タグ
投稿年度
投稿月
2022年10月21日
放射線診断学・IVR学の下野太郎准教授が、北米放射線学会誌「Radiology」の画像診断世界一を決めるコンテスト「Diagnosis Please」で、2021年度年間最多正解者の世界チャンピオンとして表彰されました
2022年10月16日
医学研究科の藤井奈穂大学院生が、第43回日本レーザー医学会総会において若手アワードセッション優秀賞を受賞しました
2022年9月29日
がん細胞が肝臓へ転移するメカニズムを解明―がん細胞の侵入経路を特定―
2022年9月28日
国際宇宙ステーションにおける宇宙放射線の生物学的影響が明らかに
2022年9月22日
【10/8,29】医学科入試 保護者等説明会を開催します
2022年9月15日
9月7日(水)、中之島フェスティバルタワーにて「International Liver Forum―大阪公立大学肝臓病フォーラム―」を開催しました
2022年9月12日
肝がんを伴う高度脂肪肝から肝星細胞を単離する方法を開発―1細胞レベルでの細胞の性質解析が可能に―
2022年8月31日
腎移植レシピエント(腎移植を受けた患者)のタンパク摂取量と筋肉量の関係が明らかに―サルコペニアの予防に十分なタンパク摂取が必要―
2022年8月30日
「あつまれ!メディカルキッズ―病院のお仕事を体験してみよう―」を開催
2022年8月26日
細菌学の金子教授が小学生を対象に「バイキンズワールド」を開催
2022年8月24日
高校生が最新の医療技術を体験!
2022年8月16日
エルサルバドル現地調査による成果―シャーガス病感染の高リスク地域を特定―
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認