取得可能な資格

数学専攻

  • 中学校教諭専修免許状(数学)
  • 高等学校教諭専修免許状(数学)

 

※一種免許状を取得し、修了要件単位に含まれる科目のほか、大学が独自に設定する科目の履修が必要です。

物理学専攻

  • 中学校教諭専修免許状(理科)
  • 高等学校教諭専修免許状(理科)

 

※一種免許状を取得し、修了要件単位に含まれる科目のほか、大学が独自に設定する科目の履修が必要です。

化学専攻

  • 中学校教諭専修免許状(理科)
  • 高等学校教諭専修免許状(理科)

 

※一種免許状を取得し、修了要件単位に含まれる科目のほか、大学が独自に設定する科目の履修が必要です。

  • 甲種危険物取扱者(受験資格)

生物学専攻

  • 中学校教諭専修免許状(理科)
  • 高等学校教諭専修免許状(理科)

 

※一種免許状を取得し、修了要件単位に含まれる科目のほか、大学が独自に設定する科目の履修が必要です。

地球学専攻

  • 中学校教諭専修免許状(理科)
  • 高等学校教諭専修免許状(理科)

 

※一種免許状を取得し、修了要件単位に含まれる科目のほか、大学が独自に設定する科目の履修が必要です。

生物化学専攻

  • 中学校教諭専修免許状(理科)
  • 高等学校教諭専修免許状(理科)

 

※一種免許状を取得し、修了要件単位に含まれる科目のほか、大学が独自に設定する科目の履修が必要です。

  • 甲種危険物取扱者(受験資格)