サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2024年11月19日
OCAMI共同利用・共同研究「幾何構造にもとづく統計モデルと数理最適化」に関する研究集会が2024年12月4日(水)〜5日(木)に開催されます。
OCAMI共同利用・共同研究「多様体上の微分方程式」に関する研究集会が2024年11月28日(木)〜30日(土)に開催されます。
2024年11月14日
溝口史華さん(D2)が数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野異業種研究交流会2024ベストポスター発表を受賞
2024年11月13日
OCAMI共同利用・共同研究「部分多様体幾何,リー群作用,及び,その理論物理への応用」に関する研究集会が2024年11月22日(金)〜24日(日)に開催されます。
2024年11月1日
2024年度日本数学コンクール表彰式2024年12月7日(土)開催
2024年10月31日
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「スケイン代数とその周辺」に関する記事を追加しました。
2024年10月29日
数学・数理科学5研究拠点合同市民講演会「世界の謎をひもとく数理科学」が2024年11月16日(土)に明治大学先端数理科学インスティテュート(ハイブリッド形式)で開催されます。
2024年10月24日
「研究者の声」のページに、OCAMI共同利用・共同研究「アーベル関数に関する総合的研究」に関する記事を追加しました。
2024年10月22日
高等学校・大阪公立大学連携数学協議会 第20回シンポジウム 2024年11月9日(土) 開催
2024年10月15日
OCAMI共同利用・共同研究「スケイン代数とその周辺」に関する研究集会が2024年10月26日(土)〜27日(日)に開催されます。
2024年10月7日
OCAMI共同利用・共同研究「アーベル関数に関する総合的研究」に関するセミナーが2024年10月18日(金)に開催されます。
2024年9月30日
数学研究所YouTubeチャンネルにオープンキャンパス2024数学科模擬授業「ビリヤードの幾何学」の動画を掲載
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認