サイト内検索
♦セミナー・研修会等の実施
2017年度は、以下のセミナー、ワークショップを開催しました。
(センター主催セミナー・研修会等)
(センター共催セミナー・研修会等)
※「大学教育再生加速プログラム」(AP事業)♦学習・教育支援サイト(ポートフォリオ)の運用
学習と教育の継続的自己改善などを支援するための「学習・教育支援サイト(ポートフォリオ)」の運用を行っています。学域生には、本サイト上で半期毎に「半期学習目標」「授業ふり返り」「半期ふり返り」を入力してもらい、また学部生・院生には「授業ふり返り」を授業アンケートとして回答してもらっています。本サイトは、学生の学習ポートフォリオとしての役割を担うだけでなく、授業担当教員による授業分析や学生アドバイザーによる学生指導に役立てられるようになっています。
♦教学IRへの取組・学生調査の実施
➡ IRネットワーク報告書
➡ 大学IRコンソーシアム
➡学生調査♦「大学教育再生加速プログラム」(AP事業)の取組
➡ 「大学教育再生加速プログラム」(AP事業)♦学生FDスタッフ活動
➡ 学生FD活動♦印刷物等発行
■センターニュースの発行
センターニュース「フォーラム誌」を3号(第32、33、34号)発行し、学内の全教職員に配布した他、他大学FD関連部署や、大阪府・その他の高等学校にも送付しました。
➡ 「フォーラム」バックナンバー■センターからのお知らせを「ニュースメール」にて全教職員に3回学内配信しました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認