サイト内検索
2025年8月2日
数学研究所YouTubeチャンネルに古澤昌秋教授の最終講義の動画を掲載
2025年8月1日
速報:石田裕昭准教授が2025年度大阪公立大学若手研究者奨励賞基礎科学部門を受賞
2025年7月29日
大阪公立大学数学研究所が協力機関となっている「数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野異業種研究交流会2025」が2025年10月25日(土)に武蔵野大学で開催されます。
2025年7月22日
OCAMI共同利用・共同研究「運動量写像と球面内の等径超曲面に関する研究」に関する研究集会が2025年8月4日(月)〜6日(水)に開催されます。
2025年7月18日
2025年度OCAMI共同利用・共同研究の提案募集【追加募集】を開始しました。(応募締切:2025年7月から11月までの各月末)
2025年7月16日
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「軌道分解の数理に伴う課題解決」に関する記事を追加しました。
2025年7月14日
2025年度若手研究者派遣プログラムの募集を開始しました。
2025年6月30日
日本数学コンクール開催 2025年度の問題を公開しました。
2025年6月20日
大阪公立大学数学研究所統計相談のお知らせ
「数学なんでも相談会」が2025年7月3日(木)に開催されます。
2025年6月11日
山名 俊介教授が共同研究成果のプレスリリースを発表「新しいp進L関数を開発 ―現代数学の発展に期待―」
2025年6月4日
OCAMI Reports 2025 Vol. 2 「Statistical Models and Mathematical Optimization Based on Geometric Structures」を公開しました。
数学研究所について
研究者
研究・教育活動
イベント・社会貢献
出版物
共同利用・共同研究拠点
リンク
数学研究所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認