2008年 和文
論文
2008年 和文業績
- 医療難民
大畑建治
NEUROLOGICAL SURGERY 脳神経外科,2008,364,289-290 - 脳内出血で発症した転移性extraskeletal myxoid chondrosarcoma の1例
小林晏、寺川雄三、山縣徹、中西愛彦
PProgress in Neuro-Oncology ,17(1),1-4 - 内側側頭葉てんかんの手術に必要な側頭葉内側構造の解剖
森野道晴、一ノ瀬努、大畑建治、大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖,2008,20,33-39 - 脊髄神経鞘腫切除後の機能回復に関する検討
高見俊宏、露口尚弘、大畑建治、大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
脊椎・脊髄神経手術手技,2008,101,101-104 - 脊髄腫瘍手術における手術根治性と機能回復の両立
高見俊宏
日本脊髄障害医学会誌,2008,21(1),138-139 - 放射線治療後に再増大をきたした頭蓋咽頭腫に対する外科治療
Surgical treatment of recurrent craniopharyngioma after radiation therapy
石橋謙一、後藤剛夫、高見俊宏、一ノ瀬努、露口尚弘、森野道晴、大畑建治
大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
脳腫瘍の外科 -基本と挑戦-,2008,171-176 - 小脳橋角部手術の基本
Basic Procedures in surgery of CP angle tumors
石橋謙一、後藤剛夫、大畑建治、大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
脳腫瘍の外科 -基本と挑戦-,2008,120-125 - 前床突起部髄膜腫におけるシルビウス静脈の流出路の検討
石橋謙一、一ノ瀬努、永田崇、森迫拓貴、後藤剛夫、大畑建治
大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
脳神経外科ジャーナル(頭蓋底静脈の基礎と臨床(1):海綿静脈洞),2008,17(9),
673-678 - 脳幹部海綿状血管腫に対する手術
一ノ瀬努、後藤剛夫、石橋謙一、高見俊宏、吉村政樹、宇田武弘、大畑建治
脳卒中の外科,2008,36(6),415-420 - 難治性側頭葉てんかんに対する海馬多切術
一ノ瀬努、森野道晴、大畑建治
臨床脳波,2008,502,73-78 - 脳虚血診断への応用
Application of magnetoencephalography for cerebral ischemic disease
露口尚弘、田中博昭、坂本真一、寺川雄三、高見俊宏、大畑建治
臨床脳波,2008,50(10),595-603 - 手術のための脳局所解剖学
大畑建治、馬場元毅、内田耕一 - Posterior Clinoidal Meningiomas
Goto T, Ohata K
Meningiomas -Diagnosis, Treatment, and Outcome,2008,399-402 - Ⅰ 治療戦略の基本 髄膜腫摘出の原則
後藤剛夫、大畑建治、大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
NS NOW No.3 テント上髄膜腫-アプローチから摘出まで,2008,3,2-10 - 環椎軸椎後方固定
高見俊宏、大畑建治、大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科
NS NOW No.4 脳神経外科医のための脊椎外科-必須手技と合併症回避のコツ,2008,
4,20-31 - 頭蓋咽頭腫の長期成績-スタンダード確立困難な疾患における課題-
大畑建治、石橋謙一、後藤剛夫、高見俊宏、一ノ瀬努 (大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科)
VIDEO JOURNAL of Japan Neurosurgery,2008