創造都市研究科アーカイブ(4) - 入試

4.入試

 大阪市立大大学大学院創造都市研究科の修士課程の入試は、2002年に募集をおこなう2003年度入試から、2016年に募集をおこなう2017年度入試までおこなわれました。
 大阪市立大大学大学院創造都市研究科の博士(後期)課程の入試は、2004年に募集をおこなう2005年度入試から、2018年に募集をおこなう2019年度入試までおこなわれました。

入試形態

(1)修士課程

1)社会人一般選抜:

実務経験が概ね三年以上の方の受験。

2)特別選抜:

①実務経験が概ね三年未満の社会人、②大学在学中に、志望する研究分野に関連する実務的活動を行ったことがあるがその経験が概ね三年未満で、大学卒業見込みの者、③3外国人留学生、④(都市情報学専攻)実務経験を有しない大学卒業見込みの者で、社会人学生と共に勉学を志す者。

(2)博士(後期)課程

1)A選抜:

「修士論文(またはリサーチペーパーその他研究能力を判定できる資料)、実務・研究実績書、参考資料、研究計画、口述試験」による評価を希望する方。

2)B選抜:

「修士論文(またはリサーチペーパーその他研究能力を判定できる資料)、外国語(英語)試験、参考資料、研究計画、口述試験」による評価を希望する方。

創造都市研究科「入試関連連続シンポジウム」アーカイブ

【過去記録】創造都市研究科では、今、最も話題のテーマで連続シンポジウムを開催しています。あわせて平成●年度(●年度)入学志願者向けの説明会を行います。入学をお考えの方はぜひお越しください。会場はいずれも、梅田サテライト教室のある、大阪駅前第2ビル6階です。(シンポジウムの各回とも、研究分野の説明および資料配付をいたします)

創造都市研究科 2017年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2016年度施行)のご案内
創造都市研究科 2017年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2016年度施行)のご案内

創造都市研究科 2016年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2015年度施行)のご案内
創造都市研究科 2016年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2015年度施行)のご案内

創造都市研究科 2015年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2014年度施行)のご案内
創造都市研究科 2015年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2014年度施行)のご案内

創造都市研究科 2014年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2013年度施行)のご案内
創造都市研究科 2014年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2013年度施行)のご案内

創造都市研究科 2013年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2012年度施行)のご案内
創造都市研究科 2013年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2012年度施行)のご案内

創造都市研究科 2012年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2011年度施行)のご案内
創造都市研究科 2012年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2011年度施行)のご案内

創造都市研究科 2011年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2010年度施行)のご案内
創造都市研究科 2011年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2010年度施行)のご案内

【過去記録】創造都市研究科 2017年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2016年度施行)のご案内

■創造都市研究科 冬季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成28(2016)年10月26日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成28(2016)年11月12日(土)15時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎3回目
日 時:平成28(2016)年11月26日(土)15時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 冬季連続シンポジウム
【アントレプレナーシップ研究分野】
日 時:2016年11月24日(木)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:日本におけるLCCビジネスの挑戦
講 師:井上 慎一 氏(Peach Aviation株式会社/代表取締役CEO)
【アジア・ビジネス研究分野】
日 時:2016年12月16日(金)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:カゴメのグローバル戦略
講 師:西 秀訓 氏(カゴメ株式会社/会長)
【都市経済・地域政策研究分野】
日 時:2016年11月15日(火)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:都市文化政策のそれぞれのオンリーワンと新たな展開—京都・大阪・横浜の実践から—
講 師:平竹 耕三 氏(京都市文化芸術政策監)、佐藤 千晴 氏(大阪アーツカウンシル統括責任者)、鬼木 和浩 氏(横浜市文化観光局文化振興課/施設担当課長・主任調査員)
【都市公共政策研究分野】
日 時:2016年12月16日(金)19:00〜21:20
場 所:イオンコンパス大阪駅前会議室A(大阪駅前第2ビル15階)
テーマ:図書館の指定管理者制度の本質について考える—TSUTAYA騒動は、何が問題だったのか—
講 師:柳 与志夫 氏(東京大学大学院情報学環・学際情報学府/特任教授)
【都市共生社会研究分野】
日 時:2016年11月14日(月)18:30〜21:30
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:アメリカのNPOによる社会福祉サービス提供活動:ロサンゼルスの日系団体によるマイノリティ女性への支援を中心に
講 師:坂本 安子 氏(元Little Tokyo Service Center/Social Service Director)
【知識情報基盤研究分野】
日 時:2016年11月15日(火)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:災害対策検討・災害対応における地理空間情報の共有・利活用—オープンソースGISを用いた事例の紹介—
講 師:佐野 浩彬 氏(国立研究開発法人防災科学技術研究所/研究員)
【情報システム創成研究分野】
日 時:2016年12月16日(金)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:情報技術史の研究とそのための手段
講 師:藤田 昭人 氏(株式会社IIJイノベーションインスティテュート/チーフアーキテクト)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2017年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2016年度施行)のご案内

