
診療科の特徴
診療部門である血液内科・造血細胞移植科におきましては、白血病、骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器悪性腫瘍に対する診断と治療に注力しております。特に、厚生労働大臣より指定を受けた造血幹細胞移植推進拠点病院として、血縁および非血縁(骨髄バンク・臍帯血)ドナーからの同種移植を積極的に実施し、加えて、移植後シクロホスファミドを用いたHLA適合および不適合移植、さらにキメラ抗原受容体(CAR)-T細胞療法や二重特異性抗体といった最先端医療の導入にも取り組んでおります。これらを支えるのは、医師・歯科医師・看護師・薬剤師・理学療法士・管理栄養士など多職種からなる移植サポートチームであり、患者さんの病状に応じて最適かつ包括的な医療を提供しています。さらに、毎週火曜日には移植後の長期フォローアップのための専門外来を設置し、合併症の管理と予防を長期的に継続する体制を整えております。
治療方針の決定にあたっては、十分なインフォームド・コンセントを重視し、患者さんと共に最良の選択を模索しております。加えて、国際共同治験や国内の研究機関との連携、さらには独自の研究的治療を推進することで、エビデンスに基づいた安全かつ高度な医療を提供し、未来の造血細胞移植医療の創造に挑戦しています。
[主力疾患]
・急性骨髄性白血病 ・急性リンパ性白血病 ・慢性骨髄性白血病
・非ホジキンリンパ腫 ・ホジキンリンパ腫
・成人T 細胞白血病・リンパ腫 ・骨髄異形成症候群
・慢性リンパ性白血病 ・再生不良性貧血 ・真性多血症
・骨髄線維症 ・本態性血小板血症 ・特発性血小板減少性紫斑病
・多発性骨髄腫 ・マクログロブリン血症
・慢性活動性EB ウイルス感染症
[対応できる疾患]
・白血球減少症 ・無顆粒球症 ・発作性夜間ヘモグロビン尿症
・溶血性貧血 ・腎性貧血およびその他の二次性貧血
・ビタミンB12 欠乏および葉酸欠乏性貧血
・血友病などの先天性凝固異常症 ・フォン・ヴィルブランド病
・播種性血管内凝固症候群(DIC)
入院患者の内訳
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | 2024年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総入院患者数(のべ) | 386名 | 426名 | 489名 | 463名 | 448名 | 493名 | 523名 |
急性骨髄性白血病(AML) | 37 | 72 | 72 | 83 | 88 | 79 | 81 |
急性リンパ性白血病(ALL) | 12 | 16 | 28 | 33 | 15 | 27 | 46 |
慢性骨髄性白血病(CML) | 9 | 2 | 8 | 2 | 2 | 8 | 4 |
慢性リンパ性白血病(CLL) | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
骨髄異形成症候群(MDS) | 21 | 24 | 19 | 60 | 50 | 43 | 31 |
悪性リンパ腫 | 117 | 123 | 141 | 129 | 151 | 183 | 198 |
濾胞性リンパ腫(FL) | 9 | 6 | 17 | 2 | 22 | 17 | 29 |
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL) | 46 | 42 | 57 | 69 | 75 | 95 | 88 |
骨髄線維症(MF) | 8 | 4 | 6 | 1 | 0 | 4 | 2 |
多発性骨髄腫(MM) | 4 | 13 | 29 | 33 | 46 | 43 | 30 |
移植実績
同種移植(2025/7/14現在)
2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 92-20年 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
非血縁者間骨髄移植 |
3 |
2 | 8 | 10 | 11 | 217 | 251 |
非血縁者間末梢血幹細胞移植 | 10 | 14 | 11 | 5 | 5 | 8 | 53 |
血縁者間末梢血幹細胞移植 | 4 | 8 | 14 | 16 | 18 | 302 | 362 |
血縁者間骨髄移植 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 63 | 65 |
臍帯血移植 | 4 | 5 | 10 | 3 | 3 | 162 | 187 |
計 | 21 | 29 | 43 | 35 | 38 | 752 |
918 |
postCYハプロ移植件数(2025/7/14現在)
2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 08-21年 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 6 | 10 | 10 | 173 | 203 |
疾患別同種移植(2025/7/14現在)
AML | ALL | MDS | CML | ML | ATL | その他 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
370 | 169 | 148 | 39 | 70 | 51 | 71 |
918 |
非血縁ドナー幹細胞採取(2025/7/14現在)
2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 92-25年 | |
---|---|---|---|---|---|---|
非血縁者骨髄採取 | 12 | 16 | 11 | 12 | 21 | 528 |
非血縁者末梢血幹細胞採取 |
8 |
11 |
15 | 13 | 9 | 112 |
DLI採取 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 17 |