サイト内検索
2025年8月20日
理系女子大学院生チームIRISでは、女性研究者・技術者の働き方やワーク・ライフ・バランスの保ち方を学ぶ機会として企業訪問を毎年開催しています。就職活動のセミナーやインターンシップとは異なり、専門分野外や他事業希望の方にも広くご参加いただけます。他事業企業の女性活躍の状況について知ることは、今後、皆さんの就職活動、あるいは就職先での職場環境作りの参考となるでしょう。理系の研究者・技術者、あるいはその専門性を経て、他のキャリアを重ねている女性職員の方に、ワーク・ライフ・バランスの現状や、仕事観についてお話を伺える貴重な機会となっていますので、ぜひご参加ください。企業訪問 概要
ダイハツ工業株式会社 本社
大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ※交通費は本人負担
大阪公立大学の学生、大学院生、教職員
◆昼食会&ガイダンス◆施設・職場見学◆女性研究者・技術者との交流&ディスカッション◆記念撮影
※昼食会について昼食&飲料はダイハツ工業株式会社様からの御支給
※施設見学について施設見学は、コペンファクトリーまたはヒューモビリティワールドを予定しています。
※写真撮影について撮影した写真は、企業や大学の広報、報告書などに掲載する場合がございます。名前と顔の一致はさせません。お顔の公開を避けたい方はその旨ご連絡ください。
大阪公立大学女性研究者支援室 (平日9:30~17:00) 電話:072-247-6089 mail:gr-knky-wsupport[アット]omu.ac.jp ※[アット]を@に変換
ダウンロード用ちらし
2024年のIRIS企業研修:東洋アルミニウム株式会社 https://www.omu.ac.jp/r-support/info/news/entry-71262.html2023年のIRIS企業研修:積水ハウス株式会社 https://www.omu.ac.jp/r-support/info/news/entry-44207.html2022年のIRIS企業研修:江崎グリコ株式会社 https://www.omu.ac.jp/r-support/info/news/entry-20386.html
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認