■創造都市研究科 夏季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成28(2016)年6月25日(土)15時30分〜
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成28(2016)年7月6日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 夏季連続シンポジウム
【アントレプレナーシップ研究分野】
日 時:2016年7月7日(木)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:繁盛店のつくり方
講 師:陳 建一 氏(民権企業 株式会社 代表取締役)
【アジア・ビジネス研究分野】
日 時:2016年7月8日(金)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:「世界の工場」とボトムアップ型経済発展
講 師:伊藤 亜聖 氏(東京大学社会科学研究所専任講師)
【都市経済・地域政策研究分野】
日 時:2016年7月4日(月)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:連帯経済とその日本的展開の可能性—地域コミュニティと中小企業の実践にふれて—
講 師:北島 健一 氏(立教大学コミュニティ福祉学部:基調講演)、井上 誠二 氏(建都住宅販売株式会社代表取締役社長/京都中小企業家同友会)、嵩 和雄 氏(NPO法人ふるさと回帰支援センター 副事務局長)
【都市公共政策研究分野】
日 時:2016年7月11日(月)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:大阪市政改革を振り返って〜関改革から橋下改革まで、何が変わったのか〜
講 師:京極 務 氏(公立大学法人 大阪市立大学 副理事長)
【都市共生社会研究分野】
日 時:2016年7月11日(月)18:30〜21:30
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:熊本地震被災者支援の現状と課題ーNGO/NPOの支援活動から考えるー
講 師:栗田 暢之 氏(日本レスキューヤードスティック 代表理事)
【知識情報基盤研究分野】
日 時:2016年7月12日(火)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:オープンデータとシビックテック
講 師:平古場 浩之 氏(みずほ情報総研株式会社)、豊田 健志 氏(みずほ情報総研株式会社)
【情報システム創成研究分野】
日 時:2016年7月8日(金)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:情報検索について
講 師:神門 典子 氏(国立情報学研究所教授)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2016年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2015年度施行)のご案内

■創造都市研究科 冬季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成27(2015)年10月28日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成27(2015)年11月11日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎3回目
日 時:平成27(2015)年11月28日(土)15時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 冬季連続シンポジウム
【アントレプレナーシップ研究分野】
日 時:2015年12月3日(木)18:30〜
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:地域経済活性化の戦略経営とマーケティング
講 師:松田久一氏(株式会社JMR生活総合研究所 代表取締役)
【アジア・ビジネス研究分野】
日 時:2015年11月6日(金)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:日中ビジネスをサポートして60年:実務からの考察
講 師:大野大介氏(一般社団法人東海日中貿易センター理事・事務局長)
【都市経済・地域政策研究分野】
日 時:2015年11月30日(月)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:歴史的町並み保全の今日とまちづくり
講 師:西村幸夫氏(東京大学 教授)、川端五兵衛氏(株式会社ダイゴ 代表取締役会長)、永江寿夫氏(若狭町歴史文化課長・若狭三方縄文博物館副館長)
【都市公共政策研究分野】
日 時:2015年11月20日(金)18:30〜
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:行政ビジネス —恐竜博物館を事例に—
講 師:山田賢一氏(福井県 産業労働部長)
【都市共生社会研究分野】
日 時:2015年12月16日(水)18:30-20:30
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:精神医療と人権 —認定NPO法人大阪精神医療人権センターの活動を通して—
講 師:吉池毅志氏(大阪人間科学大学 准教授)
【知識情報基盤研究分野】
日 時:2015年12月22日(火)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:ソーシャルで変わる位置情報サービス
講 師:関治之氏(ジオリパブリック)
【情報システム創成研究分野】
日 時:2015年12月1日(火)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:IoT時代のネットワーク技術
講 師:下條真司氏(大阪大学 サイバーメディアセンター 教授)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2016年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2015年度施行)のご案内

