
履修証明プログラム 『地域リハビリテーション学コース』
文部科学省に選定された「課題解決型高度医療人材養成プログラム」を継承した、優れた医療人材の養成を目的とする、現職の理学療法士・作業療法士のための社会人向け教育プログラムです。
地域包括ケアシステムの構築に向けて在宅医療・介護が推進される中、理学療法士・作業療法士には、医療と介護の連携促進やネットワークの構築ができることが期待されています。 本コースでは、卒前教育としての地域理学療法学・地域作業療法学の知識技術を基礎に、公衆衛生学的な思考・知識、社会資源の活用、ICTリテラシー等の修得や、地域リハビリテーションを実践するための技術・知識の補完をめざします。 これからの地域社会で求められる高い実践能力と指導能力を備えた理学療法士・作業療法士のための社会人コースです。コースの大半はeラーニングで受講することができ、ライフスタイルに合わせてご自身のペースで学習することができます。 |