秋山教授が Highly Cited Researcher 2024 に選出
探Qみらいファーム:大阪公立大学×読売新聞「農プロジェクト」第2期が始動!
応用生物科学専攻 博士後期課程1年生の松本朋子さんが2023年度「岡村賞」を受賞しました
生命機能化学課程 三浦夏子 准教授が 2023年度農芸化学若手女性研究者賞を受賞しました
生命機能化学課程 原田直樹 准教授 が第12回三島海雲学術賞を受賞しました
農学部キックオフセミナー動画を配信しています
農学部プロモーション動画を公開しました
School of AgricultureGraduate School of Agriculture
2025年10月17日
生命機能化学専攻 生物資源循環工学の M2 中村綾那さんが2025年度日本きのこ学会大会(9月2〜3日)で優秀発表賞を受賞しました
2025年10月16日
―温室効果ガス削減を目指して― 大阪都市部のメタン排出を移動観測で詳細に調査
2025年9月30日
応用生物科学専攻 細胞分子生物学研究グループの D3 松本朋子さんが、植物形態学会第37回大会においてポスター賞を受賞しました
2025年8月25日
アジア地域初! 陸域生態系によるCO₂吸収動態を明らかにする大規模基盤データセット「JapanFlux2024」を構築
2025年7月20日
生命機能化学専攻 生物物理化学研究グループの M1 三枝直樹さんが、 第34回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム (SRM2025)においてポスター賞を受賞しました
生命機能化学専攻 生物物理化学研究グループの松本航紀さんが、 第4回生命金属科学シンポジウムにおいて優秀ポスター賞を受賞しました
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認