■創造都市研究科 夏季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成27(2015)年6月27日(土)15時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成27(2015)年7月8日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 夏季連続シンポジウム
【アントレプレナーシップ研究分野】
日 時:2015年7月2日(木) 18:30〜
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:なぜ、2万円のワインボトル入り日本茶 ROYAL BLUE TEA が売れるのか?
講 師:イヤルブルーティージャパン株式会社代表取締役社長 吉本桂子氏
【アジア・ビジネス研究分野】
日 時:2015年7月10日(金) 18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:大起水産の企業経営について
講 師:大起水産株式会社会長 佐伯保信氏
【都市経済・地域政策研究分野】
日 時:2015年7月6日(月) 18:30〜21:10
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:再生可能エネルギーと地域ブランド化による自治体活性化
講 師:湖南市長 谷畑英吾氏、一般社団法人コナン市民共同発電所プロジェクト理事長 溝口弘氏、湖南市地域おこし協力隊 黄瀬絢加氏、湖南市商工会青年部部長 小西徹次朗氏
【都市公共政策研究分野】
日 時:2015年7月3日(金)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:JR九州の地域連携 - 観光列車を軸に地域を元気に -
講 師:JR九州営業部長 渡邉太志氏
【都市共生社会研究分野】
日 時:2015年7月15日(水)18:30〜20:30
場 所:梅田サテライト・105教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:LGBTとその家族を支えるNPOができることは何か
講 師:日本学術振興会特別研究員PD 三部倫子氏、NPO法人「LGBTの家族と友人をつなぐ会」
【知識情報基盤研究分野】
日 時:2015年7月21日(火)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:ウェアラブルデバイスとオープンイノベーション
講 師:filament Inc.代表 角勝氏
【情報システム創成研究分野】
日 時:2015年7月7日(火)18:30〜
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:デジタル通貨とコンセンサス基盤 ─ ビットコインおよびブロックチェイン技術の可能性と限界
講 師:慶應義塾大学 SFC 研究所上席所員(訪問)・株式会社コインパスチーフアーキテクト 斉藤賢爾氏

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2015年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2014年度施行)のご案内

■創造都市研究科 冬季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成26(2014)年11月12日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成26(2014)年11月22日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎3回目
日 時:平成26(2014)年11月26日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 冬季連続シンポジウム
【アントレプレナーシップ研究分野】
日 時:2014年12月4日(木) 18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:創業から上場までー成長企業の必要条件とは
講 師:株式会社クイック代表取締役社長 和納勉氏
【アジア・ビジネス研究分野】
日 時:2014年12月19日(金) 18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:世界エネルギー事情
講 師:エア・ウォーター株式会社執行役員 松井俊文氏
【都市経済・地域政策研究分野】
日 時:2014年12月17日(水) 18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:観光地域づくりと都市政策・都市経営の課題
講 師:橿原市長 森下豊氏、高取町長 植村家忠氏、明日香村村長 森川裕一氏
【都市公共政策研究分野】
日 時:2014年11月28日(金)19:00〜21:00
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:『自己責任』論の功罪と社会保障 —つくられた不信感と思いこみのゆくえ
講 師:福井県立大学看護福祉学部教授 北明美氏
【都市共生社会研究分野】
日 時:2014年11月19日(水)18:30〜21:00
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:子供の貧困と教育支援—西成の先駆的活動から学ぶ—
講 師:『教育以前 あいりん小中学校物語』著者 小柳伸顕氏
【知識情報基盤研究分野】
日 時:2014年12月19日(金)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:企業経営とシビックテックによる地域課題解決
講 師:アイパブリッシング株式会社 代表取締役/一般社団法人Code for Kanazawa。代表理事 福島健一郎氏
【情報システム創成研究分野】
日 時:2014年12月16日(火)18:30-20:30
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:減災情報システム
講 師:産業技術総合研究所 野田五十樹氏

