沿革
大阪府立大学
平成5(1993)年 4月
工学部に情報工学科が発足(電気工学科,電子工学科の一部との再編)
平成7(1995)年 4月
大学院工学研究科 電気・情報系専攻 知能情報工学分野を設置(大学院重点化)
平成17(2005)年 4月
工学部に知能情報工学科が発足(経営工学科の一部が情報工学科に合流)
平成24(2012)年 4月
工学部改組により工学域電気電子系学類情報工学課程が発足
平成24(2012)年 4月
学士課程の再編により現代システム科学域知識情報システム学類が発足
平成28(2016)年 4月
人間社会システム科学研究科現代システム科学専攻知識情報システム学分野が発足
大阪市立大学
平成2(1990)年 4月
工学部に情報工学科が発足
平成21(2009)年 4月
電気工学科の一部と情報工学科が統合し,新しい情報工学科が発足
平成25(2013)年 4月
電気情報工学科に変更
平成30(2018)年 4月
創造都市研究科の一部が工学研究科電子情報系専攻に合流
大阪公立大学
令和4(2022)年 4月
大阪府立大学と大阪市立大学の統合に伴い、大阪府立大学(工学研究科知能情報工学分野,、間社会システム科学研究科知識情報システム学分野)、大阪市立大学(工学研究科電子情報系専攻)に分散した情報系の研究室を改組・再編して、情報学研究科を発足させる。