タグ
投稿年度
投稿月
2025年5月20日
2024年度 後期 学長表彰
2025年5月16日
永田 好克准教授がGIS-IDEAS 2024においてBest of Paperを受賞しました
2025年5月14日
日本学校ソーシャルワーク学会 第19回全国大会in大阪 「気づかない子どもの声、私たちにできること」~一歩踏み込む学校、そしてソーシャルワーク~の開催について、大阪公立大学Webサイトにて案内しています
「日本家庭福祉学会 第26回全国大会」開催について、大阪公立大学Webサイトにて案内しています
「子ども家庭領域のコラボレーションの実際と課題~政策に関するコラボレーション~」開催について、大阪公立大学Webサイトにて案内しています
2024年度コロキウム「児島 亜紀子教授 最終講義」が開催されました
内藤 葉子教授の論文「ケアと動物をめぐるフェミニズム-自然支配のポリティクスへの批判-」が公表されました
2025年5月13日
現代システム科学研究科の大学院生が大阪・関西万博『阪南ひとつなぎEXPO』のステージに登壇、大阪公立大学Webサイトに掲載されました
2025年5月9日
遠藤 崇浩教授の災害用井戸のメリットに関するコメントが静岡新聞に掲載されました
2025年5月2日
知識情報システム学類の矢野 祥多さんがスポーツデータ解析の軌道予測コンペティションで奨励賞を受賞
知識情報システム学類の岡山 颯太さんが社会におけるAI研究会で最優秀プレゼンテーション賞を受賞
知識情報システム学類の中島 智晴教授と岡山 颯太さん、矢野 祥多さんらがRoboCup世界大会で世界一位になりました
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認