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2015年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2014年度施行)のご案内

■創造都市研究科 夏季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成26(2014)年7月2日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成26(2014)年7月12日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 夏季連続シンポジウム
【アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム】
日 時:2014年7月3日(木) 18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:ワンコイン健診10万人の軌跡
講 師:川添高志(ケアプロ株式会社代表取締役社長)
【アジア・ビジネス研究分野シンポジウム】
日 時:2014年7月11日(金) 18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:サントリーのグローバル戦略
講 師:岡村美孝(サントリーコーポレートビジネス株式会社社長)
【都市経済・地域政策研究分野シンポジウム】
日 時:2014年7月8日(火) 18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:創造農村の時代—過疎をクリエイティブに生きる戦略—
内 容:(挨拶/10分)佐々木雅幸 大阪市立大学特任教授・同志社大学教授(基調講演/50分)小田切徳美 明治大学農学部教授(パネルディスカッション/80分)小田切徳美(明治大学農学部教授)、大南信也(NPO法人グリーンバレー理事長)、金野幸雄(一般社団法人ノオト代表理事)、入内島道隆(NPO法人ぐんまCSO理事長、群馬県中之条町前町長)、萩原雅也(大阪樟蔭女子大学学芸学部教授)コーディネーター:松永桂子(大阪市立大学創造都市研究科准教授)
【都市公共政策研究分野シンポジウム】
日 時:2014年7月11日(金)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:どうなる雇用と社会保障—アべノ・ミックスの行方
講 師:濱口桂一郎(労働政策研究・研修機構統括研究員)
【都市共生社会研究分野シンポジウム】
日 時:2014年7月9日(水)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:地活協と地域公共人材:大阪の地域運営の新たな仕組みの可能性
講 師:金井文宏(大阪コミュニティ協会)、山田裕子(大阪NPOセンター)
【知識情報基盤研究分野シンポジウム】
日 時:2014年7月15日(火)18:30〜21:30
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:データを紡いで社会につなぐ
講 師:渡邉英徳(首都大学東京大学院システムデザイン研究科准教授)
【情報システム創成研究分野シンポジウム】
日 時:2014年7月18日(金)18:30〜21:20
場 所:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
テーマ:Web検索とビッグデータ分析
講 師:田中克己(京都大学)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2014年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2013年度施行)のご案内

■創造都市研究科 冬季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成25(2013)年11月20日(水)18:30〜21:00
【修士課程】
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
【博士課程】
会 場:梅田サテライト・111・112教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成25(2013)年11月30日(土)18:30〜21:00
【修士課程】
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
【博士課程】
会 場:梅田サテライト・102教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎3回目
日 時:平成25(2013)年12月2日(月)18:30〜21:00
【修士課程】
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
【博士課程】
会 場:梅田サテライト・112・113教室(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 冬季連続シンポジウム
[アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム]
テーマ:事業経営の本質
講 師:谷井 等 氏(シナジーマーケティング株式会社・代表取締役)
日 時:12月5日(木)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・102教室(大阪駅前第2ビル6階)
[アジア・ビジネス研究分野シンポジウム]
テーマ:「自動車部品メーカーの新事業とグローバル戦略」
講 師:松尾隆之 氏(株式会社NTN・執行役員)
日 時:11月8日(金)18時30分〜20時30分
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
[都市経済・地域政策研究分野シンポジウム]
テーマ:「地場でのモノづくりと都市の対等な動き〜つくりて、デザイナー、バイヤー、アドバイザー、それぞれの立場から新しい可能性を見つける〜」
パネリスト:高田大輔 氏(髙田耕造商店・作り手及びコーディネーター)、大治将典 氏(Oji & Design・デザイナー)、大熊健郎 氏(クラスカ ギャラリー&ショップ ドー・ディレクター/バイヤー)、日野明子 氏(スタジオ木瓜・つなぎ手及び地場産業アドバイザー)
司 会:立見淳哉(大阪市立大学大学院創造都市研究科)
日 時:12月9日(月)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
[都市公共政策研究分野シンポジウム]
テーマ:「現代日本の生活保障システム」
講 師:大沢真理 氏(東京大学社会科学研究所・教授)
日 時:12月6日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・107教室(会場が変更になる可能性があります)
[都市共生社会研究分野シンポジウム]
テーマ:「都市はだれのものか—都市大阪の過去・現在・未来を考える—」
講 師:杉村昌昭 氏(龍谷大学名誉教授)、吉村元男 氏(造園家・都市環境デザイナー)、酒井隆史 氏(大阪府立大学教員)
司 会:島 和博(大阪市立大学大学院創造都市研究科)
日 時:12月7日(土)18時30分〜21時(18時開場)
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
[知識情報基盤研究分野シンポジウム]
テーマ:「オープンソースハードウェア」
講 師:小林 茂 氏(情報科学芸術大学院大学)
日 時:12月10日(火)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
[情報システム創成研究分野シンポジウム]
テーマ:「時空間情報システム HuTime」
講 師:関野 樹 氏(総合地球環境学研究所)
日 時:12月17日(火)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2014年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2013年度施行)のご案内

