すべてのお知らせ

2025年7月25日

  • セミナー

【レポート】「外部資金獲得セミナー」を開催しました

「科研費申請の最新動向 採択をつかむためのポイント解説!」をテーマに、科研費獲得のためのセミナーを開催しました。
「2025年度科研費の最新トピックス」・「評価ポイントをふまえた研究計画調書の作成戦略」・「若手研究者の科研費について」・「審査区分選びと審査結果の活用方法」について解説をした後、質疑応答を行いました。 [募集案内はこちら

 

( 2025年度 スキルアップ支援プログラム)

日 時 2025年 7月4日(金) 13:30~15:30
方 法 オンライン
講 師

中安 豪 氏 (ロバスト・ジャパン株式会社 代表取締役)

参加者 100名
主 催

大阪公立大学 女性研究者支援室

アンケート結果

グラフ

参加者の声

  • 今年度科研費が終了して、久しぶりに科研の申請をするため、要点を説明されていて参考になった。
  • それぞれの区分において書くべきことが、細かくわかった。最新の制度変更などの情報を得ることができた。
  • 科研費の審査の仕組みに関して、解像度が上がった。
  • 今年度助教として着任したばかりであり、科研費というものは知っていたが、詳細までは知らなかったため、今後研究活動を進めていく上で、非常に参考になった。
  • その年で新たに追加された要素の説明などが具体的でよかった。また各パートに求められることの理論的根拠が明確で、審査にも役立つと感じた。
  • 学術的問いの記載が最も悩ましかったが、ポイントを整理してくれた。