部までスクロールし「提出用書類印刷」ボタンを押すと、出願確認票等がPDFでダウンロードされます。

 

7.募集要項に従い、出願書類を郵送(郵送提出期間内必着)する。

 

 

出願登録期間:各選抜の募集要項をご確認ください。【期間外には登録できません】

<出願はこちらから>

shutugan2

 

インターネット出願サイトの操作方法・入学検定料支払い方法に関する問合せ

大阪公立大学 入試課

【杉本キャンパス】

   文学部、法学部、経済学部、商学部、理学部、医学部医学科、看護学部、生活科学部

   電話番号:06-6605-2141
   受付時間:月-金曜日(祝日及び休業日を除く)900-1700

 

 【中百舌鳥キャンパス】

   現代システム科学域、工学部、農学部、獣医学部、医学部リハビリテーション学科

   電話番号:072-254-9202
   受付時間:月-金曜日(祝日及び休業日を除く)900-1700