活動報告
2025年7月5日
- 住み続けられるまちづくりを
「流しそうめん」を実施しました
■2025年07月05日
第一土曜に地域にひらいたイベントを行なう「Let`s DO!!」の位置づけで、今回は白鷺団地の自治会や地元のPTA、こども夢くらぶと連携して、白鷺団地の集会所で「流しソーメン大会」を実施しました。
大学生のボランティアも多く参加し、準備中も色々交流しながら、ワイワイした雰囲気で進められました。こどもたちもたくさん来てくれて、来場者数は100人を超えるほどの賑わいでした。
会場には流しソーメンだけでなく、七夕の短冊や着付け体験、工作(にこにこベース企画)など様々な企画があり、参加者思い思いに楽しんでいる様子でした。
最後には、集会所の外で大学生とこどもたちが一緒になって、思いっきり水遊びをして、夏らしい雰囲気を存分に味わいながら過ごす一日になったと思います。
地域の様々な人たちと連携し、こどもたちを中心に楽しめるような夏のイベントができたことはとても有意義だったのではないかと感じています。こうした取組を今後も続けていきたいと思いました。
(記録者:現代システム科学域 教育福祉学類 4年生)
ボランティアスタッフ参加人数 大学生28人 市民4人
