TOPICS
2025年10月7日
- 報告
報告:9/23-26の期間、新潟県燕三条で行われた溶接学会春季全国大会において、以下の11件の発表を行いました。
2025/10/7
9/23-26の期間、新潟県燕三条で行われた溶接学会春季全国大会において、以下の11件の発表を行いました。
【口頭発表】
■理想化陽解法FEMを用いたCEL法によるSPRの数値解析的検討
〇山邉晃瑠、前田新太郎、出口皓太、生島一樹、柴原正和
■変態塑性を考慮した構造用鋼の溶接残留応力解析
○橋場大輔、後藤吉弘、柳沢祐介(以上3人、日本製鋼所)、河原充、生島一樹、柴原正和
■理想化陽解法FEMを用いた補修溶接時における力学挙動についての検討
○清水大毅、山内悠暉、王聞達、高橋準也、星加貴久(以上2人、住友化学)、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
■適応的メッシュ細分化を用いた移動熱源解析の高速化
○佐々木駿伍、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
■多層溶接時における拘束冶具が溶接変形に及ぼす影響の検討
○王 聞達、永木 勇人(高田機工)、山邉 晃瑠、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
■熱弾塑性解析理論に基づくグラフニューラルネットワークを用いた高速代理モデルの開発
○加藤拓也、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
■機械学習を用いた多層溶接継手における溶接変形予測
○原田青空、佐々木駿伍、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
■相変態を考慮した溶接力学解析
○横山侑祐、佐々木駿伍、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
【ポスターセッション】
■理想化陽解法FEMを用いたCEL法によるFSWの力学挙動解析
○山本航平、横山暁生、前田新太郎、生島一樹、柴原正和
■理想化陽解法FEMを用いたCEL法によるSPRの数値解析的検討
○山邉晃瑠、前田新太郎、出口皓太、生島一樹、柴原正和
■熱弾塑性解析理論に基づくグラフニューラルネットワークを用いた高速代理モデルの開発
○加藤拓也、前田新太郎、生島一樹、柴原正和



