大阪公立大学アプリ「OMU+」プライバシーポリシー

2025年9月1日

基本方針

公立大学法人大阪(以下「本法人」という。)が運営する大阪公立大学(以下「本学」という。)が提供するアプリ「OMU+(オーエムユープラス)」(以下「本アプリ」という。)は、学生生活等に関する情報提供や各種問合せへの対応等を行う目的で、スマートフォン等の機器に対し配信されるアプリケーションサービスです。

本アプリにおける個人情報の取扱いについては、以下規程及び基本方針に準拠し適切に取り扱います。

データ利用

本アプリは、OMUIDにて認証し利用する場合、本法人又は本学が所管する以下のシステムと連携し情報を利用します。

  • 利用者管理システム: 利用者情報に応じた情報を表示するため
    ※不正ログイン防止のため、本アプリへログインした際、本学の学生又は本法人の教職員一人ひとりに割り当てられたID(以下「OMUID」という。)の利用開始手続き時に登録されたパスワード再発行用メールアドレス宛に通知を行う
  • UNIPA  :掲示情報や履修情報等を表示するため
  • Moodle:履修する授業の課題情報等を表示するため

また、本法人又は本学が所管する以下のシステムと連携し本アプリで得た情報を提供します。

  • QR出席登録システム及び出席管理システム: 出席情報を管理するため
  • 入退館システム: 予約された部屋情報を元に部屋の開錠等を管理するため
収集するデータ及び利用目的

本アプリは、OMUIDにて認証し利用する場合、以下の情報を端末から自動的に収集します。

  • デバイス/OS情報:動作検証及びサポートを円滑に行うため ※シリアルナンバーや電話番号等は収集しない
  • 位置情報:キャンパスマップ機能及び出席登録機能において位置情報を利用したサービスを提供するため
  • 利用ログ:サービス利用状況の把握及びサービス改善のため
個人データの共有

収集したデータについて、本アプリ開発に従事するデベロッパーに秘密保持契約を締結した上で共有することがあります。
その他に個人データを共有することはありません。

適用範囲

このプライバシーポリシーは、本アプリの運営においてのみ適用されます。

規約の変更

本規約は、本法人及び本学の判断において変更することがあります。
変更があった場合は、あらかじめ本アプリ内に掲載するものとします。

プライバシーに関するお問い合わせ

本アプリのプライバシーポリシーに関してご質問がある場合は、以下にお問い合わせください。

app-info