サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2024年12月17日
数学研究所YouTubeチャンネルに連数協第20回シンポジウムの動画を掲載
2024年12月16日
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「コンパクト多様体の正則近傍とCR幾何」に関する記事を追加しました。
2024年12月12日
OCAMI共同利用・共同研究「日中幾何学研究集会」に関する研究集会が2024年12月23日(月)〜27日(金)に開催されます。
2024年12月10日
理学研究科特別授業「“MathLibre”の紹介と“GeoGebra”の実習」を2025年1月8日(水)・9日(木)に実施します。
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「幾何構造にもとづく統計モデルと数理最適化」に関する記事を追加しました。
2024年12月9日
2025年度大阪公立大学数学研究所員募集のお知らせ(応募締切:2025年1月31日必着)
2025年度OCAMI共同利用・共同研究の提案募集を開始しました(応募締切:2025年1月31日必着)
ランス・シャンパーニュ・アルデンヌ大学との学術交流協定を契機とする国際研究集会「ROND:Reims-Osaka-Nagoya Days」が2024年12月17日(火)〜18日(水)に開催されます。
2024年12月3日
2024年12月12日(木)に学術情報総合センター1階で「数学相談会+座談会」が開催されます。
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「部分多様体幾何,リー群作用,及び,その理論物理への応用」に関する記事を追加しました。
2024年12月2日
OCAMI共同利用・共同研究「カンドルと対称空間」に関する研究集会が2024年12月12日(木)〜13日(金)に開催されます。
2024年11月19日
OCAMI共同利用・共同研究「コンパクト多様体の正則近傍とCR幾何」に関するワークショップが2024年12月2日(月)〜3日(火)に開催されます。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認