タグ
投稿年度
投稿月
2025年9月4日
創薬科学研究科の設置に伴う理学研究科生物化学専攻の募集停止について
2025年9月1日
過去と未来をつなぐ桜─交野みらい学園と附属植物園の協働が動画で紹介
2025年8月8日
物理学専攻の竹内宏光准教授が国際共同研究のプレスリリースを発表「―複雑な量子流動現象から生じた三日月スキルミオン― ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の量子版を実験により観測」
2025年8月7日
オープンキャンパス特設サイトを公開(2026年3月末まで)
2025年7月25日
大学オンラインメディア「OMUOM」に附属植物園の紹介記事が掲載
2025年7月7日
物理学科では、8月9日(土)に「女子高校生のためのミニオープンキャンパス&研究室見学ツアー」を開催(参加申込期間: 7月3日(木)~16日(水))
2025年7月4日
生物学専攻の瓦谷丈琉さん (植物生態学研究室 D1) が第35回日本熱帯生態学会年次大会(JASTE 35)で優秀発表賞を受賞
理学部紹介の動画を更新
2025年7月1日
2026年度版の理学部案内冊子を刊行
2025年6月24日
大阪公立大学 化学セミナーを8月5日(火)に開催 (参加申込期間: 6月23日(月)~7月31日(木))
2025年6月19日
全国同時七夕講演会2025「重力波観測の過去、現在、そして未来」を7月26日(土)に開催 (参加申込: 7月18日(金)まで)
「七夕講演会・観望会2025」を7月4日(金)に開催 (事前申込不要、先着100名)
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認