お知らせ

2025年4月22日

  • お知らせ
  • 受賞

現代システム科学専攻の修了生が日本雑草学会の2025年度奨励賞と論文賞(雑草研究)を受賞しました

2024年3月24日 |人間社会システム科学研究科 現代システム科学専攻

2022年度修了生(2023年に博士(環境学)を取得)の佐野 沙樹さんが日本雑草学会の2025年度奨励賞と論文賞(雑草研究)を受賞しました。

各々の受賞は以下のとおりです。

【日本雑草学会の2025年度奨励賞】
受賞者名: 佐野 沙樹
受賞の対処となった研究:白山国立公園における国内外来種オオバコと高山植物ハクサンオオバコの交雑防止に関する研究

【日本雑草学会の2025年度論文賞(雑草研究)】
受賞者名: 佐野 沙樹、中山祐一郎(現代システム科学研究科 教授)ほか
受賞の対象となった論文:気温が高山植物ハクサンオオバコ(Plantago hakusanensis Koidz.)と国内外来種オオバコ(P. asiatica L.)の開花重複に及ぼす影響
著者:佐野 沙樹、中山 祐一郎、野上 達也、柳生 敦志

関連リンク:日本雑草学会Webサイト|学会賞 2025年度日本雑草学会賞受賞者および論文賞の決定について

奨励賞

awards_nakayama_shoureisyou1

賞状(奨励賞)

awards_nakayama_syoureisyou2

奨励賞(記念品)

awards_nakayama_syoureisyoukinenn3

論文賞

awards_nakayama_ronnbunnsyou1

論文賞(賞状)

awards_nakayama_ronnbunnsyou2

人間社会システム科学研究科 現代システム科学専攻※ : 大阪公立大学になり、現代システム科学研究科になりました。