肝炎デーイベント

世界保健機関(WHO)は、2010年より毎年7月28日を世界肝炎デーと定め、ウイルス性肝炎(B型肝炎・C型肝炎)のまん延防止および患者・感染者への差別・偏見の解消、感染予防の推進を図ることを目的とした啓発活動を行っています。日本でも2012年7月28日を「第1 回日本肝炎デー」と制定し、世界肝炎連盟が展開する世界肝炎デーの活動に参加しています。大阪公立大学医学部附属病院でもこの活動に参加し、2015年から肝炎デーイベントを実施しています。このイベントは、大阪公大病院を飛び出して市民公開講座として実施しています。

Osaka Liver Festa
※こちらのイベントは終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。 |
|
開催日時 | 2024年7月28日(日)14:00開演(13:30開場) |
場所 | 大阪公立大学阿倍野キャンパス医学部4階大講義室(大阪公大病院ヨコ) |
司会 | 肝胆膵病態内科学 病院教授 榎本 大 |
内容 |
あなたの肝臓 総点検!
|
ポスターはこちら |
新着情報
-
2024/09/02掲載 New!
配布資料 バックナンバーを更新しました。
-
2023/08/18掲載
配布資料 バックナンバーを更新しました。
-
2022/10/05掲載
配布資料 バックナンバーを更新しました。
-
2021/08/04掲載
配布資料 バックナンバーを更新しました。
-
2020/08/03掲載
配布資料 バックナンバーを更新しました。