研究会

研究会

大阪公立大学経済学研究科では定期的に経済学の研究を開催しています。 外部の研究者や院生も自由に参加することができます。

会場は原則として杉本キャンパス経済学部棟2階の院生用教室です。

2025年度
日時 報告者 題目 会場

2025年
6月13日 (金)

16:40-18:10

塗師本 彩

(広島修道大学)

"The Effectiveness of Work Hour Reduction Policy for Female Workers "

院生用教室

2025年
5月28日 (水)

16:00-17:30

北野 泰樹

(青山学院大学)

"Distance to Medical Schools and Its Impact on the Gender Gap in Admissions: An Equilibrium Approach"

院生用教室

2024年度
日時 報告者 題目 会場

2025年
3月27日 (木)

15:30-17:00

Joseph Zeira

(Hebrew University
of Jerusalem)

"The Rise of the Educated Class" 第4会議室

2025年
3月5日 (水)

16:00-17:30

奴田原 健悟

(専修大学)

"Sources of Inequality and Business Cycles
: Evidence from the US and Japan
(with Masaru Inaba, Daichi Shirai)"
院生用教室

2025年
1月29日 (水)

16:00-17:30

木村 匡子

(関西大学)

"A Theory on the Reversal of the Gender Gap
in Higher Education (with Daishin Yasui)"
院生用教室

2024年
11月15日 (金)

16:45-18:15

菊地 信義

(拓殖大学)

"Fathers' Involvment in Childcare and Mothers' Employment:
Evidence from Bunching"
院生用教室

2024年
9月21日 (土)

15:00-17:00

C.G. ホープ

(福岡大学)

"アメリカ金融引き締め政策とドル危機について" 院生用教室

2024年
6月27日 (木)

16:40-18:10

浅川 慎介

(佐賀大学)

"会議室のレイアウトがディスカッションの質と量に与える影響" 院生用教室

2024年
6月5日 (水)

16:00-17:30

ミルカ ズべデリーコバー

(大阪大学)

"Husband's Retirement and Housework Buden:
Unpacking Gender Dynamics in Japanese Marriages"
院生用教室

2024年
4月24日 (水)

16:00-17:30

崎島 達也

(大阪公立大学)

"明治期大阪の都市行財政と経済" 院生用教室