■創造都市研究科 夏季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成25(2013)年7月3日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成25(2013)年7月13日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 夏季連続シンポジウム
◎『アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム』
テーマ:病院事業再生
講 師:高橋 宏昌 氏(株式会社地域医療研究所 代表取締役)
日 時:7月11日(木)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アジア・ビジネス研究分野シンポジウム』
テーマ:「金型メーカーの海外進出戦略」
講 師:山中雅仁 氏(ヤマナカゴーキン株式会社 社長)
日 時:7月19日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室
◎『都市経済・地域政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「よみがえる京町家—創造的まちづくりの展開—」
ゲスト:(1)寺田敏紀 氏(京都市景観・まちづくりセンター専務理事)、(2)宗田好史 氏(京都府立大学教授)、(3)小島冨佐江 氏(京町家再生研究会)
日 時:7月8日(月)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市公共政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「ヴィジョン型税制改革へ向けて」
講 師:神野直彦 (東京大学名誉教授)
日 時:7月5日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市共生社会研究分野シンポジウム』
テーマ:「東日本大震災から2年:支援活動の今後を考える」
講 師:菅原昭彦(気仙沼市震災復興会議 委員)
日 時:7月29日(月)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『知識情報基盤研究分野シンポジウム』
テーマ:「セキュリティ業界で話題のCTF(Capture the Flag: ハッキング旗取り合戦)とは?」
講 師:齋藤聖悟 氏 (株式会社インターネットイニシアティブ)
日 時:7月12日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『情報システム創成研究分野シンポジウム』
テーマ:「ICTでかわるあなたと社会の関係」
講 師:下條真司 氏(大阪大学)
日 時:7月9日(火)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2013年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2012年度施行)のご案内

■創造都市研究科 冬季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成24(2012)年12月1日(土)18:30〜21:00
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成24(2012)年12月5日(水)18:30〜21:00
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎3回目
日 時:平成24(2012)年12月10日(月)18:30〜21:00
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 冬季連続シンポジウム
[都市公共政策研究分野シンポジウム]
テーマ:「美術館が街づくり〜文化が人をつくり、街を変える〜」
講 師:兵庫県立美術館館長 蓑豊氏
日 時:12月7日(金)18:30〜21:00
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
[知識情報基盤研究分野シンポジウム]
テーマ:「radiko.jpの取り組みとこれから」
講 師:朝日放送 香取 啓志 氏
日 時:12月7日(金)18:30〜21:00
会 場:キャンパスポート大阪(大阪駅前第2ビル4階)
[都市経済・地域政策研究分野シンポジウム]
テーマ:「現場発:創造的地域社会の実践」
講 師:明星大学経済学部教授 関 満博 氏、エコカレッジ代表取締役 尾野 寛明 氏、伊藤工作所代表取締役専務 伊藤 達也 氏
日 時:12月12日(水)18:30〜21:20
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
[アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム]
テーマ:「事業経営の基本」
講 師:シナジーマーケティング株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 谷井 等 氏
日 時:12月13日(木)18:30〜21:20
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
[都市共生社会研究分野シンポジウム]
テーマ:「ケアや支援を問い直す—ケアプラン・寄り添う介護の先にあるものケアと<場>のチカラ」
講 師:パネラー 法政大学社会学部教員 三井 さよ 氏、地域共生ホーム ほっとすまいる 米田 早苗 氏。司会 大阪市立大学大学院創造都市研究科・特任教員 水野 博達
日 時:12月15日(土)18:30〜21:30
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
[情報システム創成研究分野シンポジウム]
テーマ:「巧妙化するサイバー攻撃」
講 師:名古屋大学 高倉 弘喜 氏
日 時:12月18日(火)18:30〜21:00
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
[アジア・ビジネス研究分野シンポジウム]
テーマ:「ジェネリック医薬品企業のアジア展開」
講 師:東和薬品株式会社代表取締役社長 吉田 逸郎 氏
日 時:12月21日(金) 18:30〜21:20
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2013年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2012年度施行)のご案内

