サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2024年10月22日
高等学校・大阪公立大学連携数学協議会 第20回シンポジウム 2024年11月9日(土) 開催
2024年10月15日
OCAMI共同利用・共同研究「スケイン代数とその周辺」に関する研究集会が2024年10月26日(土)〜27日(日)に開催されます。
2024年10月7日
OCAMI共同利用・共同研究「アーベル関数に関する総合的研究」に関するセミナーが2024年10月18日(金)に開催されます。
2024年9月30日
数学研究所YouTubeチャンネルにオープンキャンパス2024数学科模擬授業「ビリヤードの幾何学」の動画を掲載
数学研究所YouTubeチャンネルにオープンキャンパス2024数学科説明会の動画を掲載
2024年9月26日
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「可換環論と特異点論」に関する記事を追加しました。
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「複素数体上または正標数における接束・反標準因子の正値性」に関する記事を追加しました。
2024年9月18日
数学研究所の石本宙特別研究員が2024年度日本数学会賞建部賢弘奨励賞を受賞
2024年9月15日
大阪公立大学数学研究所が協力機関となっている「数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野異業種研究交流会2024」が2024年10月19日(土)に東京科学大学で開催されます。
第2回 MfIP連携探索ワークショップ「数学を軸とする新たな連携の構築を目指して」が2024年9月17日(火)に開催されます。
2024年9月9日
スファックス大学 Ali Baklouti氏が英国王立協会アフリカ賞を受賞されました
2024年9月2日
帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校の生徒のみなさんが大阪公立大学数学研究所を訪問されました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認