サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2025年5月23日
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「均質化法を基礎とする土壌に対する数理モデルの構築」に関する記事を追加しました。
2025年5月19日
OCAMI 談話会 2025年6月2日(月)講演者:林 拓磨 (大阪公立大学数学研究所)、安田 順平 (大阪公立大学数学研究所)、百合草 寿哉 (大阪公立大学数学研究所) 開催
OCAMI 談話会 2025年6月12日(木)講演者:張 娟姫(大阪公立大学)、Kimball MARTIN(大阪公立大学数学研究所) 開催
2025年5月13日
OCAMI共同利用・共同研究「均質化法を基礎とする土壌に対する数理モデルの構築」に関する研究集会が2025年5月15日(木)〜17日(土)に開催されます。
2025年5月8日
OCAMI 談話会 2025年6月19日(木)講演者:森岡 悠 (愛媛大学) 開催
2025年4月15日
OCAMIレクチャー「クオンツってなんだろう?」 4月25日(金) 開催
2025年3月23日
数学や理科の好きな高校生のための公大授業 2025年4月29日(火・祝) 開催
2025年3月7日
OCAMI共同利用・共同研究「関数不等式の最良定数の計算問題に関連した最小化問題の研究」に関するセミナーが2025年3月15日(土)に開催されます。
2025年2月27日
OCAMI共同利用・共同研究「アーベル関数に関する総合的研究」に関するセミナーが2025年3月11日(火)に開催されます。
2025年2月20日
2024年度大阪公立大学数学研究会論文賞及び特別賞授賞式・受賞講演 2025年3月27日(木)開催
2025年2月7日
2024年度FD研修会 「科学計算と数学」2025年3月7日(金)開催
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「Non-archimedean and tropical geometry from complex and algebraic geometry and dynamics」に関する記事を追加しました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認