■創造都市研究科 夏季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成24(2012)年7月4日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成24(2012)年7月14日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 夏季連続シンポジウム
◎『都市共生社会研究分野シンポジウム』
テーマ:「いま問い直す、NPOと行政のあり方」
講 師:石毛えい子氏(衆議院議員・衆議院文部科学委員会委員長)、早瀬昇氏(大阪ボランティア協会 常務理事)
日 時:6月25日(月)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『知識情報基盤研究分野シンポジウム』
テーマ:「未来検索ブラジル」。未来検索ブラジル 
講 師:竹中直純 氏
日 時:7月10日(火)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市経済・地域政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「関西の復権!—奈良のまちづくりの挑戦」
ゲスト:(1)奈良市長 仲川げん(なかがわ げん)氏、(2)奈良町座事務局長 藤丸正明(ふじまる ただあき)氏、(3)元市観光部長、奈良町座監事 林啓文(はやし のぶふみ)さん、(4)奈良町座幹事 倍厳良明(ばいがん りょうみょう)さん
日 時:7月11日(水)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム』
テーマ:「ネットで生保を売ろう!—ライフネット生命の創業プロセス—」
講 師:ライフネット生命保険株式会社 代表取締役副社長 岩瀬 大輔氏
日 時:7月12日(木)18時30分〜20時20分
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『情報システム創成研究分野シンポジウム』
テーマ:「モバイル環境における位置推定の利用」
講 師:東野輝夫氏 大阪大学
日 時:7月13日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アジア・ビジネス研究分野シンポジウム』
テーマ:「日本家電産業のグローバル展開 」
講 師:キャノン株式会社元常務取締役 斉藤敬氏
日 時:7月13日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市公共政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「大阪の生活保護行政の現状と西成特区(仮)」
講 師:学習院大学教授(大阪市特別顧問(西成特区構想担当))鈴木亘氏、釜ヶ崎支援機構副理事長 沖野充彦氏、釜ヶ崎支援機構生活福祉相談業務統括 尾松郷子氏
日 時:7月14日(土)16時〜18時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2012年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2011年度施行)のご案内

■創造都市研究科 冬季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成23(2011)年12月3日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成23(2011)年12月6日(火)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎3回目
日 時:成23(2011)年12月14日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 冬季連続シンポジウム
◎『知識情報基盤研究分野シンポジウム』
テーマ:「震災でのradiko.jpの取り組みとこれから」
講 師:朝日放送 香取啓志 氏
日 時:11月25日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市共生社会研究分野シンポジウム』
テーマ:「東日本大震災とNPO」
講 師:大阪市社会福祉協議会 松尾裕樹 氏、他
日 時:12月5日(月)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市経済政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「人口減少・関西のまちづくりを誰が担うか〜実務者の視点と大学・大学院の役割〜」
講 師:大阪大学名誉教授 鳴海邦碩 氏。(株)サンプランナーズ 代表取締役 今井晴彦 氏
日 時:12月7日(水)18時30分〜21時20分
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム』
テーマ:「ベンチャー経営と夢の実現」
講 師:株式会社シグナルトーク代表取締役社長 栢 孝文 氏
日 時:12月8日(木)18時30分〜21時20分
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アジア・ビジネス研究分野シンポジウム』
テーマ:「世界食料事情と企業活動」
講 師:日本製粉株式会社 特別顧問 青崎済 氏
日 時:12月9日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『情報システム創成研究分野シンポジウム』
テーマ:「社会の安心・安全を支えるセンサネットワーク技術とインターネット」
講 師:慶應義塾大学 砂原秀樹 氏
日 時:12月13日(火)18時30分〜21時20分
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市公共政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「貧困・無縁・自殺から考える日本社会の課題」
講 師:内閣府参与 湯浅誠 氏
日 時:12月16日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2012年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2011年度施行)のご案内

