TOPICS
2025年6月24日
- PFCセミナー
- 重要
- 一般向け
令和7年度スマートグリーンハウス人材育成研修開催 !受講生募集中!
2025年6月24日更新
※随時更新します
スマートグリーンハウス人材育成研修は、農林水産省「令和7年度スマートグリーンハウス展開推進」における指導者育成研修を一般社団法人日本施設園芸協会より受託し開催する研修です。施設園芸におけるスマート化の担い手となる人材の育成を目的としています。
今年度は、講義4回と実習2回の合計6回開催いたします。各回は独立した構成で、1回(1日)単位でお申込みいただけます。
スケジュールと各開催日の詳細案内へのリンク
テーマをクリックすると詳細ページに進みます。(お申込みフォームへのリンクも詳細ページにあります。)
形式 / 回 |
日程 |
テーマ |
リーフレット |
講義 第1回 |
7月29日(火) |
||
講義 第2回 |
8月19日(火) |
||
講義 第3回 |
10月21日(火) | 植物生産管理におけるデータ取得および有効利用 | 講義 第3回(10月21日)のご案内 (1.7MB) |
講義 第4回 |
12月19日(金) |
植物工場の未来と物質循環 |
|
実習 第1回 |
9月11日(木) |
||
実習 第2回 |
11月12日(水) |
開催概要
講義 | 実習 | |
開始・終了時間 |
13:00~17:05 (1回3講義、各講義60分間+質疑応答15分間) |
13:30~17:00 |
開催方法 |
ハイブリッド形式(オンライン形式と来場形式の併用) ※都合によりオンライン形式となる場合があります。 ※一部の講義は開催後に録画配信を予定。 |
来場形式 |
定員 |
来場形式30人・オンライン形式90人 |
20人 |
共通 |
||
会場 |
大阪公立大学植物工場研究センター |
|
申込締切日 |
各開催日の7日前まで |
|
参加費 |
10,000円 / 1回 |
お願い事項
※お申込みの前に「PFCセミナー受講にあたって」および「オンライン講座について」をご一読ください。
※録画配信については、「録画配信(オンデマンド)の受講方法」をご参照ください。
※お申込みから開催当日の流れについては「セミナーお申込みの流れ」 (312.8KB)に記載しています。
※講義形式では、コンソーシアム会員は会員優待 (508.3KB)をご利用いただけます。
ご利用回数が不明な場合は、PFC事務局までご連絡ください。