サイト内検索
2025年9月8日
井上 諒一さん(動物社会学研究室 D3)、加藤 拓磨 さん(植物生態学研究室 D1)、瓦谷 丈琉さん (植物生態学研究室 D1) 、日髙 諒さん(動物社会学研究室 D3)が第11回東アジア生態学会大会(EAFES 11)でポスター賞を受賞
久永里梨さん(細胞機能学研究室M2)が酵母遺伝学フォーラム第58回研究報告会で学生発表賞(ポスター発表賞)を受賞
2025年9月2日
過去と未来をつなぐ桜─交野みらい学園と附属植物園の協働が動画で紹介
2025年8月28日
細胞機能学研究室の宮田真人 教授らが、超高活性なアクチンがスピロプラズマの動きを生み出すことを発見
2025年8月8日
動物社会学研究室の近藤湧生 特任助教らが、メダカの繁殖行動の開始が実験室と野外環境で数時間のズレがあることを発見
2025年8月6日
オープンキャンパス特設サイトを公開(2026年3月末まで)
2025年7月25日
大学オンラインメディア「OMUOM」に附属植物園の紹介記事が掲載
2025年7月4日
瓦谷丈琉さん (植物生態学研究室 D1) が第35回日本熱帯生態学会年次大会(JASTE 35) で 優秀発表賞を受賞
2025年7月1日
2026年度版の理学部案内冊子を刊行
2025年6月12日
名波哲教授の自然誌機能生物学セミナーの開催、2025年7月22日 (火) 16:00-17:00、E211