■創造都市研究科 夏季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成23(2011)年7月16日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成23(2011)年7月20日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 夏季連続シンポジウム
◎『情報システム創成研究分野シンポジウム』
テーマ:「東日本大震災と情報専門職の役割—savelibrary、saveMLA、ボランティア情報ステーションの3つの経験から」
講 師:アカデミックリソースガイド 岡本真 氏
日 時:7月5日(火)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アジア・ビジネス研究分野シンポジウム』
テーマ:「台湾における文化基盤創造産業ー文化と産業創造ー」
講 師:台湾新竹県区域語言語文化資源発展協会理事長 黄郁君 氏
日 時:7月8日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市共生社会研究分野シンポジウム』
テーマ:「東日本大震災4カ月・・・被災から復興へ! 障がい児者と共に生きる、市民によるまちづくりの始動」
講 師:NPO法人ネットワークオレンジ 代表理事 小野寺美厚 氏
日 時:7月11日(月)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市経済政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「大阪からの挑戦:繊維ファッション産業はこうして生き残る?!」
(1)「大阪の立ち位置を考える」大阪市立大学商学部 富澤修身教授、(2)「大阪繊維産業における課題と方向性」大阪産業経済リサーチセンター主任研究員 松下隆 氏、(3)「大阪ファッション産業と『せんば適塾』の取り組み:「鎖の連携」から「網の連携」へ」インパナトーレ窪添代表取締役 窪添道朗 氏、(4)「大阪ファッション業の底力と産学の可能性」ディーエヌエー株式会社代表取締役 田島等 氏、(5)「辰巳織布の取り組み」辰己織布株式会社代表取締役社長 辰巳雅美 氏
日 時:7月13日(水)18時30分〜21時30分
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム』
テーマ:「あるベンチャー企業の成長の軌跡」
講 師:シナジーマーケティング株式会社代表取締役 谷井等 氏
日 時:7月14日(木)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市公共政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「政権交代は福祉改革をどこまで実現させたか」。北海道大学大学院法学研究科教授 山口二郎 氏
日 時:7月15日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『知識情報基盤研究分野シンポジウム』
テーマ:「未来検索ブラジル」
講 師:未来検索ブラジル 竹中直純 氏
日 時:7月22日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2011年度向け冬季連続シンポジウム+入試説明会(2010年度施行)のご案内

