サイト内検索
年度別検索
カテゴリ
2025年11月24日
受賞:柴原研究室 M2 市川亮大さんと M2 山邉晃瑠 さんが、11月11日、12日に行われた日本船舶海洋工学会秋季講演会 ポスターセッションにおいて、「若手優秀ポスター賞 優秀賞」を受賞しました!
2025年11月6日
受賞:大阪公立大学 杉本キャンパス 140周年記念講堂 において表彰式があり、柴原研究室M2 山邉晃瑠 さんが浮体式洋上風力発電の設計開発コンペである FWC日本代表 としての功績を称えられ学長表彰を受けました。
2025年10月28日
受賞:柴原研究室 山邉晃瑠さんが、I-siteなんばで行われた「日本船舶海洋工学会 関⻄⽀部 学生研究発表会2025」において日本船舶海洋工学会 関西支部長賞(奨励)を受賞しました。
2025年9月27日
報告:柴原正和 教授が勤続20年の表彰を受けました。
2025年8月16日
受賞:柴原研究室 M2 山邉晃瑠さんが、国際学会International Seminar on Welding Science and Engineering 2025 (WSE2025) において、Outstanding Presentation Award を受賞しました!!
2025年8月4日
受賞:日本保全学会第21回学術講演会「学生セッション」において、柴原研究室 B4清水大毅さん、B4原田青空さん、B4横山侑祐さんが講演およびポスター発表を行い、「奨励賞」を受賞しました。
2025年4月30日
受賞:柴原研究室 廣瀬天空さん(2024年度M2) が 2025年度 大阪公立大学 工学研究科 TOEIC英語顕彰 を受賞しました。
2025年4月23日
受賞:溶接学会(東京、一橋大学)にて溶接学会総会があり、柴原研究室 橋場さん(D1、日本製鋼所)らが「溶接学会論文賞」を受賞しました!
2025年3月31日
受賞:柴原研究室 M1山邉晃瑠さん が2024年度 大阪公立大学 工学研究科長 表彰 を受けました。
2025年3月27日
受賞: M2油井達哉 さん、M2 出口皓太さん (生島研) が、大阪公立大学 海洋システム工学分野 奨励賞 を受賞しました。
2025年3月26日
受賞: 柴原研究室 B4横山暁生 さん が大阪府立大学 海洋システム工学課程 優秀論文賞、 B4原田茂汰さんが 奨励賞 を受賞しました。
2025年3月22日
受賞:柴原研究室 D2加藤拓也さん、D2王聞達さん、D1永木勇人さん、D1橋場大輔さん、D1山内悠暉さん(生島研) が 2024年度 大阪公立大学 学長表彰を受けました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認