大阪公立大学 工学部 特設WEBサイトはこちら!
航空宇宙工学科・航空宇宙海洋系専攻 航空宇宙工学分野のweb pageを公開しました。
海洋システム工学科・航空宇宙海洋系専攻 海洋システム工学分野のweb pageを公開しました。
機械工学科・機械系専攻 機械工学分野のweb pageを公開しました。
建築学科・都市系専攻 建築学分野のweb pageを公開しました。
都市学科・都市系専攻 都市学分野のページのweb pageを公開しました。
電子物理工学科・電子物理系専攻 電子物理工学分野のweb pageを公開しました。
情報工学科のweb pageを公開しました。
電気電子システム工学科・電気電子系専攻 電気電子システム工学分野のweb pageを公開しました。
応用化学科・物質化学生命系専攻 応用化学分野のweb pageを公開しました。
化学工学科・物質化学生命系専攻 化学工学分野のweb pageを公開しました。
マテリアル工学科・物質化学生命系専攻 マテリアル工学分野のweb pageを公開しました。
化学バイオ工学科・物質化学生命系専攻 化学バイオ工学分野のweb pageを公開しました。
量子放射線系専攻 量子放射線工学分野のweb pageを公開しました。
School of EngineeringGraduate School of Engineering
2025年5月21日
機械工学科の学生チームが第10回学研ヒルズ学際駅伝大会で優勝し、ロボランナー賞を受賞しました。
イヌのがんに抗CTLA-4抗体治療が有効であることを初めて報告 ~イヌのがんへの免疫療法の適用拡大に期待~
2025年5月14日
化学バイオ工学分野の小池雅人客員教授と村野孝訓さん(社会人D2)が、2024年度先端分析技術賞とJAIMA機器開発賞を受賞しました。
2025年5月8日
応用化学分野の鈴木祥仁准教授と松本章一名誉教授らの研究成果が Macromolecules誌に掲載され、Supplementary Coverにも選ばれました。
機械工学分野 須賀一彦名誉教授が、日本機械学会名誉員に選ばれました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認