沿革

沿革

教室の歩み(年表)

出来事
1944(昭和19)年4月 大阪市立医学専門学校1期生入学式
1948(昭和23)年4月 大阪市立医大第1回入学宣誓式
1950(昭和25)年10月 大阪市立医科大学第2内科 開講(石井潔教授)
1955(昭和30)年4月 大阪市立医大は大阪市立大に編入、医学部となる
1967(昭和43)年1月 診療科として第3内科が新設
兼任助手として小林絢三、小野時雄、野田進一が出向
1968(昭和43)年4月 内科学第3講座開設
教授:山本祐夫  講師:庄本正男、小林絢三、門奈丈之、助手:宮本昭、内田博重、小野時雄
1976(昭和51)年4月 山本祐夫教授大阪市立大学医学部附属病院院長就任(1980年3月まで)
1977(昭和52)年12月 山本祐夫教授第12回日本肝臓学会西部会会長
1979(昭和54)年6月 山本祐夫教授第15回日本肝臓学会総会会長
1983(昭和58)年4月 山本祐夫教授第69回日本消化器病学会総会会長
1983(昭和58)年11月 第1回同門会開催(第1回と2回は11/28開催、以後第15回平成9年まで11/23開催)
1986(昭和61)年3月 山本祐夫教授退官
1986(昭和61)年7月 小林絢三教授就任
1986(昭和61)年11月 同門会誌「和究」創刊 (教室員75名,OB61名)
1987(昭和62)年3月 第1回和究会勉強会開催(第1回のみ天王寺都ホテル、以後は3月に院内で開催)
1992(平成4)年4月 小林絢三教授第43回日本消化器内視鏡学会総会会長
1996(平成8)年4月 小林絢三教授第82回日本消化器病学会総会会長
1997(平成9)年3月 小林絢三教授退官
1997(平成9)年4月 黒木哲夫教授就任
1999(平成11)年1月 第16回同門会より1月土曜日に和究会勉強会と同時開催となる
1999(平成11)年10月 黒木哲夫教授逝去
2000(平成12)年4月 大学院重点化に伴う改組
2000(平成12)年10月 荒川哲男教授就任(消化器器官制御内科学)
2003(平成15)年8月 教室員162名,OB169名
2006(平成18)年4月 公立大学法人大阪市立大学に改組
2007(平成19)年1月 河田則文教授就任(肝胆膵病態内科学)(教室員96名、OB232名)

写真で見る出来事

大正14年10月 大阪市立市民病院として開院

大正14年10月 大阪市立市民病院として開院

昭和42年11月 東館竣工

昭和42年11月 東館竣工

昭和53年 開講10周年記念祝賀会

昭和53年 開講10周年記念祝賀会

平成4年 第43回消化器内視鏡学会総会開催 小林絢三教授

平成4年 第43回消化器内視鏡学会総会開催 小林絢三教授

平成5年2月 新附属病院竣工

平成5年2月 新附属病院竣工

平成4年 第43回消化器内視鏡学会総会開催 小林絢三教授

平成4年 第43回消化器内視鏡学会総会開催 小林絢三教授

平成9年7月 黒木哲夫教授就任記念祝賀会

平成9年7月 黒木哲夫教授就任記念祝賀会

平成18年7月 第12回国際潰瘍学会開催 荒川哲男教授

平成18年7月 第12回国際潰瘍学会開催 荒川哲男教授

平成19年3月 河田則文教授就任パーティー

平成19年3月 河田則文教授就任パーティー