サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2025年4月30日
受賞:柴原研究室 廣瀬天空さん(2024年度M2) が 2025年度 大阪公立大学 工学研究科 TOEIC英語顕彰 を受賞しました。
2025年4月23日
受賞:溶接学会(東京、一橋大学)にて溶接学会総会があり、柴原研究室 橋場さん(D1、日本製鋼所)らが「溶接学会論文賞」を受賞しました!
2025年3月31日
受賞:柴原研究室 M1山邉晃瑠さん が2024年度 大阪公立大学 工学研究科長 表彰 を受けました。
2025年3月27日
受賞: M2油井達哉 さん、M2 出口皓太さん (生島研) が、大阪公立大学 海洋システム工学分野 奨励賞 を受賞しました。
2025年3月26日
受賞: 柴原研究室 B4横山暁生 さん が大阪府立大学 海洋システム工学課程 優秀論文賞、 B4原田茂汰さんが 奨励賞 を受賞しました。
2025年3月22日
受賞:柴原研究室 D2加藤拓也さん、D2王聞達さん、D1永木勇人さん、D1橋場大輔さん、D1山内悠暉さん(生島研) が 2024年度 大阪公立大学 学長表彰を受けました。
2025年3月4日
佐々木駿伍さん(生島研究室)が2024年度溶接学会奨学賞を受賞しました。
2025年1月5日
報告:柴原研究室 山邉晃瑠 さんが日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアム主催のPBLにおいて優秀賞を受賞しました。
2024年11月5日
受賞:柴原研究室 M2松岡諒、B3山本航平 が大阪府立大学/大阪公立大学 学長表彰を受けました。
2024年8月16日
日本保全学会第20回学術講演会「学術セッション」において、柴原研究室 松岡諒さんが「優秀賞」、山本航平さんが「独創賞」、王聞達さんが「奨励賞」を受賞しました。
2024年4月24日
柴原研究室 前田新太郎 特任助教 が、溶接学会春季全国大会において、2023年度 溶接学会 優秀研究発表賞 を受賞しました。
2024年3月27日
柴原研究室が M1廣瀬天空さん、B4四方皓大さん が 2024年度 大阪公立大学 工学研究科/工学域 英語顕彰 を受賞しました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認