お知らせ
農学研究科 秋山教授がHighly Cited Researchers 2025に選出
2025年11月14日
- 受賞
- 農学研究科
- 研究
Clarivate Analytics社より「Highly Cited Researchers 2025(2025年の高被引用著者)」が発表され、農学研究科 生命機能化学専攻の秋山 康紀教授が2年連続で選出されました。Highly Cited Researchersは、Clarivate Analytics社が過去10年以上の論文の引用データの分析から、引用された回数が上位1%に入る論文を複数発表しており、各分野において大きな影響をもたらしている研究者を選出するものです。今年は、世界60の国・地域からのべ7,131名の研究者(日本からは88名)が選出されました。なお “Highly Cited Researcher” は、全世界の研究者人口の上位0.1%に相当します。
秋山教授の研究テーマは、「アーバスキュラー菌根菌と植物との共生系における共生制御物質の解明と、その応用に関する研究」です。

秋山教授のコメント
昨年に引き続き Highly Cited Researchers 2025 に選出され、大変うれしく思います。これまで共に研究に励んできた研究室の学生の皆さん、そして多くの共同研究者の皆様に心より感謝いたします。今後も一層努力を重ね、菌根共生に関わる重要な物質の解明を通じて本分野の発展に貢献するとともに、大学での教育・研究活動を通して社会に還元していきたいと思います。

関連情報
Highly Cited Researchers 2025: Explore the list(Clarivate Webページ)
問い合わせ先
広報課
TEL:06-6967-1834