サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2024年3月29日
長い間お世話になりました熊岡さんが研究室をご卒業されました・・・
2024年3月27日
柴原研究室が M1廣瀬天空さん、B4四方皓大さん が 2024年度 大阪公立大学 工学研究科/工学域 英語顕彰 を受賞しました。
2024年3月24日
柴原研究室 B4四方皓大さん、生島研究室 M2山内悠暉さん が2023年度 大阪公立大学 工学域長/工学研究科長 表彰 を受けました。
2024年3月22日
柴原研究室 B4山邉晃瑠 さん、B4市川亮大 さん、B4四方皓大 さん が大阪府立大学 海洋システム工学課程 優秀論文賞を受賞しました。
柴原研究室 M2手銭永遠 さん が大阪公立大学 海洋システム工学分野 優秀論文賞、生島研究室 M2山内悠暉 さん が 奨励賞 を受賞しました。
大阪公立大学 工学部/研究科 海洋システム工学科/専攻 学位記授与式 が行われました。
2024年3月21日
柴原研究室 B4市川亮大、B4四方皓大 が 2023年度 大阪府立大学 学長表彰を受けました。
2024年3月19日
「研究シーズの宝庫-大阪公立大学からの情報発信 第141回テクノラボツアー」が行われ、柴原正和 准教授が登壇しました。
2024年3月17日
3/17に新B4生歓迎のボーリング大会を開催しました。
2024年3月10日
読売新聞 鹿児島版 に「理想化陽解法FEM」に関する 柴原正和 准教授のインタビュー記事が掲載されました。
2024年3月7日
日本製鋼所 橋場大輔 様らと 生島一樹 准教授、河原充 特任研究員、柴原正和 准教授 の共著であった「残留応力に及ぼす変態塑性の影響」に関する溶接学会への投稿論文が採択されました。
2024年3月6日
日本クルーズ&フェリー学会「パンスタードリーム」乗船会に柴原研究室 M1廣瀬天空、M1松岡諒、B4市川亮大 が参加し、韓国釜山を訪問しました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認