■創造都市研究科 冬季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成22(2010)年12月4日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成22(2010)年12月10日(金)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎3回目
日 時:平成22(2010)年12月15日(木)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 冬季連続シンポジウム
◎『都市共生社会研究分野シンポジウム』
テーマ:「特別支援教育をどう考えるか:障害者権利条約の批准をめぐって」
講 師:大阪府立たまがわ高等支援学校・教諭 出口哲史 氏。大阪市立大学大学院生活科学研究科・教授 堀智晴 氏
日 時:11月24日(水)18時30分〜21時前後
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アジア・ビジネス研究分野シンポジウム』
テーマ:「東アジアにおける労使関係の変化と日本企業の対応」
講 師:パナソニック電工電器事業部人事主担当(元松下電工中国・人事部長)林洋祐 氏、パナソニック電工照明事業部人事主担当(元松下電工タイ・人事部長)北條尊稔 氏
日 時:12月3日(金)18時30分〜21時前後
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『知識情報基盤研究分野シンポジウム』
テーマ:「新社屋と次世代放送インフラ」
講 師:朝日放送 香取啓志氏
日 時:12月3日(金)18時30分〜21時前後
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市経済政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「関西復活!ー匠と歴史のまち・堺3つの挑戦」
(1)「匠と歴史のまち堺からの展望」堺市長 竹山修身 氏。(2)「匠都市(ハイテク)の挑戦」関西電力執行役員大阪南支店長 松村孝夫 氏。(3)「匠都市(伝統技術)の挑戦」堺刃物商工業協同組合連合会理事長・和泉利器代表取締役社長 信田圭造 氏。(4)「歴史・観光都市の挑戦」NPO法人「観濠クルーズSakai」理事長 高杉晋 氏。(5) パネルディスカッション
日 時:12月6日(月)18時30分〜21時前後
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『情報システム創成研究分野シンポジウム』
テーマ:「災害救助支援情報システム」
講 師:産業技術総合研究所 野田五十樹 氏
日 時:12月14日(火)18時30分〜21時前後
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム』
テーマ:「私の起業経験から」
講 師:株式会社シグナルトーク 代表取締役社長 栢孝文 氏
日 時:12月16日(木)18時30分〜21時前後
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市公共政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「福祉国家の維持可能性—日本の政策課題を中心に—」
講 師:京都大学大学院法学研究科教授 新川敏光 氏
日 時:12月17日(金)18時30分〜21時前後
会 場:大阪市立大学創造都市研究科107教室(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ

【過去記録】創造都市研究科 2011年度向け夏季連続シンポジウム+入試説明会(2010年度施行)のご案内

■創造都市研究科 夏季・入試説明会
◎1回目
日 時:平成22(2010)年 7月17日(土)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎2回目
日 時:平成22(2010)年 7月21日(水)18時30分〜
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
■創造都市研究科 夏季連続シンポジウム
◎『アントレプレナーシップ研究分野シンポジウム』
テーマ:「ベンチャー企業におけるビジネスモデルの変遷」
講 師:シナジーマーケティング株式会社 代表取締役 谷井等 氏
日 時:7月8日(木)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『アジア・ビジネス研究分野シンポジウム』
テーマ:「転機に立つ中国の成長戦略と貿易政策」
講 師:上海対外貿易学院大学院教授 張鴻 氏
日 時:7月9日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『情報システム創成研究分野シンポジウム』
テーマ:「情報爆発と情報の信頼性」
講 師:京都大学大学院情報学研究科教授 田中克己 氏
日 時:7月9日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市共生社会研究分野シンポジウム』
テーマ:「NPOと女性:女性の課題解決に向けたNPOの事業展開」
ゲスト:NPO法人 女性と仕事研究所 代表 金谷千慧子 氏、NPO法人 関西こども文化協会 事務局長 柳瀬真佐子 氏、NPO法人 ノーベル 代表 高亜希 氏
日 時:7月10日(土)14時分〜17時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市経済政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「サスティナブルなクリエイティブ活動のためにー創造性と経済システムの関係を考えるー」
課題提起:「調査結果から見えるアーティスト・クリエイターのクリエイティブ活動」(財)関西社会経済研究所 客員研究員 上野信子 氏
報 告:「メディアアートの創造性と経済」札幌市立大学デザイン学部教授 武邑光裕 氏。「創造界隈に集積するアーティストたちー地域経済への波及効果」クリエイティブシティ・ヨコハマ プロジェクトマネージャー 仲原正治 氏。「デザイナーとして生き続ける方法」(有)CID研究所 代表 高田雄吉 氏。「観光戦略とクリエイティブ活動の親和性ー有馬温泉での取組」(仮題)アートプロデューサー 西野昌克 氏
日 時:7月13日(火)18時30分〜21時30分
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)
◎『都市公共政策研究分野シンポジウム』
テーマ:「上海・北京の高齢者居住問題」
講 師:上海華東師範大学教授 李晶 氏
日 時:7月16日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・101教室(大阪駅前第2ビル6階)
◎『知識情報基盤研究分野シンポジウム』
テーマ:「未来検索ブラジル」
講 師:未来検索ブラジル 竹中直純 氏
日 時:7月16日(金)18時30分〜21時
会 場:梅田サテライト・文化交流センターホール(大阪駅前第2ビル6階)

▲「入試関連連続シンポジウム」メニューへ